第2話 帰る家

「……なんでよ」

「いや、なんでだろうな」


 結局俺は、咲茉えまを無理やりこちら側に引っ張って、自殺するのを阻止してしまったのだ。


 今は二人以外他には誰もいなくて、信じられないほど静かな屋上に肩を並べて座っている。


「ほんと最悪。もう死のうっていう気力すら湧かないんだけど」

「それはよかった」


 俺は彼女に笑いかけながら言う。

 すると、咲茉えまはぷいっと視線を逸らしてしまった。


 少し間を開けて、ある事を訊いてきた。


「……どうして、いつもは助けてくれないの」

「……それは、」


 と、言い訳をしかけて、慌てて言葉を飲み込んだ。


「助ける、勇気が出なかった。本当にごめん」

「……まぁ、なんとなくそんな事だろうとは思ってたけど」


 呆れたようにため息を吐いて、彼女は言葉を続けた。


「ていうか。これからどうすればいいのよ……」

「どういうこと?」

「まず家。家のカギ、誰かに取られちゃったんだけど」


 あはは、と、心では全然笑っていなさそうな笑顔を見せる。


 その姿を見て、すぐに良い案が思い浮かんだ。


「それなら、俺の家来る? しばらく一人だし」


 親は仕事で家にいないので、話し相手も欲しかったしちょうど良い。


「……迷惑でしょ。こんな私みたいなゴミがいたら」

「それなら、来い。命令形な。もし家に帰れても親から殴られたりするんだろ?」

「……そうだけど、」

「じゃあ行こう」


 思い付いた事をすぐ行動に起こす癖、俺の悪いところなのかもしれない。

 なんて思いながら、咲茉えまの腕を引っ張って学校を後にした。






◇ ◇ ◇






 学校を出てから15分ほど歩いて、ようやく家までたどり着いた。

 誰かに見つかるのではないかとヒヤヒヤしながら走ったので、普通に帰るより何倍も疲れた気がする。


「……あ、そういえばさ」

「ん?」

「勝手に人の家に泊まっても怒られない?」


 もし怒られるのなら、この案は使えないものになる。


 ちょっと不安になって尋ねると、咲茉えまは表情一つ変えずに淡々と言葉を返す。


「家出とかしょっちゅうだから大丈夫」


 なんとなく聞いてはいけなかった事を尋ねてしまったような気がして、俺は慌てて謝る。


「そっか。……なんかごめん」

「別にいいけど」


 彼女が怒っていなさそうなのを確認すると、俺は咲茉えまの腕を引いて家に入った。


「……本当にいいの? 泊まって」

「だから全然いいって」

「……なんでそこまでして助けようとするの。学校じゃ、みて見ぬ振りするくせに」


 無駄に彼女に気を使わせないように、普段無視してしまっていた罪滅ぼしも兼ねて助けた、とは言わずに、自分の欲の為だと言う。


「話し相手が欲しかったからな。可愛い女の子の」


 そう言うと、咲茉えまはあからさまに恥ずかしそうに頬を朱色に染めて、視線を逸らしてしまった。


 勢いで言った部分もあるけど、整った容姿をしているのは確かだと思う。


 綺麗な宝石のような目に、艶のある長い髪を持っていて、スタイルも良い。


「……かっ、可愛く、ないよ……」


 明らかに照れているような返事を聞いて、俺は何故か少し嬉しくなった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る