応援コメント

その八」への応援コメント

  • 誤字情報:
      
    >最後の二人が再開するシーン
    「再会」ですね。 

    会話と盤面のギャップが、なかなかいいですね。

    作者からの返信

    誤字、ありがとうございます。
    あ、あれは優吾くんが多分間違えて…、すいません、直しました!

    にっこり笑いながら激しいバトルみたいな、そんな雰囲気をやってみたかったのです。

  • 碁、しかも郵便碁というとゆったりとしたストーリーを想像してしまいますが、囲碁の経験のない者にも激しい火花の散る場面なのだと分かる描写力が素晴らしいです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    こういった対局シーンなどはこれで雰囲気伝わるかなぁとドキドキしているので、緊迫感が出ていたのなら嬉しいです。
    おっしゃるように、ゆったりした時間軸の中に、緊迫した勝負の雰囲気を出したかったのです。


  • 編集済

    コメント失礼致します。
    郵便碁、のんびりレトロチックな趣きで微笑ましいです。
    対局は終盤を迎えている様ですが、できればまだまだ終わって欲しくない。
    なんだかいい雰囲気の二人のことを考えるとそんな気持ちになってしまいます。
    あ、でも彼には葉月さんという彼女がいたような。
    この後、どうなっていくのでしょう。
    次のお話も楽しみにお待ちしております。

    作者からの返信

    那智さま
    お読みいただきありがとうございます。
    普通の囲碁とは違って、少しゆったりした雰囲気が私も気に入っています。体験したことはないのですが、こんな時間の間隔なのかなあと。

    対局はかなり終盤を迎えていますが、もう少しお付き合いください。

  • これはやり取りを全て葉月さんに公開しておかないと、後でヤバい事になるやつですね^^;。

    作者からの返信

    少なくとも、開示請求がきたときのことは考えておかなければ^^