【チートとは】異世界にチート転生したのにすぐ死んだ話してみてもいい?【なんだったのか】

戯 一樹

第1話



 現代の地球のように科学が発展し、地球と似たような歴史を歩む異世界。

 そんな異世界のとある大型掲示板にて、

「【チートとは】異世界にチート転生したのにすぐ死んだ話してみてもいい?【なんだったのか】」

 というスレが立った事から、話は始まる。



 ☆ ☆ ☆



001 転生者 2023/12/01(金)

ちなみに今は五回目の転生


002 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

創作の話?


003 転生者 2023/12/01(金)

≫2

違う、ガチの話


004 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

転生って事は、スレ主は一度死んでるん?


005 転生者 2023/12/01(金)

≫4

うん

死んだ理由はそれぞれ違うけど


006 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

しかし、五回も早死にしてんのか

なかなかハードな人生送ってんなw


007 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

異世界に転生する前はどんな感じで死んだん?


008 転生者 2023/12/01(日)

≫7

最初は普通にトラックに轢かれて


009 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

トラック転生か。よくある話だな


010 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

トラックに轢かれて転生するのがよくある話・・・?


011 名無しのファンタジー 2023/12/01(金)

創作の中ではって意味だろ。知らんけど


012 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

≫11

けど俺の知り合いの爺さん、前にトラックに轢かれて転生した事があるって言ってたぜ?


013 名無しのファンタジー 2023/12/01(金)

≫12

節子、それ転生ちゃう。ただのボケや


014 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

それよか、転生した話の続きはよ


015 転生者 2023/12/01(金)

≫14

わかった、そろそろ話すわ

最初に転生したのは、よくあるファンタジーって感じの異世界だった。太陽が二つあったり、見た事もない不思議な生き物があちこち闊歩していたから、すぐにここが異世界だって気付いた

しかも姿形は死ぬ前と変わらない二十歳の俺のまんま

これが神様のミスで転生とかだったら色々状況も把握できたんだろうけど、死んだらいきなり異世界にいたから正直めちゃくちゃビビったわw


016 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

赤ん坊からやり直す系じゃないってわけね


017 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

チート能力にはいつ気付いたん?

ていうかどんな能力?


018 転生者 2023/12/01(金)

≫17

ステータス欄が見れたから、そこで気付いた

能力は呼吸するだけでレベルが上がるってやつ


019 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

え?

経験値じゃなくて、レベルが?????


020 名無しのファンタジー 2023/12/01(金)

呼吸するだけでレベルが上がるって、いくらなんでもチートすぎるやろwwww


021 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

そのレベルって、上限はいくつまでなん?


022 転生者 2023/12/01(金)

≫21

大抵の人は999までらしいんだけど、俺だけなんか上限がなかった

無限っていうか、レベルもステータスの各能力もどこまでも上がるって感じ


023 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

ちょっとなに言ってるわかんない


024 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

チートっていうか、もはやバグだろそれwwwww


025 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

で、そんだけのチートがあんのに、なんですぐ死んだん?


026 転生者 2023/12/01(金)

≫25

なんか風土病みたいなやつに罹って、それですぐ死んだ


027 名無しのファンタジー 2023/12/01(金)

あー、風土病かー

転生する前とまったく同じ体で異世界に来たんなら、その世界特有の風土病に対する免疫がなかったせいで死んだって感じかね


028 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

近くに医者とかおらんかったん?


029 転生者 2023/12/01(金)

≫28

いなかった

ていうか、転生して目覚めたところが何もない平原だったから、町がどこにあるかもわからんかった


030 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

状態異常を治す薬とかスキルとかってなかったん?


031 転生者 2023/12/01(金)

≫30

ない

持っている物なんて服しかなかったし


032 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

どう足掻いても詰んでて草


033 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

でもさ、呼吸するだけでレベルが上がるんだろ?

それならHPもすぐに増えたんじゃねぇの?


034 転生者 2023/12/01(金)

≫33

いや、何もしなくてもめちゃくちゃダメージを受けるせいで、何度呼吸してもなんともならんかった


035 名無しのファンタジーさん 2023/12/01

チート能力が何の役にも立ってねぇなwww


036 名無しのファンタジーさん 2023/12/01

レベルアップを上回るほどのダメージを受けるって相当だな・・・

つーか、一体どういう病気やったん?


037 転生者 2023/12/01(金)

≫36

さあ?名前はわからん

ただ急に高熱が出て、体中に水疱が出るわ全身の筋肉が痛いわ嘔吐を繰り返すわでマジ最悪だった

なんかのヤバい風土病だったとしか思えん


038 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

まだ一度目の転生なのに、なかなか壮絶な死に方してんなw


039 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

で、二回目は?


040 転生者 2023/12/01(金)

二回目はとある領主の赤子として生まれた

そのせいか、見た目もめちゃくちゃ変わってた

転生する前の面影なんてどこにもないくらいに


041 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

おー、今度は赤子からのスタートか

赤子として生まれたのなら、それなりに免疫もあるだろうし、金持ちならすぐに医者も呼べるから安心だな


042 転生者 2023/12/01(金)

≫41

それもあるけど、ステータス欄を見たらスキルに『超回復』と『状態異常全無効』って書いてあったから、ケガや病の心配は元からなかったな


043 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

またずいぶんとチートそうなスキル名だなwww


044 名無しのファンタジー 2023/12/01(金)

『状態異常全無効』ってのはなんとなくわかるけど、『超回復』っていうのは具体的にどういうやつなん?


045 転生者 2023/12/01(金)

≫44

頭を一気に潰さない限りはどんな傷でも瞬間的に治すってスキル


046 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

ほぼ不死身みたいなもんじゃねぇかwww


047 名無しのファンタジーさん 2023/07/15(土)

そんなチート能力があったのに、なんで死んだん?


048 転生者 2023/12/01(金)

≫47

俺の父親、つまり領主がとんでもない悪徳領主でさ

領民から過酷な税収を強いていたせいでめちゃくちゃ民に嫌われてる人だったのよ

そんである日、大勢の民に屋敷を襲われてさ、家族もろとも皆殺しって感じだった


049 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

うわあ・・・


050 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

あれ?超回復は?

これさえあれば死なずに済むんじゃねぇの?


051 転生者 2023/12/01(金)

≫50

さっきも書いたけど、頭を潰されたら『超回復』は使えんのよ

そんでまだ赤子でハイハイもできない俺に集団リンチだったから、何の抵抗もできずに全身を殴打されてあっさり死んだ

ぶっちゃけ『超回復』なんて何の役にも立たんかったわ


052 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

想像を絶するような悲惨な死に方してんな・・・


053 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

さ、三度目は?

さすがに三度目はまだマシな方だよね・・・?


054 転生者 2023/12/01(金)

三度目はど田舎にある農村の村人だった

なんかある日突然前世の記憶を思い出して、それまでは見れなかったステータス欄も、前世の記憶を思い出したら普通に見えるようになってたわ


055 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

で、今回のチート能力は?


056 転生者 2023/12/01(金)

今度は俺が元々いた世界にあったスーパーやホームセンターに転移できる能力だった

しかも無人な上、なんでか金入らずで、買い物カゴに入る範囲の物ならなんでも持って帰れた


057 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

またずいぶんと便利な能力だなw


058 転生者 2023/12/01(金)

≫57

いや、ほんと便利な能力だったわw

なんせカップ麺とかお湯さえあればすぐ作れるような物も持って帰れたから、食べ物に困る心配もなかったし


059 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

食べ物があんまない世界やったん?


060 転生者 2023/12/01(金)

≫59

いやそんな事はないけど、なんせど田舎の農村だから食べるものが野菜しかないし、レストランとかファーストフード店なんてどこにもないから、とにかく味に飽きるのよw

しかもたまに魔物が畑を荒らしたりするから、体力も根気もいるし、とにかく肉や魚が無性に食べたくなる世界だったなあ

まあそれ以外は平和っていうか、村の人みんな温厚だったから、そんなに不満もなかったけれど

何か必要な物があれば、コンビニやホームセンターに行けばよかったしw


061 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

けっこう良さそうじゃん

今度は村人に殺される心配もなさそうだし


062 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

でも、結局は死んだんだろ?

三回目はどうやって死んだん?


063 転生者 2023/12/01(金)

転生して二週間くらい経ったあとだったかなあ

ある日突然外が真っ白になってさ、気付いたら大火傷を負ってたわ。そんでその数日後に死んだ


064 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

( ゚д゚)???


065 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

え?どゆこと?


066 転生者 2023/12/01(金)

あとで運ばれた病院(ていうかテント?)で聞いた話なんだけど、なんか近くの国で魔導兵器の実験をやってたみたいでさ、その実験の失敗で爆風が俺のいた村まで来たらしいとか医者や看護師が話してたわ

一瞬の出来事だったから、爆風だったのかどうかも俺は覚えてないけど


067 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

魔導兵器って、ようは核兵器みたいなもん?

そりゃ一瞬の出来事だわな


068 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

マジで核なら、逃げる暇もなかったろうなあ・・・


069 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金) 

≫1は毎回エグい死に方してんなw


070 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

四度目は!?

四度目はさすがにマシな死に方なんだよね!?


071 転生者 2023/12/01(金)

四度目は魔王軍の幹部で、なんか悪魔と竜を足して2で割ったような姿になってた

ちなみに今回もなんでかステータス欄が見れたんだけど、今度のチート能力は『時間停止』と『時間逆行』っていう能力だった


072 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

まためちゃくちゃチートなやつ来たなwww


073 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

だいたい予想は付くけど、その二つの具体的な能力ってなんなん?


074 転生者 2023/12/01(金)

『時間停止』は文字通り任意で数分だけ時間を止められる能力

『時間逆行』は死んだ直後に時間が巻き戻る能力


075 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

今までの中で一番良いチートじゃん

そんだけのチートなら、今度こそ簡単には死ななかったんだろ?


076 転生者 2023/12/01(金)

≫75

いや死んだ

なんか魔王を倒しに勇者が魔王城まで来た事があるんだけど、こいつが化け物みたいに規格外な奴でさ

とにかく気合いと根性だけで『時間停止』を破ってくるし、何度も時間を巻き戻しても勇者が俺を殺しにかかってくるし、マジで終わらない鬼ごっこをやっているような気分だったわ

で、最終的には時間を巻き戻せなくなった瞬間を狙われてトドメを刺された


077 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

時間を巻き戻せなかったってどういう事なん?

回数制限でもあんの?


078 転生者 2023/12/01(金)

≫77

回数制限っていうか、時間を戻せるのが三十分までなんだけど、使うたびに一秒ずつ戻せる時間が減るんだわ

で、千回以上は殺されて、時間が巻き戻せなくなったところでトドメを刺されたってわけ


079 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

じゃあ時間を巻き戻して逃げればよかったんじゃね?

三十分もあればけっこう遠くに逃れただろ


080 転生者 2023/12/01(金)

≫79

何度も試したけど、勇者がめちゃくちゃしつこい奴でさ、何度逃げても執拗に追いかけ回されるんだわ

で、結局追い付かれて殺されるの繰り返し

正直もうどうしようない状況だった


080 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

ほんと≫1、どこの世界でもろくな死に方しねぇなw


081 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

せっかく毎回異世界で無双できそうなチート能力持ってんのになw

マジで毎回不運すぎるwww


082 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

ところで≫1はこの世界にも転生してきたんだよな?

今回はどんなチート能力なん?


083 転生者 2023/12/01(金)

≫82

今回はチート能力はなかった

そのかわり、今のところ平々凡々とした毎日を暮らせてもらってるよ

正直、俺が元々いた世界とそんなに変わらないから、あんま異世界って気はしないけど

でもまあ、何度も転生したおかげでなんでもない日常が一番幸せだって気付けたよw


084 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

そっか、ようやく平穏な日常を過ごせるようになったんだな


085 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

ほんとよかったな≫1

もう殺伐した世界はこりごりだろw


086 転生者 2023/12/01(金)

≫85

いやもうほんと、二度と行きたくないわw

もう俺、この世界で一生平凡なフリーターでいいやwwwww


087 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

いや、そこはちゃんと就職しろよwww

ていうか≫1、フリーターやったんかwwwww


088 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

このスレを読んで、どれだけすごいチート能力を持ってても、行き着いた世界がろくでもないところだと何の意味もないって事がよくわかりますた


089 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

実際、転生や転移した異世界の文明力って重要だよな

医療どころか食文化も進んでない原始時代みたいな世界に来てしまったらと思うとゾッとするわ


090 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

生存に適していない環境とかも嫌だよな

氷河期とか、大災害ばかり起きる世界とか


091 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

俺は戦争や紛争ばかりの世界の方が嫌だなあ

特に人間同士の血で血を洗う争いとか、考えただけで小便ちびりそうだわ・・・


092 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

結局のところ、異世界に行くに一番必要なのって幸運とか強運って事だよな


093 名無しのファンタジーさん 2023/12/01(金)

≫92

マジそれな



 ☆ ☆ ☆



 この後、異世界に行くとしたらどんな世界でどんなチート能力がいいかという話題でスレが盛り上がるのだが。

 それはまた、別のお話。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

【チートとは】異世界にチート転生したのにすぐ死んだ話してみてもいい?【なんだったのか】 戯 一樹 @1603

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ