第24話 「聖夜」
「映画の時間って何時だっけ」
「十四時からだな」
「早めに入ってゆっくりしてようか!」
クリスマスデートは二人で楽しめるよう、話し合って計画を立てていた。
「アクション映画……好きなんだな」
「恋愛系も好きだけど、アクション系が一番好き!ワクワクするし、楽しいじゃん!」
両手で握りこぶしを作り、エネルギーに満ち満ちている月音に苦笑を漏らしてしまう。
予約していたチケットを購入し、席に着くと月音はパンフレットに穴が空くほど見ていた。
「楽しみだな」
「うん!」
全身からワクワク感を漂わせ答える。
次第に会場の照明が落ち始め、予告が流れた後に映画が始まった。
◇
「面白かったね!!」
カフェの席の対面から、フンス、フンスと頬を紅潮させ俺に声をかけてくる。
月音が楽しみしていた映画なだけあって、迫力あるシーンが多く胸が踊った。
「めちゃくちゃ面白かったな!特に、昔の主人公の相棒が敵として立ちはだかった時なんかもう……」
「わかるよ!ゾクゾクしちゃった!」
パンフレットで口元を隠しながら、ルンルンと話し続ける。
俺は話を聞きながら口元に紅茶を運ぶ。
月音が楽しそうに話し、俺が耳を傾ける。
俺らの空間だけ切り離されたかのように、穏やかな空気が流れる。
機械的に紅茶を口に運んでいたせいで、味わうことなく紅茶は底を尽きてしまった。
けど、それ以上の雰囲気を味わえたので、後悔はしていない。
◇
「スケート?」
目の前のオープンスケートリングを前に月音が聞いてくる。
「結構人気みたいでさ、俺もやってみたかったし」
俺の言葉を裏付けるように、広いスケートリンクはカップルで溢れかえっていた。
受付で、スケート靴を借り、早速――
「うわっ!!」
スケートを甘く見ていた。
滑るどころか立てやしない……。
「大丈夫?ほら」
「あ、ありがとう……月音は上手だな、やったことあるの?」
「小学校でやってたんだ!身体は覚えてたから、余裕で滑れちゃう」
俺の手を掴み、尻もちを着いている俺を器用に立たせる。
「
俺の手を握りながら、ゆっくりと滑り出す。
「凪~腰引いちゃダメだよ」
「わ、分かってるけど……」
熱血的な指導のお陰で、だいぶ様になってきた気がする。
それでも、月音の手から離れる事は出来ないが……。
手を離すことを試みたが、力強く握られてしまった。
「月音?もう、離しても平気だと思う」
「えー?でも、周りは手を離している人達はいないよ」
周りを見渡すと、みんな手を繋いだままだ。
(なるほど……これが人気の理由か)
確かに、スケートなら自然に恋人と手を握る事が出来る。
静かに納得して、俺も握る手に力を込めた。
◇
スケートを充分に楽しみ、俺らはイルミネーションが綺麗な公園まで来ていた。
イルミネーション点灯間近ということもあって、カップルが今か今かと待っていた。
「楽しかったね~!こんなに、楽しくスケートしたの初めてかも」
「楽しかったけど……くそ……痛い」
最後の最後で派手に転び、月音に笑われてしまった。
それでも、行ってよかったと思えることがあって――
「このまま来ちゃったね」
「周りからしたら、これが普通だから変に目立ってないな」
俺らは、スケート後も手を繋いだまま公園まで来た。
「凪は、ずっと手が冷たいままだね~」
月音は、俺の手をニギニギと確かめるように握り言う。
それに、答えるように優しく握り返す。
「月音は温かいままだね、寒くない?」
「これ持ってきた!」
モゾモゾと服の中をまさぐり、カイロを手渡してくる。
「確かにこれなら寒くないな」
「そうでしょ?じゃ、返して?」
「くれないの?」
「あげたいけど私が寒いから嫌~」
カイロを自分の服の中に戻しながら、悪戯っぽく笑う。
「でもほら、手が冷たい人は心が温かいって言うじゃん?」
「それでいくなら月音は心が冷たい人になるけどな」
「私は心も身体も温かいカイロのような人間だよ?」
カイロなら温まるために抱き締めても良いかと、考えたがやめておく。
恋人を抱擁している姿は、ちらほらと散見されるが……。
そんな煩悩に意識を奪われていると、ワッと感嘆の声が上がる。
「ね!ね!始まったよ!!」
イルミネーションが順番に点灯され始め、最後にクリスマスツリーが盛大に輝きを放つ。
無彩色だった公園が一気に色とりどりな輝きを放ち、その場の人間を魅了する。
「綺麗だ……」
無意識に漏れ出た言葉に――
「そうだね……」
「こんなに綺麗なら、もっと早く来てれば良かった」
「え?凪も初めて?」
「初めてだよ、機会がなかったしな」
公園内を歩き回り、色んな角度からイルミネーションを堪能した。
自然と恋人繋ぎになっていたが、この時はお互い気付くことは無かった。
◇
他のカップルがはけ始めるのを見て公園を後にし、月音のマンションの前に来ていた。
俺の中では、ここでプレゼントを渡して解散……だと、思っていたのだが――
「ね、ねぇ……もう少し、一緒に居たいんだけど……ダメかな」
頬を染め上目遣いでこちらを見る彼女を見ていると……この後の事が想像出来てしまい、心拍数が上がっていく。
「俺もまだ終わりたくないって思ってたから……部屋でゆっくりしようか」
「うん!」
久々に入った月音の部屋は、さほど変化はなかった。サメのぬいぐるみが仲間入りしていたくらいか。
リビングのソファに座っていると――
「ケーキ買ってあるから食べようよ!紅茶も淹れてさ」
「良いね、紅茶は俺が淹れるよ」
「ありがとう!お願いね」
二人でケーキを食べ、テレビを観ながらまったりと過ごす。
家で二人きりで過ごすのも悪くないなと思っていると、いつの間に持ってきたのか――
「はい!凪にプレゼントです!」
「え?良いの?」
「もちろん!ただ、改めて考えると凪の好きな物って分からなくて……気に入らなかったごめんね?」
「いやいや、そんな事無いよ!ありがとう!開けても良い?」
月音から許可を貰った事で、早速開けてみると――
「マフラー?」
「う、うん……学校とかで寒そうにしてたから」
「すごい嬉しいよ!ちょうど、最近買おうかなって思ってた所だったから」
「良かったよ……喜んでもらえて!」
俺の言葉にホッとしたのか、緊張してた顔を弛緩させる。
「じゃあ、俺からも」
クリスマス仕様の包装紙に包まれたプレゼントを手渡す。
「ありがとう!開けても良いかな?」
「どうぞ、気に入るか分からないけど……」
丁寧に開封していくと――
「わっ!可愛い!」
「初めてデートした時に目に入って、月音に似合うだろうなって思ってさ」
「嬉しい……!ねぇ、凪が私につけてよ」
ネックレスを受け取ると月音の首に手を回し、身につけさせる。
月音は、トットットッと自室まで走っていくと――
「え、すごい可愛いよ!大事にする!ありがとう!!」
どうやら、自室にある姿見で確認しに行っていたようだ。気に入って貰えたようで何よりだ。
その後はテレビを観ながら、会話に花を咲かせていたが、不意に会話が途切れる。
どちらからともなく顔を近づけ、唇を重ねる。
一回二回とソフトに口付けをした後、今日はもっと深く踏み込んでみる。
「ん……んぅ……な、凪?」
「ごめん、少しがっつきすぎた」
「ん~ん、びっくりしただけ」
今度は月音から俺の首に手を回し、舌を絡めてくる。
何度も求め合い、次第に恍惚とした表情になっていく月音を見ていると、少しずつ理性に抑えが効かなくなってくる。
「えへへ……私からも沢山しちゃった、凪はもう満足?」
「満足……じゃない……!」
ソファに押し倒し、キスをしながら髪を撫で、細く綺麗な身体の線をなぞりながら、ゆっくりと服の中に手を進入させる。
双丘にたどり着く寸前で、俺の手を優しく掴み――
「や……凪……」
「……流石に早いね」
少しばかりの不完全燃焼感を覚えながらも、身体を離そうとすると――
「場所……変えよ?」
興奮を隠しきれないか細い声で、続きを求める。
その夜、俺は今までよりも近い距離で月音を感じていた。
◇
「凪……好きだよ」
「なんだよ?改まって」
「ふふっ……凄く言いたくなった」
「そっか……俺も好きだよ」
うっとりとした表情で伝え、月音は俺の手を握りながらスヤスヤとねむってしまった。
俺はそんな月音の髪を優しく撫でながら、目を閉じる。
そのまま、二人だと少々手狭なベッドで眠りに落ちた。
~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
第二十四話 「聖夜」
読んでいただきありがとうございました!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます