漢字を開きたいのに表記揺れ
自分は大きめな会社の広報部にいたので「記者ハンドブック」という辞書をよく読んでいました。(辞めてしまって久しいので、もうほとんど覚えていないという言い訳をここにおいておきます)
このハンドブックはその名のとおり、記者が記事を書くためのバイブルで、『漢字の使い方』や『文章表現の仕方』(使っちゃいけない言葉や、その代替用語とか)が載っています。
部内全員でこれを元にプレスリリースとかのチェックをする。そうすると、いつ
さて表題について。
文章の読みやすさのために漢字を平仮名にすることを「漢字を開く」といいます。
小説では作者の味として、わざと難しい漢字を使いまくったり、むしろ平仮名ばかりにしたりして全然いいと思うのですが、自分は染みついた広報魂から平易な文章を選択しています。
「表記揺れ」とは、そのまんま、ひとつの文章の中で同じ言葉なのに漢字だったり平仮名だったり、表記が揺れていることです。
わざとじゃないなら、格好悪いですよね。
【通る】
・物理的に何かが通り過ぎるときは漢字
・言ったとおり、見てのとおり、などのときは平仮名
これが、パソコンの変換の癖で揺れるんですよね。
「見ての通り」って「MITENO street」かよと。
【時】
・そのとき、あのとき、など基本的に平仮名
これは好みの問題で、見やすいので漢字にしています。しかし絶対平仮名になっていないとも言い切れない。つらい。
そして時々「平仮名のほうがよかったかな……、全部直すのか? 面倒くない?」という葛藤を抱えます。
この二つが特に怪しい……
揺れるのだけはなんとかしたい。
しかし読み直しても漏れるときは漏れる。
広報部だったときも、五人でチェックした文章に誤字があったりして騒ぎになったりしてましたから……
嗚呼、人間って。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます