プロローグ2
(しまった。何人いるんだ。四、五、六人……)
黒伏たちは揃って俺を睨んでいる。
「失礼します」
素知らぬ顔で隙間から逃げようとしたが、男に行き先を阻まれた。
「その鞄、見せてもらおうか」
どすの利いた声だった。それだけで俺は縮み上がる。
「な、なぜですか」
声が上ずった。俺は後ずさりをして、しどろもどろに返事をする。俺がカメラマンだとばれているのだろうか。
しかし、簡単に認めるわけにはいかない。これは仕事なのだから。
「撮ってただろう」
「媒体どこ? 名刺よこして」
(確信を持たれてる!)
「なんのことだか、さっぱり……」
目が泳いでしまう。
縦も厚みもある男たちに圧倒されて、俺はさっきまでとは違う意味で、全身から汗が噴き出した。
全身黒いスーツで、人相が悪い男ばかりだ。サングラスをかけていたりもする。
(なんだよ。芸能事務所の関係者のはずなのに、まるでヤクザじゃないか)
俺は助けを求めるように周囲を見回した。遠くに赤いドレスが見える。
紫子さんだ!
俺が男たちに囲まれているのは見えているはずだ。助かった。ベテラン記者の紫子さんなら、この状況をどうにかしてくれるだろう。
(助けてください、紫子さん!)
俺は縋るように心の中で叫んだ。
しかし。
「あっ」
ドレスを翻し、紫子さんは早足にその場から立ち去ってしまった。俺は落胆して膝をつきそうになる。
(紫子さんに見捨てられた……)
恨み言よりも、納得感のほうが先に立つ。
そりゃそうだよな。二人で捕まるより、一人でも逃げ切った方がいい。紫子さんも会場の写真をスマートフォンで隠し撮りしているだろうから、紫子さんさえ無事なら記事に支障はないはずだ。
だけど、この状況はつらい。
「ほら、いいからカメラ渡せよ」
「さっさとしろ」
「いつまで待たせんだよ」
肩を落として応えない俺に、男たちは苛立ってきたようだ。それでも俺に触ってはこない。おそらく先に手を出すと問題になるのだろう。そんなことを紫子さんに聞いた気がする。
(一人でなんとかしなければ)
このカメラだけは守り通さなければいけない。どうすればいいんだろう。走って逃げ切れるとも思えない。
男たちは距離を縮めてきて、更に威圧してくる。鞄を渡すまでは許してくれそうもない。
「とりあえず、別の部屋で話を聞こうか」
「ほら、鞄渡さねえと、いつまでたっても帰れねえぞ」
強面の男たちに睨まれて、俺は本気で震えあがった。もう泣きたい。
そう思っていると、男たちの壁の隙間から、赤いドレスが見えた。
強く瞬きをして、霞みかけていた視界をクリアにすると、さっき見た位置に紫子さんが再び立っていた。
俺は驚いて目を見開いた。
戻ってきてくれたんだ。
よく見ると、細い肩が上下している。息を切らしているようだ。走っていたのだろうか。
紫子さんは、俺が持っているのと似た黒い鞄を手にしていた。その鞄を背中に回す仕草を繰り返している。俺がキョトンとしていると、苛立ったように地団太を踏んだ。そしてまた、根気よく背中で鞄を持つ仕草をする。
俺へのメッセージのようだ。鞄を後で持てということか。
俺は鞄を背中に回した。やはり正解だったようで、紫子さんは満足そうにうなずいた。
「この鞄は大事なものが入っているので、お渡しできません」
俺は黒服の男たちに言った。
「わかってるよ、商売道具だろ」
「こっちも勝手に撮られちゃ困るんだよ。お互い仕事なんだ、わかるだろ」
視界の隅に赤いものが横切る。俺の手が一瞬軽くなり、また重みが戻った。それまで持っていた鞄よりも、随分と軽い。
紫子さんが鞄をすり替えてくれたのだろう。
(見捨てられたわけじゃなかった)
俺は安堵と嬉しさに、うっかり泣きそうになった。
背後を通り過ぎていく赤い影を目で追いたくなるのを堪えて、俺はそっと鞄を前に戻した。
「そんなに言うなら仕方がありません。本当は見せたくなかったんですけど」
「やっと素直になったか」
「手間をかけさせんなよ」
俺はその場にしゃがみ、床に鞄を置いた。そして、鞄をゆっくりと開ける。
「えっ」
その中身を見て、俺は思わず鞄を閉じた。
「おい、観念したんじゃなかったのか」
「いや、やっぱり、これは、ちょっと」
慌てている俺に痺れを切らせた黒服の一人が、鞄の蓋を持ち上げた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます