応援コメント

第68話 友達」への応援コメント

  • リシュがクモイとの関係について、一歩も二歩も進んで考え始めたのが、なんだか微笑ましいです。今まで独りぼっちだったのに、シルヴィスとも急激に親しくなり始めて、身辺が一気に賑やかになりましたね!

    挿絵が終わったらこの賑やかさがなくなるのでは……と思い、あれこれ思い悩んでしまう気持ちがわかります。つまり、今が幸せっていうことだと思うんです。

    クモイもシルヴィスも、挿絵の仕事というよりリシュ自身の人柄に惹かれているように思うのですが、今後どんな関係になるのか、とても楽しみです♪

    作者からの返信

     こよみさん、コメントありがとうございます。

     >リシュがクモイとの関係について、一歩も二歩も進んで考え始めたのが、なんだか微笑ましいです。
     本当ですね。最初は、クモイに対して疑っていた部分もありましたが、彼の過去を知ったこともあって、リシュールの考え方も変わっていっているんだろうなと思います。

     >今まで独りぼっちだったのに、シルヴィスとも急激に親しくなり始めて、身辺が一気に賑やかになりましたね!
     そうなんですよ~。屋根裏部屋にいたころには考えられない賑やかさです(笑)

     >つまり、今が幸せっていうことだと思うんです。
     きっとそうなのだろうと思います。でも、クモイがリシュールに近づいたのは挿絵を描いてもらうためだったので、どうなるのかな……という感じですね。
     そして、リシュールの「あれこれ思い悩む」気持ちに寄り添ってくださり、嬉しく思います。

     >クモイもシルヴィスも、挿絵の仕事というよりリシュ自身の人柄に惹かれているように思うのですが、今後どんな関係になるのか、とても楽しみです♪
     ほうほう、なるほどですよ!
     物語の終わりが近づいてきているので、とりあえず私からは何も言わないほうがいいかなと思いやめておきます(笑)
     その代わり、三人の関係がどうなるのか、楽しみにしていてくださいませ~✨