応援コメント

3 通知の赤丸」への応援コメント

  • 私の近況ノートは、ほぼサポ限小説で…。私にできるサポートのお返しはそのくらいしか…( ;∀;)たしかに通知にもマークあるといいですね!

    作者からの返信

    サポ限小説いいですねー。作品の熱心なファンなら、そういうの読みたくなるでしょうね。
    通知でもサポ限記事とわかるようにしてほしいです、切に(;´Д`)

  • あ、俺サポーター限定記事だしてる。
    すまんでござる。

    いやー、さすがにこれ書いたらまずいかなーってやつを限定記事で吐きだしているんですよね~。
    BANこわい。

    作者からの返信

    いえいえ、サポ限記事そのものを批判するつもりはないんです。
    あくまでもカクヨムの仕様に物申したいだけで。

    しかしウツロさんは面白い使い方をしてるんですね。
    ……サポーターが来ないのを前提に、真っ黒い毒を吐き出すのもいいな(邪)

  •  わかりますう。
     見に行ったら、サポ限。
     あれ、見た目だけですぐわかるように仕様変更してほしいです。

    作者からの返信

    ですよねー。ほんと、仕様の変更ってできないんでしょうかねー(ため息)

    この残念感、なんか覚えがあるなと思ったら。
    自転車で20分以上かけて外食に行ったら臨時休業だったときのやるせなさ。あれにすごく近いですw

  • サポ限記事、自分は今のとこサポはチップを送ってくださった一人だけですがorz その方への感謝の文位ですね
    サポ様限定の書下ろしとかやると若しかしてもっと増えるかもですがそれもあざといでしょうし^p^

    って考えたら他の人がサポに入っても、前の(上記チップの人向けに書いたお礼文も)見られるんですよね
    今見たらその方は過去のサポーターになってますた(1カ月くらいで過去になる?)が、これもうサポ限記事見られないとかあるのかなー 謎過ぎて判らん(自分はカードの関係で他の方のサポになれませんしorz)

    作者からの返信

    >サポ様限定の書下ろし
    まあ、お金を頂くからには、それくらいやらんとなあ、とは思います。pixivのFANBOXみたいなものでしょうか。
    ただ、僕、あれなんとなく嫌なんですよねw 俺だったらタダで全部見せるわい、みたいな感じで。
    だから仮に番外編とか書いても、迷わず全体公開で(笑)

    やっぱりサポーターにも期間ってあるんですかね。まあ、なかったら一度のギフトで限定記事ずっと見られますもんね。

  • サポーター限定記事>あー、これ同じくです。なんだろうと折角いったのに画面に現れる疎外感ww
    分かってたら行かないのにぃと時間を無駄にしたような気になりますwほんと更新通知の方にも鍵マークつけて欲しいです^^

    作者からの返信

    こんな駄エッセイにコメントありがとうございます!(平身低頭)

    ですよねー! わかってたら行かねっての!w

    ※ハラヘリウス長編ですが、嘘あらすじを一通り上げたら……と思っていたんですが、こっちを先に上げたくなってしまい……。お待たせして申し訳ありませんm(_ _)m

  • あの鐘を鳴らすのは……という歌がチラつく現象ですね(笑)
    限定記事、ああいうのを書けて、それを見に来る人がいるって凄いなと、遠い目で見ています^^;

    ではではノシ

    作者からの返信

    限定記事書いても読みに来てもらえる人って、本当にすごいですよねー!

    うちの方で限定記事にするようなものが何かあるだろうか……いやない(反語)
    仮にあったってやりませんけどねw