第12章 アメリカにて大勝負

第七十話 Welcome USA

「赤5つです、チャレンジャーのダイビングキッズを抑え,underdogが初代グランドキング達成だ〜!」


「やった〜!」


 深夜眠い目を擦りながらアンダードッグの晴れ舞台をTVで見て小声で歓声をあげてる大輔です


 平日の今回は流石に収録会場に行けず、深夜TVで番組を見ていたのです

翌日地元に帰ってきたメンバーとも大盛り上がりで早苗なんて感動して泣き出す始末

 来月優勝商品でもある逆境のPVをスタジオで収録するのだそう、本当に頑張った甲斐があった、3月はアンダードッグの快挙で春休みまであっという間でした



 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆


「美和子さん、準備はいいよね」


「ええ準備完了よ」


「二人共、頑張ってね」


 3月も末春休みを迎え俺と美和子さんはアメリカへと向かう為空港へ向け出発します

 小次郎も連れて行きたかったのですが、内容が仕事関連の為、本人も地元でのんびりしたいとの事で由佳さんと山名家の皆と過ごす形に


 数時間後、ようやく成田国際空港に到着、手続きを終え搭乗ロビーに行く途中に見知った3人の姿が


「なんで藤林道場ご一行様が居るんだよ?」


「よう大輔、久しぶりじゃの!」


「よっ、大輔」 「どうも大輔君」


 俺が絶賛混乱中の中美和子さんが


「すいません、先生、お忙しい所」


「な〜に、タダでアメリカ旅行にもイケると言われれば護衛なんて安いもんですわ」


 げっ、美和子さんジジイを護衛として雇ったのか


「アメリカまでよろしくな大輔」


「お前等も行くのかよ〜」


「物凄く残念だけど私はパスポートの準備がなかったので今回はただの見送りよ」


「お土産、楽しみにしててね早苗」


「うん待ってるから早く帰ってきてね!」


 こんなとこで桃色の雰囲気出すんじゃね〜、空気読め、空気を


 登場案内のアナウンスが鳴り、俺達は搭乗ロビーに


「じゃあ皆、お仕事頑張ってね!」


「おう早苗も見送りありがとな」


「お土産忘れずに買ってくるから」


 こうして俺達はアメリカに向け旅立つのであった



 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆


 俺と健太とジジイでマグネットの将棋盤で将棋を指したり、雑誌や映画を見たりして過ごしてる内に飛行機は目的地であるロサンゼルス国際空港に到着、ここからガイドの人の送迎でカリフォルニア州アナハイムへと向かいます


『ウェルカム、ミス美和子!』


『貴方がジョージさんね、どうぞ宜しくお願いします』


『任しといてくだせぇ、アナハイムは俺の庭みたいなもんさぁ、どうぞ乗ってけれ』


「健太ちゃんと聞き取れてるか?」


「南部訛りが凄いね、大輔はどう?」


「なんとかってとこだ」


 勉強を続けた甲斐あってかろうじて聞き取れてる、英会話を健太と一緒に勉強しといてよかったよ


「ほう、健太も大輔も英会話出来るんじゃの」


「辛うじてってとこだけどな」


 こうして俺等のアメリカ滞在記が始まった

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る