第二十六話 皐月賞決着

東海帝王トウカイテイオウ視点〜






 最終直線に入った。だが、俺は柵側にある水溜りで、トウカイテイオーの速度が落ちることを懸念して外側を走らせた。しかしそんな中でも、ゴールドシップとエアシャカールは柵側を走り、速度を落とすことなく直線を突っ切る。


 更に直線に入っても、アルアインやイシノサンデーが名馬の伝説レジェンドオブアフェイマスホースを使用し、追い抜かれてしまう。


 2位だったものが、現在7位まで順位を落としてしまっている。


「序盤のリードを保つ見込みが甘ったナゾ? さすが皐月賞馬が集められた皐月賞だナゾ? 5着以内入賞できればラッキーナゾね」


 隣を並走しているナゾに騎乗しているなぞなぞ博士が、ポツリと呟くのが聞こえてきた。


 ナゾは序盤に必殺技を使用してしまっているため、もう使うことはできない。だが、トウカイテイオーはまだ発動させてはいない。


 逆転するチャンスはまだあるはずだ。


 先頭を走るエアシャカールが左右に斜行している。その影響で2番手以降は思うように追い抜けない状況だ。


 エアシャカールが斜行している範囲で考えれば、大外を走れば追い抜けるかもしれない。それを実現するには、トウカイテイオーも名馬の伝説レジェンドオブアフェイマスホースを発動させるしかない。


「トウカイテイオー、お前も名馬の伝説レジェンドオブアフェイマスホースを使え!」


『あー、悪いんだが、それは無理だ』


「え?」


 必殺技を使うことができないと即答され、思わず声が漏れてしまった。


「必殺技が使えないってどう言うことだよ!」


『俺の名馬の伝説レジェンドオブアフェイマスホースには条件がある。それを満たすことができないと、発動しない』


 必殺技を使用するのに条件があると告げられ、俺は絶望の淵に立たされた。


 現在の順位を考えると、例え残りのアビリティを使用したとしても、5着以内入賞するのがやっとだ。1着を取れなければ俺の負けで、義父の経営する霊馬学園に編入することになってしまう。


 くそう。こんな時にそんな真実を告げてほしくなかった。


『悪い、俺も伝えそびれた。だが、皇帝の息子として無様な走りをする訳にはいかない。なんとかして5着以内に入ってみせる』


 入賞してみせると言うが、それではダメなんだ。1着を取れなければ。


「くそう。トウカイテイオーの必殺技が使えれば、まだ可能性があると言うのに……うん? 必殺技? そうだ!」


 どうして忘れていたのだろうか。トウカイテイオーには、もう一つの必殺技があるじゃないか。


 大和鮮赤ダイワスカーレットから貰った絆アビリティ、先頭への拘りオブセッションウィズバトルが!


 使えるかどうかは不明だ。だけど、これに賭けるしかない。


 トウカイテイオーをエアシャカールの斜行範囲外にまで移動させ、準備を完了させる。


『200メートルを切った! 先頭はエアシャカールのまま、最後の坂を駆け登る!』


「絆アビリティ! 先頭への拘りオブセッションウィズバトル!」


 絆アビリティ名を叫び、トウカイテイオーに鞭を入れる。その瞬間、彼の速度が一気に上がり、考えられない速度で追い上げをみせる。


『先頭はエアシャカール! しかしここで外側からトウカイテイオー! 凄まじい末脚で駆け上がってくる!』


 実況担当の中山が、俺が順位を上げたことを告げると、大気釈迦流エアシャカールがこちらを見る。彼の表情は驚きに満ちていて、思わず口角を上げてしまった。


「やっと追い付いた。これもお前の計算の内か?」


 煽るような言葉を投げかけた後、俺はゴールに視線を向ける。


 ダイワスカーレットは、生前1着か2着しか取っておらず、生涯連対と言う偉業を成し遂げた。そんな彼女の伝説が必殺技の効果は1番を取る力を発揮するだ。終盤で使用すれば、どんな不利でも覆すことができる。


 アプリゲームだったら、絶対に星5の人権持ちとなるだろう。


 自動能力オートアビリティの【登山大好きっ子】が発動しているので、最後の坂でも速度を落とすことはない。


 最後の坂を越えて、平坦なコースに戻った。けれど、油断はできない。このまま一気に叩き込む!


「アビリティ発動! 闘魂注入!」


 最後のアビリティを使用し、トウカイテイオーに鞭を入れる。


 任意能力アービトラリーアビリティ【闘魂注入】こいつは最後の直線で使用すると、疲弊した馬に気合いを入れ直し、根性を上げて最後まで走り切る力を発揮することができる。


『先頭はトウカイテイオー! しかし、後続も追い上げてきた! 2番手のエアシャカール、3番手のゴールドシップが距離を詰め、トウカイテイオーはリードを失う! 更に後方からイシノサンデーが上がってきた! 四天王の意地を見せるか! 横一杯に広がり、ここでナゾも追い上げて来る!』


 僅かに獲得したリードも殆どない状態となった。やっぱり二冠馬同士の争いとなると、実力は殆ど変わらないのかもしれない。だけど、勝負に負ける訳にはいかない俺のこのレースにかける想いや覚悟は、他のやつらよりも上だ。


「帝王の維持を見せろ! トウカイテイオー!」


『うおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ!』


『ゴールイン! 大混戦となった皐月賞、勝ったのはトウカイテイオー! 2着以降は写真判定と言う大混戦となりました』


「え? 何? 何が起きたの? トウカイテイオーがダイワスカーレットの技を使った?」


「そんな風に見えたけど?」


 ゴール板を駆け抜け、観客席側ホームストレッチから響めきの声が聞こえてきた。


 そう言えば、無我夢中で使ったけれど、絆アビリティって、有効扱いになるのだろうか? もし、イカサマ扱いをされたら、失格となってしまう。


 勝ったのに不安でしょうがない気持ちでいると、アナウンスが聞こえた。


『えー、会場にお越しの皆様も、もしかしたら気付いているかと思いますが、トウカイテイオーがダイワスカーレットの必殺技を使用した件ですが、協議を行うことになりました。話し合いの結果では、順位の入れ替わりが起こりますので、少々お待ちください』


 競技が行われる。そう言われ、俺の鼓動は早鐘を打った。


 もし、失格となってしまっては、俺は負けてしまうことになる。


東海帝王トウカイテイオウ


 心ここに在らずの状態でいると、大気釈迦流エアシャカールが近付いて声をかけてきた。


「約束を覚えているだろうな。もし、失格となった場合はお前の負けだ。風紀委員に入ってもらう……と言いたいところだが、お前は全力を出して俺の計算を上回った。今回は完敗だ。風紀委員に入る件は白紙に戻させてもらう」


 大気釈迦流エアシャカールがそんなことを言うが、今はそれどころではない。どっちにしろ、反則負けとなった場合、俺は転校することになる。


 固唾を飲んで見守ると、再びアナウンスが流れる。


『皆様お待たせしました。協議の結果、有効となりました。よって、今年度の皐月賞優勝馬は、トウカイテイオーに決まりました』


「スゲーぜ! トウカイテイオーがダイワスカーレットの技を使うなんて!」


「いったいどうすれば使えるんだよ! そんなアビリティ売っていなかったよな!」


 観客席側ホームストレッチ側から再び声が上がる。しかし今度は歓声となり、会場全体が盛り上がった。


 今回も危ないレースだったが、どうにか皐月賞を優勝することができた。大和鮮赤ダイワスカーレットから絆アビリティを貰っていなければ、恐らく負けていただろう。


 掲示板には、1着にトウカイテイオーの番号である2の数字が表示されていた。






掲示板の結果


1着2番

    >3/4

2着17番

    >ハナ

3着18番

    >クビ 

4着7番

    >アタマ

5着3番







払い戻し名          払い戻し金

単勝             560ポイント

馬連             2007P

馬単             4874P

三連単            17584P

三連複            2676P

ワイド2−17         453P

   2−18         635P

   17−18        503P

複勝 2番           448P

   17番          520P

   18番          304P


(100P購入での計算)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る