第98話 温泉体験②

「「ふぃー‥‥‥」」

 一連の騒ぎの後、俺とゲオルグ様は湯船に浸かっている。


「‥‥‥エドガーよ。この気持ち良さ、言葉に出来んぞ」

「ええ、そうでしょう。これが温泉です」


「いや、誠に素晴らしい。まるで身体が湯に溶けていくようだ、このような経験は記憶にないぞ」

「作って良かったでしょう?」


「是非メッサーラにも作りたいものだ。出来るか?」

「メッサーラでも温泉が沸くかどうかはわかりません。ですがこのように浴場を作るのは可能かと」


「なに? 本当か?」

「ええ、風呂だけであれば湯を沸かして浸かれば良いだけですので。水を引いて沸かせば良いのです」


 最初から熱い温泉に比べると沸かす労力と燃料なり魔石なりが必要にはなるけど。


「うむ、それは是非検討しよう」

「難しい話は終わったかの? ゲオルグ様よ、更なる天国に連れてってやるぞい」


 ロキソが近づいてきた。その手に持っているのはやはり‥‥‥。


「ロキソ殿、更なる天国とな?」

「これじゃ! ほれ」


 おちょこをゲオルグ様に渡し、徳利から酒を注ぐ。中身は多分オリザ酒だろう。

 まったくいつの間にそんなものを作ったんだ。温泉酒なんか教えてないぞ、自分達で思いついたのか‥‥‥。


「‥‥‥美味い! これは正に更なる天国に相違ないの!!」

 酒好きのゲオルグ様ならそうだろうな。


「ゲオルグ様、湯船に浸かりながらの飲酒は身体によろしくないですよ」


「エドガー、固いこと言うな。少しだけではないか」

「ほれほれ、もう一献‥‥‥」


 絶対少しじゃないだろ‥‥‥。

 ロキソはそれ以上勧めるんじゃないよ。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


 予想通りゲオルグ様は長湯してしまい、少しのぼせてしまったようだ。


「あぁ、ここで少々休んでいく。オレの事は気にするな」

「ああ、ワシらに任せておけ」


 ドワーフは湯当たりとかはしないらしい。

 ゲオルグ様には風の魔石を使った扇風機もどきで風を当てる。


「あぁ、これはこれで心地よいの‥‥‥。妻と娘も出ただろうからそっちを頼む」

「わかりました。ロキソ、頼むぞ」

 これから夕飯なんだからここでこれ以上飲ますなよ‥‥‥。


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る