異界(4)
十五分ほど産業道路を走り、車は住宅地の間を抜ける、細い道へと入った。
左手に、公園が見えてくる。妙な形状の遊具に、俺は思わず目をとめた。
真ん中の支柱のてっぺんから、放射状に赤いロープを張り巡らせた、ジャングルジムのような遊具だ。公園の中央に設置されていることから、人気の度合いが窺える。だだし現在は、使用禁止の黄色いテープが巻かれていた。何か不具合でも見つかったのだろう。
「ほほーう、黄色と赤の蜘蛛の巣ですね」
車の速度をやや落とし、航汰が言う。
俺はやられた、と手の甲で額を押さえた。前二つのポイントが看板だったから、次もそうだと思いこんでいた。
遊具はまさに蜘蛛の巣の形状で、加えて黄色いテープが巻かれているとなれば、疑いようがない。
三つ目のポイントは、この公園だ。
「じゃあ次がいよいよラストだな」
四つ目のポイントは首長竜の群れ。
もちろん現代に首長竜なんて存在しないから、その正体もおそらく看板のイラストか遊具だろう。
いや、違う――。
ついさっき、俺は気づかされたばかりじゃないか。
同じようなものがポイントとは限らない。
三つ目のポイントが前二つとは違ったように、次も意外なものがポイントとなっているかもしれない。
先入観を捨てよう。
大きくかぶりを振ると、俺はゆっくりと息を吐いた。
頭をリセットする。
「ああ、だめです。どうしましょう」
突然、航汰が慌てだした。
前方で、蛭田の車がブレーキランプを光らせている。いつの間にか車体を道の脇に寄っていた。
俺は素早く周囲を確認した。今ここで俺たちも同じように停車させれば、蛭田が怪しむかもしれない。
向こうに後ろめたいことがあるのなら、尚更だ。
「ひとまず追い越して、様子を見よう」
バックミラーで向こうの動向を確認しつつ、距離をとる。適当なところで右折してから、もう一度蛭田の車の後ろに回りこめないかと、入り組んだ住宅地を進んだ。思うようにいかず、行き止まりに当たって方向転換を迫られたり、同じ道を何度も通るはめになった。
どうにか蛭田の後方に回りこめそうだと思えば、肝心の車が消えている。
俺たちが住宅地の迷路に苦戦している間に、走り去ってしまったようだ。
「くそ、見失った」
「いえいえ諦めるのはまだ早いです。まだ近くにいるかもしれませんよ。探しましょう」
航汰は少し先にある県道へ向けて、車を走らせた。俺はより集中して、周辺に目を光らせる。
それらしい車は見当たらない。
住宅地を抜け、県道を進むと、次第に景色が寂しくなっていった。この辺りは小さな工場や資材置き場が集まるエリアらしい。夜間は人も車もほとんど通らないのだろう。一度、トラックとすれ違ったきり、他に走っている車を見なくなった。
この道はハズレだ。蛭田はきっと真逆の方面に向かったのだろう。
今夜はもう、切り上げようか。
尾行を諦めかけたとき、それは突然姿を現した。
「首長竜の群れ……」
俺たちの前方には、工事車両置き場。そこにとめられた車両からは、長いクレーンが伸びていた。
夜の闇に浮かび上がるクレーンたちは、まるで首長竜の群れが静かに休んでいるように見えた。
「最後のポイントが見つかった。ここから先に異界があるんだな」
航汰がブレーキを踏む。
「しかし、まったく車を見かけなくなりました。快星さんたちは一体どちらへ向かったのでしょう」
困り果てた様子で、左右に首を振った。どちらの方向にも、脇道が伸びている。
俺は無言でシートベルトを外すと、ドアロックを解除した。そこで思いついて、後部座席の航汰のバッグから、ペットボトルを三本抜き出す。
「これ、もらって行くわ」
喉が渇きやすいという航汰の体質が、役に立ちそうだ。こいつは常時、ペットボトルを多めに持ち歩いている。
「何をするつもりですか、小野塚くん」
航汰が目を瞠る。
「こっから先は蛭田に警戒されないように、歩いて探す。ゴールは近いんだ、ここまで来て逃げられたくない。確実に異界の場所を突き止める」
「じゃあ私も一緒に、」
「いや、航汰はここで待機。それでもし蛭田の車を見かけたら、俺を置いたままでいいから奴の後を追え。いいな?」
「……わかりました」
俺が車外に出ると、航汰は思い出したように指摘した。
「だけど、闇雲に歩いて探すのは効率が悪いのではないですか」
「闇雲じゃない。誰かに訊きながら探すから」
「誰かって、一体誰にです? 人なんてどこにもいないじゃないですか」
答える時間が勿体なので、俺は航汰を無視して助手席のドアを閉めた。
手はじめに、足元で寝そべっている女に向かって尋ねる。
「男二人、ひとりは十代、もうひとりは三十代くらい、黒のSUV。どっちへ行ったかわかる?」
基本的に幽霊は、こちらの言葉に反応しない。ぼんやりと自分の世界に浸っているのがほとんどだ。
だがこの女の霊は、さきほどからニヤニヤと笑って、俺を見上げていた。意思の疎通ができるタイプだ。
「答えてくれたら、これあげるけど」
女の目の前で、航汰から奪ってきたペットボトルを振って見せた。
以前、藤間さんのおばあさんの霊に、航汰がお茶を供えたことを思い出したのだ。
こちらがきちんと弔いの心を見せれば、死者の態度は変えられる。
女の黒目が動き、一つの方向を示す。
俺は約束通りペットボトルを供えると、教えられたほうへ進んだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます