第2話 彼女の望み

「……えっ?」


 藤堂さんの言葉の意味が理解できなかった。

 今、彼女は何と言った?

 聞き間違い。そう、聞き間違いに決まっている。


「だから、人を殺したことってある?」


 微笑みを崩さず、楽しそうに目を細めて、藤堂さんは同じ言葉を繰り返した。聞き間違いではなかった。何故こんな事を聞かれているのだろうか。突然のことに頭の中に疑問符が渦巻いていた。


「い、いや、さすがにそんな経験ないよ」


「そっか。じゃあ人殺し童貞なんだね」


 まず最初に浮かんだのは、あの藤堂さんから『童貞』などという言葉が出てきたことへの驚きだった。次いで、その言葉の意味不明さ。

 まさか、という考えが頭を過ぎる。そんなことはないと思いながら。


「と、藤堂さんはあるの……?」


「ううん、私もない。人殺し処女」


 彼女は片手を胸に当てて、首を横に振る。その声色は、やはり雑談のような気軽さのまま変わらない。

 人殺し童貞に、人殺し処女。当たり前だ。この平和な日本で、人殺しの経験などあるわけがない。そもそもそんな事をしたなら、こんな風に日常を過ごしていない。


「人を殺してみたい、って思ったことはある?」


「ある訳ない」


 即答する。もちろん、そんな願望など持ち合わせていない。しかし、まるで、彼女はそんな願望を持ち合わせているかのようだった。


「そう。でも、意外と心の中で思っている人は多いかもしてないわよ? 普段から思ってはいなくても、ふとした時に。そうね……例えば、学校がテロリストに占拠された妄想とかしたことない? その妄想の中で、貴方はテロリスト達を殺しているんじゃない?」


 確かに中学の暇な授業の際にそんな妄想をしたことはある。しかし。


「でも、そういうのは人を殺すことが目的じゃない」


「例え、目的じゃなくても、そこに少なからず楽しさや爽快感を覚えているんじゃないの? それは人殺しによって得られるものでしょう?」


 確かに楽しいからこそ、そういう妄想をする。しかし、それは『人を殺すこと』ではなく『敵を倒す』ことへのものだ。人、だからではない。殺す、からではない。少なくとも自分にとっては。

 藤堂さんが、ゆっくりと歩み寄ってきた。蠱惑的な雰囲気を纏わせたまま。視線を外すことは出来なかった。だが、無意識に後ずさりをしていた。

 藤堂さんの歩調はゆったりとしたものだ。


 彼女が近づく。

 僕は離れる。


 しかし、程なくして屋上への扉が背に当たり、逃げ場はなくなる。

 距離が縮まる。

 歩みは止まらない。

 端正な顔立ちが近づき、どうしても鼓動が早まってしまう。


 あと一歩、という近さでやっと足が止まった。爽やかさを持った甘い香りが鼻腔を擽る。彼女の両手が伸び、僕の顔を包み込んだ。柔らかな感触。何が何だか分からずに、頭の中が真っ白になってしまう。

 黒色の瞳が、僕の顔を覗き込む。そこには淀んだ何かが潜んでいるようで。黒より黒い底知れぬ闇があるようで。


「──私は、人を殺してみたいの。この手で、人の命を奪ってみたい」


 ぞくり、と恐怖が背筋を走る。冗談でもなんでもなく、彼女は、本気でそう思っている。本気で人を殺してみたいのだと、声色が、瞳が、表情が語っていた。


「そ、そんな、こと……」


「ねぇ」


 彼女の口が三日月型に弧を描く。その後に続く言葉は、きっと、碌なものではない。聞きたくなどない。それでも硬直しきった体では、何もすることも出来ずに。


「協力、してくれない?」


 再び可愛らしく小首を傾げる彼女に、僕は小さな呻き声を漏らした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る