応援コメント

追わぬから せめて……と見送る その背中 負わず 逐わずに 終わり告げよと」への応援コメント

  • 想いを割り切るから「おわり」。でも割り切れぬ想いを自覚した時、それこそが本当の終わり。今年は素敵な作品をたくさん読ませて頂き、誠にありがとうございました。また来年も宜しくお願い致します、良いお年を( ;∀;)

    作者からの返信

    典雅さん。
    こちらこそ、ありがとうございました。
    典雅さんから贈られるメッセージに励まされています。

    お世話になりました。
    来年も引き続き、よろしくお願い致します。
    (アンヌさまにも、よろしくお伝えください!)

  • 切ない(´;ω;`)ブワッ
    その背中が愛しくてたまらない…

    結音さまの麗しきこのお作品で今年ともさようなら
    ☆∻∹⋰⋰( *˘ᵕ˘*)- ̗̀ ෆෆ ̖́-

    作者からの返信

    みかぼしさん。
    愛しき背中を見送りながら…
    (今生の別れかもしれぬとし…)
    それぞれの道を…


    本年はお世話になりました。
    来年もよろしくお願い致します。
    (*^_^*)

  • 掛詞と押韻とが、素敵な音を奏でるようです♪
    意味を追うと、その情景が浮かんで見えてきます。

    作者からの返信

    刹那さん。
    情景、浮かびましたか?

    わたしに、
    その人を引き留めることはできません。
    その人の人生、これからに幸あらんことを願って。

    皆の決意を後押しとして。

  • 小さき背中が皆を背負う

    作者からの返信

    tumarunさん。
    背負われて、その温もりを感じながら…

    終わりはいつか訪れるもの…