どうやって読んでもらうの?
皆さんはどんな作戦で自作品呼んでもらおうと活動されてますか?
創作論をあげている方などのお話を見ますと、SNSで宣伝したり、読んで評価つけたり、コメント書いたりって感じですかねぇ。
あと自主企画をあげるというのがありましたね。それはまだしたことないのでやってみてもいいのかなぁとは思ってます。
やっぱり色んな人をフォローして仲良くなって仲間作ってってした方が良いんだろうなとは思うんですけど。
こんなおっさんなのに、中々に創作仲間を作るというのはハードルが高く。難しいものがあるのかなぁと。私が精神的に打たれ弱いからちょっと臆病だというものあると思うんですけどね。
踏み込んでいけないし、コメントの返信とか見てなんか親しみやすそうな方だなぁと思ったらコメントしたりレビュー書いたりできるんですけど。
基本的に一発目のコメントとかは恐くてできません。誹謗中傷恐いじゃないですか。コメントとか嬉しいんですけど、どんなコメント書かれたんだろうってビクビクするんですよ。
一度ざまぁ系の作品投稿してたら作品の設定とかが有り得ないとご指摘受けまして。コメント頑張って返したんですけど、その作品はすぐに終わらせました。
こんなんで書籍化目指してるとか世間に本が出たらどうなるんでしょうね。エゴサとかしない方が良いんだろうなとは思ってます。
こんな夢みたいな話ですけど、叶ったらいいなっておっさんは思ってます。歳とっても夢をもてる小説の世界って良いですね。
おっさんになってこんなにドキドキワクワクが味わえる世界。活字を読むことも書くことも好きなので止められそうにありません。
趣味だと言っておきながら作家とかになれたらいいなと淡い夢を抱いています。
皆さんはどんな夢がありますでしょうか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます