このエピソードを読む
2024年3月9日 13:12
第三節はリッカかと思いましたが、ハル視点でしたか。状況的には第二節の終了時の後の時間軸となっていそうですが、カエデは元より、グランディーノの安否も心配ですね。一国の王子がテロリスト(?)に誘拐されたり、暗殺されたりしたら大事件ですからね。それより最悪なのは、ゲラルトの能力により操られてしまう事でしょうか?前話のコメントに対するお返事なのですが、「ゲラルトは追放ではない」と仰っておられましたが、グランディーノのセリフで「お前を追放した私と王家への復讐か?」と書かれてあります。もし、設定との齟齬があるようでしたら修正を提案いたします。粗探しのような真似をしてしまい、本当に申し訳ございません。ご不快な思いをされてしまったなら、このコメントは削除して頂いて構いません。その場合、今後はこういったコメントを控えるように致します。
作者からの返信
三鞘ボルコム様度重なるコメント、誠にありがとうございます。仰る通り、第三節は第二節の終了後の時間軸となっております。リッカが本格的に登場するのは、第二章からを予定しております。ご丁寧に矛盾点をご指摘いただき、誠にありがとうございます。上記の点については、本日中に修正させていただきます。重々注意して参りますが、もし今後も同様の矛盾点、誤字脱字等あれば遠慮なくご指摘ください。読んでいただいている方からのご意見は大変ありがたいものなので、今後も引き続きお読みいただければ幸いです。
第三節はリッカかと思いましたが、ハル視点でしたか。
状況的には第二節の終了時の後の時間軸となっていそうですが、カエデは元より、グランディーノの安否も心配ですね。
一国の王子がテロリスト(?)に誘拐されたり、暗殺されたりしたら大事件ですからね。
それより最悪なのは、ゲラルトの能力により操られてしまう事でしょうか?
前話のコメントに対するお返事なのですが、「ゲラルトは追放ではない」と仰っておられましたが、グランディーノのセリフで「お前を追放した私と王家への復讐か?」と書かれてあります。
もし、設定との齟齬があるようでしたら修正を提案いたします。
粗探しのような真似をしてしまい、本当に申し訳ございません。
ご不快な思いをされてしまったなら、このコメントは削除して頂いて構いません。
その場合、今後はこういったコメントを控えるように致します。
作者からの返信
三鞘ボルコム様
度重なるコメント、誠にありがとうございます。
仰る通り、第三節は第二節の終了後の時間軸となっております。
リッカが本格的に登場するのは、第二章からを予定しております。
ご丁寧に矛盾点をご指摘いただき、誠にありがとうございます。
上記の点については、本日中に修正させていただきます。
重々注意して参りますが、もし今後も同様の矛盾点、誤字脱字等あれば遠慮なくご指摘ください。
読んでいただいている方からのご意見は大変ありがたいものなので、今後も引き続きお読みいただければ幸いです。