第2話梅雨

 まいとし梅雨になることになっている。

梅雨になって雨が降らないと田植えをする農家やダムには水がなくなるのでたいへんにこまる。

ことしはだいじょうですと気象台のひとはいった。

たしかに梅雨入りのはじめはどんよりしたくもりの天気がつづいたが雨はいっこうにふってこなかった。

どうなっていますか?電話がさっとうした。

いそいでよくしらべてみると日本中をおおきな円盤がおおっているのがわかった。ぜんたいが透明なビニールのようなものでできていていままで見たことがないおおきな物だった。さっそくせいふのエライひとが円盤のもち主とこうしょすることになった。あのうごいていただけないですか?なかなか話しはすすまない。ことばのこととか円盤の持ち主が病気だったりとか通信の不具合で話したことが返ってくるのはひどく時間がかかったりとかいらいらする時間がすぎていった。



いつか日本中梅雨明けになっていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る