web小説初心者によるカクヨムの創作日記

八星 こはく

第1話 カクヨムを選んだきっかけ

 初めまして、八星こはくと申します。


 私は9月にカクヨムの投稿を始めた、web小説初心者です。

 ちなみに執筆歴自体は18年目(年齢を察してしまいますね……)で、別名義で公募に挑戦していました。


 そんな私が、web小説を始めた理由。

 実はそれは、Twitterで見たカクヨムの広告のおかげです。

 元々気になってはいたのですが、なかなかきっかけがなく……。


 私が見た広告は、カクヨムの『嫁入りからのセカンドライフコンテスト』です。

 テーマも気になりましたし、何より募集要項を見て、「読者選考なしなんだ」と思ったからです。


 web小説初心者としては、「読者選考」の敷居がものすっごく高く感じたんです。

 だって、元から有名な人以外は、そもそも見てもらえないんじゃないか、って思いません?

 応募すれば見てもらえる公募と違って、webでは読者を集めなければいけないわけです。

 頑張っても読まれないのかなとか、書く以外のところに時間や労力を使わないといけないのかな、と思うと、なかなか挑戦できずにいました。

(今は読者選考ががっつりあるカクヨムコンに参加しているのですが)


 そんな私にとって、読者選考のない『嫁入りからのセカンドライフコンテスト』は参加しやすいものでした。

 だから、勇気を出して挑戦することにしました!


 それが、私がカクヨムを使い始めた理由です!


 ここではそんな初心者の私が感じたカクヨムのことや、web小説と公募の違いなどについて徒然と書いていけたら、と思います。


 初心者の同志は共感を、先輩方はアドバイスをくださると助かります!

(創作仲間も絶賛募集中なので……!)





 そして、最後にカクヨムコンの宣伝をさせてください!


・委員長×ロリータ好きギャルの女子高生百合(https://kakuyomu.jp/works/16817330665526895135

・非モテが転生してまた非モテになり、百合カップルに挟まれるラブコメ

https://kakuyomu.jp/works/16817330665059717148

・メイドカフェで働いていた女が転生し、偏屈な伯爵のメイドになる恋愛物

https://kakuyomu.jp/works/16817330665669745827


 読んでくれたり、感想をくれたりするとめちゃくちゃ喜びます!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る