第2話 蟻戸(ニート)の事件簿

[舞台は蟻戸の部屋]


蟻戸:(ゲーム画面に夢中で声を出して)やったー!ついにボスを倒したぞ!


[ドアがノックされる音]


蟻戸:(ゲームを一時停止して)どうぞ。


[ドアが開く]


刑事A:こんにちは、蟻戸さんですか?


蟻戸:はい、なんでしょう?


刑事B:私たちは警察の刑事です。近所で起きた事件の捜査に来ました。


蟻戸:え、なんで私に来たんですか?


刑事A:ある証言で、事件現場付近にいた人物がいるという情報がありまして…


蟻戸:それが私なんて、全く関係ないですよ。私はただのニートですから。


刑事B:すみませんが、証言によると、事件発生時、窓から見た人物がいたということで…


蟻戸:えっ、窓から…でも、私は昼間からずっと部屋にいましたよ。


[蟻戸が自分のPCの画面を示す]


蟻戸:これが証拠です。私はずっとこのゲームをやっていたんですから。


刑事A:なるほど、それならアリバイがありますね。


蟻戸:そうですよ!私はただのゲーム好きのニートですから。


刑事B:すみませんでした、誤解させてしまいました。


蟻戸:まあ、事件が解決するのに役立ったら嬉しいですけどね。


刑事A:ありがとうございます。それでは、すみませんが他の証人へ話を聞きに行かなければなりません。


[刑事たちが去る]


蟻戸:(ゲームを再開しながら)やった、事件解決!さて、次のモンスターを倒してやるぞ!


[幕]


以上が、「蟻戸(ニート)の事件簿」の会話シーンです。蟻戸は何も悪いことをしていないのに、事件の目撃者と勘違いされたようですが、アリバイを示して事件とは無関係であることを証明しました。彼の日常がありありと描かれるお話です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る