応援コメント

読者様をどう引き付けてます?」への応援コメント

  • 冒頭部分の引きですよね。
    難しいです。
    私のエッセイでいろいろ検討したり、試したりした結果を書いてたりしますが、答えは出ませんでした。

    難しい〜

    作者からの返信

    難しいですよねぇ。
    検討したのを後でおじゃまして拝見させて頂きます!
    後学の為に参考にさせて頂きます!

  • 始めまして。
    なんとなく同世代かそのあたりだなー、という感じがして(w

    冒頭で引き付けるのは重要なんだとは思います。その最たるものがタイトルでありキャッチコピーでしょうし。
    あとは私の場合は文章として整っているかどうかも結構重要な要素としてみてしまいます。文法というか。

    まあただ、正直何が読者を引き付けるかの答えはないと思います。
    自分の話で恐縮ですが、すごく昔(5年以上前)に書いたものを、とりあえずストックだけはあるしと投稿したらなんかやたら読んでもらえるようになってしまって、誰よりも本人が困惑しました。
    いわゆるテンプレからはかけ離れた話なのですが、結局ヒットするのに正解なんてないんだろうなぁ、とは。

    作者からの返信

    初めまして。
    コメント有難う御座います。

    同世代大歓迎です!
    やっぱり冒頭が大事なんでしょうねぇ。
    タイトルとキャッチコピーで引き付けたら冒頭でガッチリ掴めたらいいんでしょう。

    読まれるのに正解はないんでしょうねぇ。
    私もカクヨムさんで読まれなくて他のサイトでバズったのがあったんです。

    自分の精一杯をぶつけるしかないんでしょうねぇ。

  • こんにちは。

    参考になるか、わかりませんが私の場合は、一話目は、いきなりクライマックスから入ります。

    【邪神が転生 ! 潮来 由利凛と愉快な仲間たち】
    https://kakuyomu.jp/works/16817139558169281752

    【異世界忠臣蔵 ~赤穂浪士の吉良さんに転生した件、討ち入りされて殺されたく無いので全力で回避します ~】
    https://www.alphapolis.co.jp/novel/117997832/556793904



    【邪神が転生 !】は、前回のカクヨムコンで読者選考を突破しました。

    今回のカクヨムコンは【異世界忠臣蔵】で挑戦する予定です。

    作者からの返信

    こんにちは!
    るしあんさん、有難うございます!
    いきなりクライマックスから始まるんですねぇ。そんなひきつけ方があるのか。勉強になります。

    カクコン楽しみましょうね!