応援コメント

読者としても受賞作品を当てたいですね!」への応援コメント

  • 私は、レビューできません!笑
    昔から読書感想文というのがとてつもなく苦手で、「面白かったです。」とかぐらいしか書けなくて...
    作者様の失礼になる気がして、もう絶対に手をつけないでおこうと誓っております笑
    素晴らしいレビューが書ける方はとても尊敬いたします

    作者からの返信

    わかります!
    私も読書感想文めちゃくちゃ苦手でした( ̄▽ ̄;)
    手をつけないのも一つの手だと思います!

    私はオススメしたい作品があると、なんかレビューも練習だと思ってこういう所が良かったとか面白かったとかそんな感じで書く内容を探して読んでます!笑
    ただ、かなり気を使いますよね!作者さんが機嫌を損なわないようにと。
    レビューも精進あるのみですね(>_<)

  • 文字ありレビューは緊張しちゃうので、すごく好きな作品にしかできません。
    また、好き過ぎる作品にもレビュー出来ません。
    もっと文字ありレビューしたいのですけどね。

    作者からの返信

    分かります!
    緊張しちゃいますよね!

    私は緊張しながらも何個かレビュー書いてみたんですけど、褒め言葉で書くので、だんだん慣れてきました。

    作者様が気に入ってくれるレビューだといいなぁと思いながら書いてます!

  •  ミステリーが好きで、それで熱い展開とかあるとすぐ書いちゃうタイプですね。最近は書く方であまりレビューの方に手を付けられてはいないのですが……!

    作者からの返信

    好きな物に熱くなれるのはいい事だと思います!
    私もレビューはあまり書けないので今回は頑張りたいなぁと思ったりしてます。

  • 読みたい物を探すのが苦手な(検索がうまく出来ない)私としては、スコッパーさんは有難いです。レビューを読んで作品に飛ぶ事が最近は多いです。カクヨムは新しい試みを色々してくださるので本当に楽しいです。あ、まとまりの無いコメントですみません。(;´д`)

    作者からの返信

    コメント有難う御座います。
    まとまりなくて大丈夫です!
    私のエッセイもまとまりありませんので( ̄▽ ̄;)

    最近スコップするの楽しいんですよね!

    カクヨムコン9はレビューがいっぱいつきそうなので楽しみですね!

  • 自分はコメントありのレビューをできるだけ書きたいと思うタイプですね。ただし、楽しい作品に限りますが。
    もっと自分の好きを広めたいという思いがあるので。
    あと作者さんに伝えたいときとか。喜んでもらえたら嬉しいですし。ファンレターに近いかもです。

    作者からの返信

    コメント有難う御座います。
    文字付きレビューを書いて頂けるのは有難いですね。

    私も書く時はあるのですが、文章を考えるのにすごく悩んで書きます。

    なるべく嬉しいと思って貰えた方が嬉しいですもんね。

    カクヨムコンの効果で文字付きレビュー増えそうですよね!楽しみですね!