2024年2月15日 22:49
秋風に託すへの応援コメント
旅先で倒れた時、私が片付くまでは死ねないと、重病な身でありながら頑張った母の気持ちが、このたび入院して本当によくわかりました。2人の独身息子達(いい年のオジサンなのですが)が気がかりだからです。私がいなくなった後に、寂しさが癒される家族ができているだろうか、心の底から支え合えて癒してもらえる良き友人がいてくれるだろうかと心配する気持ちは、あの時の母と同じなのかも知れないと思いました。ちょっと前置きが長くなりましたが、この作品の主人公さんのように、空に向かって心配ないからね、って子供達に言って貰えるようであって欲しいと願う私。そしたら嬉しくなって、吹く風に乗せて何かサインを送りましょうと私。そんな風に、主人公さんと自分を重ねて思ったら、心にぐ~んと響きました。ハートフルな心温まる優しい良い作品だなぁと思いました。
作者からの返信
拙いお話を訪ねていただき、ありがとうございます。 毎回の心温まる応援コメントも嬉しく感じます。 大丈夫です。 心配は、相手を思いやる気持ち。 愛から、生まれています。 きっと88chamaが、愛深き人である証拠。 出来る時には、心配してあげましょう。 本当の親の気持ちは、子供のいない僕には、分りませんが……。 (^_^;) お星さまもありがとうございました。
2024年2月15日 20:13
亡くなった母に対して尖がった気持ちが、ゆっくりと柔らかく揉み解されていくようでした。おおきに
オカン様の役に立てたのなら、とても嬉しいです。 いつも、美味しそうなお話をありがとうございます。 残業後、帰宅中の楽しみに読んでいます。 お腹空きますが……(^_^;) 拙作、読んで頂き、応援コメントやお星さままでありがとうございます。 嬉しいです。
2024年2月15日 07:50
あら、お母さんに献げる手紙だったんですね。お母さんもきっと嬉し泣きしていることでしょう。
拙いお話を読んで頂き、ありがとうございます。 応援コメントやお星さまも嬉しいです。 お母さんに、伝われば良いですね。
2024年2月15日 07:29
秋の澄んだ空にかかる大きな満月のように若い二人の家庭が円満でありますように新しい命を迎え母親がそうであったように彼女も素敵な母親になる事をただただ祈念したくなります素敵な作品をありがとうございます
拙作を読んで頂き、感謝いたします。 応援コメントも嬉しいです。 きっと幸せとか不幸とかは、生活の中に、同じだけ少しづつ散りばめられているものなのでしょうね。 幸せだけを見つけられる目が、欲しいものです。
2024年2月15日 06:54
透明な美しい作品。詩情がすてきです。
拙いお話を読んで頂き、ありがとうございます。 ちなみに、僕の母は、元気でピンピンしています。 ありがたい事です。 応援コメントやお星さまも嬉しいです。
2024年2月15日 06:44
おはようございます。これは真っ直ぐな純文学ですね。主人公の未来に幸多かれと祈らずにいられません。
手紙の様にと、制約を設けると、なかなか進みませんでした。 拙作を読んで頂き、ありがとうございます。 応援コメントやお星さまも嬉しいです。 最近、カランコロンが読めるので、とても嬉しい日々を過ごしています。
秋風に託すへの応援コメント
旅先で倒れた時、私が片付くまでは死ねないと、重病な身でありながら頑張った母の気持ちが、このたび入院して本当によくわかりました。
2人の独身息子達(いい年のオジサンなのですが)が気がかりだからです。
私がいなくなった後に、寂しさが癒される家族ができているだろうか、心の底から支え合えて癒してもらえる良き友人がいてくれるだろうかと心配する気持ちは、あの時の母と同じなのかも知れないと思いました。
ちょっと前置きが長くなりましたが、この作品の主人公さんのように、空に向かって心配ないからね、って子供達に言って貰えるようであって欲しいと願う私。そしたら嬉しくなって、吹く風に乗せて何かサインを送りましょうと私。
そんな風に、主人公さんと自分を重ねて思ったら、心にぐ~んと響きました。
ハートフルな心温まる優しい良い作品だなぁと思いました。
作者からの返信
拙いお話を訪ねていただき、ありがとうございます。
毎回の心温まる応援コメントも嬉しく感じます。
大丈夫です。
心配は、相手を思いやる気持ち。
愛から、生まれています。
きっと88chamaが、愛深き人である証拠。
出来る時には、心配してあげましょう。
本当の親の気持ちは、子供のいない僕には、分りませんが……。
(^_^;)
お星さまもありがとうございました。