⑨とある男の恋愛のゆくえへの応援コメント
完結おめでとうございます!
個人的にもとても楽しませて頂いた大好きな作品でした✨✨
騎士さん、呪いが無ければ本当に普通に喋れたんだ……
と、変な部分で感慨に耽ってしまいました(笑)
終わり方も、ハッピーエンドのようでいて一筋縄ではいかない感じが面白かったです!
素敵な作品をありがとうございました✨
⑨とある男の恋愛のゆくえへの応援コメント
連載お疲れ様でした。
最後の方は遅刻ばかりで本当に申し訳なかったです。毎回どういう展開になるのか全く予想ができず楽しみに読んでいました。
次はララーノ顔の蛙探し、まだまだ困難は続くけどハッピーエンドでよかったです。
楽しい連載をありがとうございました。
⑨とある男の恋愛のゆくえへの応援コメント
ララーノ顔の蛙、想像しちゃったw最後の最後まで面白すぎますww
採用ありがとうございます!私としては結構な無茶振りかなと思ったんですが、見事にハピエン(でいいですよね!)に収束されてさすがIfさんでした!
この男、意外とまともだったんか?と思わせてからの打算的で、ちょっとだけクズっぽいところも「コレだよね〜」感があって良かったですw
無事完結おめでとうございます。書かれるのは大変だったと思いますが、とても面白い企画でした。読み手が参加できることってなかなか無いのですごく楽しかったです。ありがとうございました!
編集済
⑨とある男の恋愛のゆくえへの応援コメント
予想外の展開で楽しめました。
Ifさま節でのシリアスな文面からラストのこの展開にギャップが面白くて読みながら吹いてしまいました。
面白かったです
連載お疲れ様でした(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍵
⑧最大の試練と挑戦の成否は?への応援コメント
あああー、また間に合わなかったー!
無念ー(´Д` )
お題の採用ありがとうございます!
どうせ切れるからと命綱を付けない思い切りの良さに惚れます(笑)
↑惚れっぽい奴がここにも……
とりあえず、挑戦の行方を見守らせて頂きますよー!
どうなるか楽しみにしています!
⑧最大の試練と挑戦の成否は?への応援コメント
はっ……23:59までと思い込んでいました…
成功をお祈りしています!
⑧最大の試練と挑戦の成否は?への応援コメント
崖登るんですね。びっくりしてちょっと笑っちゃったw
ここに来て、騎士長でもいいと言い出す主人公くん、思いとどまってくれてホッとしましたw
さて回答編。
①ララーノが何らかの理由で来ない。
②もちろん成功!
ああ、矛盾。
⑧最大の試練と挑戦の成否は?への応援コメント
気になりながらもなかなか案が出せずにいましたー。
ますます面白くなってまいりましたねっ。
とりあえず2は、成功する、に一票を投じたいと思います。
コメディで通すなら失敗も面白いのですが、面白く成功するともっといいなぁと思うので。
1に関しては思いついたら書かせていただきますね~。
⑦クライマックスの舞台は?への応援コメント
間に合わなかった、無念……
頼もしい上司の登場ですね。
いよいよクライマックス、楽しみにしています。
作者からの返信
いつも日程が過酷ですみません!
でも気にしてくださってとても嬉しいです。ありがとうございます!
次で完結するか、もう1話付け足すか分かりませんが、おかげさまでここまで来れました!
本当に楽しく書かせていただいております。いつもありがとうございます!
⑦クライマックスの舞台は?への応援コメント
こんにちは!
年末年始のドタバタで、前回参加しそびれましたー(T . T)
皆勤賞逃して、個人的に残念です(笑)
物語の方はいい感じに進んでますね!✨
さて今回のお題、人気のない場所ですか…
真っ先に思いついたのは、◯曜サスペンスとかに出て来そうな崖ですね!
何か、いかにも何か起きそうな不穏な感じとクライマックス感が好きですw
作者からの返信
いつも気にしてくださって本当にありがとうございます!
おかげさまでここまで来れました。とても楽しませていただいております。
今回は腹ペコ鳩時計さんのご意見を頂戴することとなりました!
崖で何が起こるのか。ぜひ楽しみにしていただけましたら幸いです。
いつも素敵な意見をたくさんくださり、ありがとうございます!
⑦クライマックスの舞台は?への応援コメント
これは良い展開……!
人気のない場所というと誰も寄り付かないような場所というのを思い浮かべるんですが、
もしその場所が実はララーノと昔出会っていた場所だったりなんかしたら……ベタですがロマンチックでいいかもです
建物の中よりは、外の自然がきれいな場所が良いかな?あまり知られていないけれど、朝焼けや夕焼けをそこから見るとすごくきれいな…みたいな場所だとよりロマンチックかも。
作者からの返信
いよいよクライマックスです。字数が足りなくてもう冷や冷やです。何とかなるかなあ……何とかしないといけないんですけども!
とてもロマンチックですよね!
絵的にすごく美しくて、是非とも使わせていただきたかったんですが、例の呪いのせいでせっかくの絶景が悲惨な光景になってしまいそうだったので、今回は別の方向に進むことにいたしました。
朝焼けや夕焼けのくだりは、もしかしたら使わせていただくかもしれません。そのときはまた追加でお名前を記載させていただきます!
いつも本当にありがとうございます。
⑦クライマックスの舞台は?への応援コメント
引き続きお題採用ありがとうございます!前の方のコメに乗っかったようなものでしたが(苦笑)
精神的イケメンお姉様上司、イイですねえ!!
>「仰せは胸に深く刻み、(略)」
この人の言い回し、ほんっと頭に入ってこないなあ笑 ちゃんと(それなりに)会話している上司サマすごいですw
さてお題ですね。面白くもなんともないんですが、自然と思い浮かべてたのは一本の木が生えている小高い丘の上でした。木の下で告白している男女のシーンを、私の腐れ乙女脳が叩き出したのだと思われますw
作者からの返信
tomoさんもここまでこまめにコメントをくださって本当にありがとうございます!
レビューもくださって、おかげさまで新しい読者さんにも恵まれました!
読みづらい言葉をあえて書く経験ってあんまりなかったので、本当に楽しく書かせていただいています。上司様よく頑張ってますよね、本当に……
小高い丘の上。他の方のご意見で崖があって、そちらのトラブルが書きやすそうだったので採用させていただいたのですが、最終的にはそこに到達する可能性もあります!
そのときはまた追加でお名前を記載させてください。先行き不透明なので、どうなるかは分かりませんが……! 字数がきつい!笑
いつも本当にありがとうございます! おかげさまで完走できそうです!
⑦クライマックスの舞台は?への応援コメント
ひとけのないばしょorにんきのないばしょ
で考えるのなら
ひとけなら、墓場とか城や教会とか路地の裏でしょうし
にんきなら、クソまずい飯屋とか売れない芸小屋ですかね
両方を兼ねているのなら、朝霧のPIXIVサイト……をヒントに無名絵描きの画廊とか場末のバーなど如何でしょう? 合言葉で奥の部屋で悪企みをするようなスペースがあったり🧛🏼🧛🏼♂️💁
作者からの返信
「ひとけ」と「にんき」二つの意味で考えてくださったの、すごい発想です。
「にんき」の方の案とても面白そうだったんですけど、新しい登場人物を増やすことに字数的な問題があって、今回は遠慮させていただきました。素晴らしい発想だったので、とても名残惜しいのですが……
またPIXIVの方も拝見させていただきます。面白そうです!
いつもありがとうございます。おかげさまでクライマックスも順調に進んでおります。
⑥協力者とは?への応援コメント
わーい、採用ありがとうございまーす!
会うのを諦めるとちゃんと雪も消えるとは。優秀な呪いだ……さすがラナーバ。
さて次のお題。
職場にいる人が自然かなあ。もう意見が出ていましたが、同僚の騎士さん。もしくはララーノの同僚とか友人の魔道士さんとか。ラナーバに恨みを持ってて策を練ってる人がいるのではなかろうか……
作者からの返信
呪術師としてはかなりやりてなのかもしれません、ラナーバ氏。呪われた方は堪ったものではないと思いますけども!笑
職場の騎士、採用させていただきます! ちょっと騎士長になるので同僚かどうかは怪しいですが、部分的に採用させていただくということで!
ラナーバ絶対有名人ですものね。恨みも相当買っていそう。そういう人たちが皆助けに来てくれたら、大きな力になるだろうなあ……
いつもありがとうございます! とても助かっております!
⑥協力者とは?への応援コメント
こちらこそ、毎回楽しく参加させていただいています^^
そうか、雪も呪いだから会う意志がなくなれば消えるんですね(膝を叩く音)。
おお、なんと協力者が。
人ではないけど「使い魔」はいかがでしょうか。もしくはペットでも、住み着いているだけのネズミでも。
作者からの返信
いつもありがとうございます! 年末年始のバタバタで更新が遅くなってしまいました。申し訳ありません。
意志如何でどんなことでも起こっちゃいそうなところが怖いですよね。乗り越えるのはなかなか大変なことになりそうです。
使い魔やペット、素敵ですよね! そういえば女性ではなくメスには呪いは作用するんだろうか? といろいろ考えるきっかけになりました!
話させないようにしようとすると、仕草での描写が長くなってしまって今回は断念しましたが、とても素敵なご意見でした。いつも本当にありがとうございます!
⑤二度目の挑戦はどうなる?への応援コメント
鳥の糞で良かったですね☺️
運が付いたから(っ'ヮ'c)
作者からの返信
そうですよね! これは吉兆かもしれません。
そうでなかったとしても、この程度で済んでよかったと思うべきなのかも。笑
読んでくださりありがとうございます!
編集済
⑤二度目の挑戦はどうなる?への応援コメント
遅くなってしまいすみません
(答)
ララーノに会いに行こうとすると道々で人に助けを求められる
ララーノに会いたいならば無視すればいいだけだが、無視すればラナーバによりそのことがララーノに知らされ、ララーノの方から離れていくといった感じです。
毎度遅くなってしまいすみません。
次の話も楽しみにしています。
作者からの返信
いつもありがとうございます!
わあ、このルートもとても面白そうです!
まるでRPGのイベントみたいですね。それを乗り越えてどうにか家に到達する、というルートにすると、この主人公ももうちょっと格好良くなったか?笑
今回は次の更新が遅くなってしまってすみません。いつも読んでくださった上に、素敵な案をたくさん出してくださって、本当にありがたいです。
⑤二度目の挑戦はどうなる?への応援コメント
ギリギリにお邪魔しまーす!
ラナーバさん、既に話を最後まで聞いてくれさえしない(笑)
お次はどんな試練がいいですかね……。
(答え)
騎士としての緊急招集!
とかどうでしょう?
ここの所コメディ展開だったので、敢えてちょっと真面目な物を。
ここらでお仕事もしときます?(笑)
作者からの返信
いつもありがとうございます!
自分で掛けた呪いなのに、皆まで聞くのが待てないようです。笑
どうせ聞いても分からないし、とくらいには思っていそう。
そろそろ仕事の時間ということで、部分的に取り入れさせていただきました!
ここらでシリアスに流すのはとても素敵だと思います。
そうでもしないと収集つきませんよね。笑
そろそろ文字数的にも中盤、終盤が少し膨らむことを考えるとまとめに向かっていきたいところ……頑張ります!
今回は更新が遅れてしまって申し訳ありません!
⑤二度目の挑戦はどうなる?への応援コメント
ふむふむなるほど…なかなか面白い展開になってきました
既に出ているものと同じですが、激しい雨や雪でそもそもそこへたどり着けない、というのはどうでしょうか!
作者からの返信
既に中盤に差し掛かってきました。皆さんのおかげで、面白い方向に話が出来上がりつつあって、私もとても嬉しいです。
今回は雪を使わせていただくことになりました! いつもありがとうございます。
天候が絡むと、途端に問題が大きくなる感じがしますよね。
⑤二度目の挑戦はどうなる?への応援コメント
また採用していただきありがとうございます~。
さぁどう打ち破るのか、はたまた……。
<答え>
今度はララーノがシャワーを浴びている。出てくるまで部屋で待たせてもらうがシャワー室のドアが開かなくなってしまった!
最初はララーノが親の用事で買い物へ、とか考えたのですが、ラブコメに替えられたということなのでラッキースケベに繋がるような展開を、と思いました(笑)。
作者からの返信
ラッキースケベ楽しそうすぎてめちゃくちゃに悩んだんですけど、私の頭だと扉を開けたと同時に家が崩壊してララーノに会えなかった! みたいなとんでも展開になってしまいそうだったので、今回は見送らせていただきました。笑
そう簡単には会わせないんだからなぁー!
でも背中合わせに会うだと、会ったうちに入らないのかな? どうなんだろう? その辺の考えにもつながった、素敵なご意見でした。いつもありがとうございます!
すっかりラブコメですが、次話はすこーしだけシリアスになったかもしれません。少しですが。笑
毎度コメントくださり、本当にありがとうございます!
⑤二度目の挑戦はどうなる?への応援コメント
爆笑です。゚(゚ノ∀`゚)゚。
では次もコメディ路線で……?
(答)シャワーを浴びたけど換えのパンツが乾いてなかった
作者からの返信
換えのパンツが乾いていない、っていうもうその発想が面白すぎてすごく笑いました。素敵なご意見をありがとうございます!
この人前向き過ぎて平気でノーパン状態になりそうなので、破廉恥なのでやめておきました。笑 でも発想が面白くて、なんだか私が元気になりました。ありがとうございます!
いつも来てくださって、本当に嬉しいです。ありがとうございます!
⑤二度目の挑戦はどうなる?への応援コメント
〉家に帰ってシャワーを浴びてからまた来る、という言葉がこうなるのは流石の俺でも恥ずかしい。
恥ずかしいという感情はあるんだね。ちょっと安心した(失礼)
鳥糞というのは個人的にとても思うところがありまして、まあ気の毒と同時に吹きましたw めげずに頑張れ!
お題はそうだなあ。
前代未聞の大雪に見舞われて、家の除雪も道の除雪も追いつかず会いに行けないとか……。(数年前の経験からですが、呪いとか魔法とかあればどうにでもなりそうw)
作者からの返信
いい加減もう慣れ始めてはいると思うんですけど、やっぱりちょっと恥ずかしかったみたいです。笑 そうですね、一応一般的な感性は死滅していなかったようで、そこは何よりでした!笑
糞程度なら頑張れよ、と思うのですが、流石に好きな女の人に会いに行くのは難しいかなあ……笑
ありがとうございます。今回大雪を採用させていただきました!
尺の関係で道までの描写はしなかったのですが、しっかり被害には遭っておりますのでご安心を!笑
いつもありがとうございます。とても励みになっています。
編集済
④新たな試練とは?への応援コメント
えええええっっ、ララーノさんっ
こんな大切な局面なのに、笑ってしまいました。
呪いの実験に使われていたんですね。
次の答えは…
好きな人を忘れてしまう呪い。今度はララーノさんから主人公にアプローチするけど、呪いのせいで主人公に嫌われてしまう。
作者からの返信
ララーノさんも可哀想なんですけど、暴言のレベルがハイレベルすぎてちょっとすごいですよね。笑
お姉ちゃん飛んでもありません。この方、早く何とかしないと……
うわー、素敵な展開です。シリアス方面に舵を切るなら、とってもありな展開でした!
ちょっと主人公を楽天的にしすぎてしまったので、そちらに進ませたとき、状況に応じた思考ができるか不安ゆえ、今回は別の方向に決めましたが、とても素敵なご意見でした!
いつも素敵なご意見を携えてのご参加ありがとうございます! とても助かっております。
④新たな試練とは?への応援コメント
またまたお邪魔します!
この企画が楽し過ぎてすっかりハマっている鳩です(*´∇`*)
あなたの言葉って面倒くさいから喋らなくて結構よ。
自分で呪いをかけておきながらこの塩対応(爆笑)
さて、次回のお題は中々難問ですね!
(答え)
今まで振られた99人の女に幸せを願って貰えると解ける『笑いの神に愛される呪い』とかどうでしょう?ww
ビシッと決めなければいけない場面程、己の意思とは裏腹に沸き起こる爆笑!
厨二病言葉とあいまって、凄い騎士が爆誕しそうでちょっと見てみたいです(笑)
これ、お笑い芸人さんにとっては祝福ですが、騎士にとは致命的ですね(^^;;
続き、楽しみにしていますー!
作者からの返信
本当に私も楽しく書かせていただいております!
ちょっとコメディ要素が強くなってきたので、作品ジャンルを恋愛→ラブコメに変更しました。笑 まさかこうなるなんて、最初は思ってもいなかったです。楽しいです。
お姉ちゃん、なかなかどぎつい性格ですよね。これまで妹も苦労してきたんだろうなあ。
ご意見は、とても素敵な発想でした! 笑いの神に愛される呪い、実は欲しいって人もたくさんいるんじゃないでしょうか?
騎士様には致命的でしょうけど、私も厨二言葉とのコラボを見てみたかった……んですが、ちょっとちゃんと人を笑わせることを書ききるのに自信がなく、別の方向に定めました。すみません!
いやでも本当に見てみたかったです。もう少し私にセンスがあれば……
いつもありがとうございます! ご参加、本当にありがたいです!
④新たな試練とは?への応援コメント
>「ふざけたことをぬかしてんじゃねぇ、このすけこまし。一回死んで来い」
罵り方がひどいww そしてこれでも惚れ直す主人公。ナルシストの上、Mか。もう、会話劇が楽しすぎますw
さて答えはどうしようかな〜。
『101人目(ララーノとは別の人)に告白して、それが成就すればふたりとも解呪』
たとえ解呪されても、ふたりの未来は厳しい。ラナーバ外道すぎか……。
作者からの返信
なんか最初はシリアスな恋愛ものを書くつもりでいたんですけど、いつの間にかこうなっていました。やっぱりたくさんの方のご意見を頂戴しながら書いていると、自分でも思わぬ方向に話が進んで、それが面白いです!
しかし主人公のキャラがここまで強くなるとは……おかげさまでシリアス方面への舵切りにためらうありさまです。笑
tomoさんのそのご意見、主人公がもうちょっとまともだったらぜひ書きたかった展開です。ちょっと主人公があまりにも楽天的すぎるので、今回は私がシリアス展開で操り切れる自信がなく(多分悩んだりしないですよこの主人公!)、他に進むことにしましたが、とても素敵なご意見です!
tomoさんはもし物語を書かれるなら、きっとシリアス展開の適性が高いとお見受けしました! いつか書かれることがございましたら、ぜひご一報ください!
今回も本当にありがとうございます。ご参加、本当にありがたく、そして喜ばしく思っております!
④新たな試練とは?への応援コメント
採用ありがとうございます~。
嬉しいです。
新たな難題ですねっ。
<答> 好きな人に会えなくなる呪い。
実は自作でもやったことあるのです(笑)。
様々なすれ違いや障害が起きて、物理的に会えなくなってしまいます。
もしも使ってくださるなら、どう打ち破るのか、楽しみです。
作者からの返信
二度続けてご意見を頂戴することにしました!
いただいたお答え、コメディにもシリアスにも応用が利きそうで、その自由度の高さが魅力的ですし、解決方法は結構難しそうなところもお気に入りです。
次話もう書いたんですが、お気に召していただけるでしょうか……すみません最初めちゃくちゃコメディにしちゃいました。
私もどう打ち破るのか今から考えております。書くのが楽しみです。
いつもご参加くださり、本当にありがとうございます!
④新たな試練とは?への応援コメント
採用ありがとうございます~~!!
そうですね、
呪いの内容:愛する人、もしくは異性を前にすると喋れなくなってしまう、もしくは思ったことと反対のことを言ってしまう
呪いを解くための試練:地下迷宮に呪いを解く鍵が眠っているが、その迷宮は誰も制覇したことがない
などでどうでしょう
呪いの内容については、既出ではありますが……
作者からの返信
丁寧に答えてくださって、ありがとうございます!
もし主人公まで同じ呪いにかかったとしたら、ものすごくカオスな会話になりそうで、それもそれで面白そうだった……
試練も、地下迷宮に行けるとなると、ファンタジー要素もより取り込めてお得感が強いですね!
ちょっと残りの尺の問題で、地下迷宮まで書ききれるか自信がなかったので、別の方向に進むことにしましたが、素敵なご意見ありがとうございました!
よかったらまたご参加ください!
③理想的な女が未婚なのはなぜ?への応援コメント
採用していただけて嬉しいです。
ララーノは魔導士なんですね。
主人公とお母さまとの掛け合いも楽しいです。
自分も呪い系かなと思ったんですが、少し呪いから離れて考えてみました。
(答)料理が壊滅的に下手なのに人に振る舞うのが好き。本人は善意のつもり。魔法で作るので大抵がゲテモノ。
作者からの返信
いつもお越しくださりありがとうございます!
ララーノは魔導士ということにしました。せっかくのファンタジー世界観となったので、満喫したいと思います!
主人公と母親のやり取りは、私も楽しくやらせていただきました。やはりこうして、自分では普段やらない展開を味わえるのが今回の企画の醍醐味かなと思っています!
魔法で作るゲテモノ料理、めちゃくちゃ面白そうです!
どうしてもカエルとか魔物とかが思いつくんですけど、それもとても楽しそうだったなあ……
強靭な胃がないと太刀打ちできそうにないですよね。
今回は別の方のご意見でやらせていただくことになりましたが、どうかよろしければぜひ、これから先もお付き合いくださいませ!
③理想的な女が未婚なのはなぜ?への応援コメント
こんばんは!
また遊びに来させて頂きました。
お話、凄く面白くなってますねー✨
面白言葉とお母さんのあっさりした感じの対比が好きです。
さて、お題の方ですね。
やっぱりストーリーとの絡みからすると呪い関係がいいかなと思ったのですが、既に出ている様なので少し趣向を変えまして…
(答)
ララーノのお父さんが『娘と結婚したければ俺を倒せ系パパ』で、しかも宮廷魔導士団長の超ツワモノだから!
とか、どうでしょう?
どんなお話になるか、楽しみにしてます(^ ^)
作者からの返信
いつもありがとうございます! とても嬉しく思っております。
主人公が超絶ポジティブなので、お母さんも結構そうなんじゃないかなと思っています。息子が急にこうなってもこの落ち着き具合、常人ではありません。笑
実はこの俺を倒せ系パパで、かぐや姫みたいな展開(無理難題を吹っ掛けられて悪戦苦闘する話)にしようか本気で悩んだんですが、今回は皆さん呪い推しも多かったので、そちらにしました。
いつも魅力的なご意見をくださって、書き手として本当に勉強になります!
ありがとうございます。
編集済
③理想的な女が未婚なのはなぜ?への応援コメント
(答)
重度の魔術オタクであるため、異性にまったく興味を持ってこなかったから。(実は、呪いをとこうとしたのも、呪いに興味があったからで、そのことに主人公は気づいていない)
小説の中では彼女は『同情して助けてくれた心の綺麗な女』と書かれていたので、かっこの内容は無視しちゃってもいいです。主人公が勘違いしてただけなら面白そうだなって思っただけなので。
あと、厨二病言葉が、まるで主人公だけ世界観を間違えてしまったようで面白かったです。母親の塩対応が厨二病ならではのコミカルさを増していてまた良きです。
これからどうなるのかとても楽しみです。
作者からの返信
晴香さんのご意見、これまでも複数回使わせていただいているんですが、本当に発想が素晴らしいなと感じます。
魔術オタクもものすごく楽しいなと思いました。今回は別でいこうとは思っているのですが、姉がちょっと呪いオタクみたいになったので、今回の展開も晴香さんの影響を受けているような気がしています。ありがとうございます。
厨二病言葉、面白いと言っていただけたなら何よりです!
最初は恋愛もので行こうと思ったんですが、いつの間にかラブコメになっていて私も驚いております。笑
いつも本当にありがとうございます!
③理想的な女が未婚なのはなぜ?への応援コメント
>「よく分かりませんが、今日もお勤めを頑張ってくるのですよ」
お母様ですらよくわからない人となりとなっているw
答え
もう他の方の出しているので最適解な気がしますねえ。姉にもうひと踏ん張り出張って欲しい気がするし。
とはいえ企画的には何か言っておきたい笑
実は姉に罪を引っかぶせせた、呪いをかけた張本人ララーノ!なぜだか全然わかりませんが惚れてたんでしょうね、ナルシスト男に。自分をみてほしかったんじゃないでしょうか。
作者からの返信
お母さん、そうやって流せるのただ者じゃないですよね。笑
多分一言だけの登場になると思うのですが、この一言でそこそこ人柄が分かる感じになったの、ちょっと満足しています。この母にしてこの子ありです。
やはり皆さん呪いを推してくださるので、今回はそちらで行こうと思います!
しかし実は今回3パターンくらいで迷って、そのうちの一つがtomoさんのものでした。実はララーノがやばかった、って展開もとても面白かったと思います!
そうなると、ララーノをより深堀できた流れになったかなあと思うとこちらの展開も惜しいんですが……これ、何パターンも書きたくなりますね。
いつもご参加くださり、ありがとうございます!
③理想的な女が未婚なのはなぜ?への応援コメント
他の方のコメントを読むのも楽しいですね~♪
やはりここは同じ呪い関係で、と思ったらすでに八十浦カイリ様が触れてらっしゃるのでヒントをもらって。
(答)
好きな人に気持ちを伝えようとすると裏腹な言葉が出てしまう呪いを、姉にかけられているから
呪いがかかっていることを本人や主人公が知っていても知らなくても面白そうですね。
諸悪の根源は姉、ということで解決もしやすいかなぁと思いますが、さてさてどうなるでしょう。
作者からの返信
私もとても楽しませていただいております。たくさんの展開が頭の中に広がって、創作意欲を刺激されます。楽しいです!
今回はひかるさんのご意見を頂戴することになりました!
仰るように諸悪の根源が姉、という構図が短編ではやりやすいですし、これまでの設定が生きる形にもなったかなと思っております。素敵なご意見をありがとうございます!
いつもご参加くださいまして、本当に助かっております! ありがたいです。ありがとうございます!
③理想的な女が未婚なのはなぜ?への応援コメント
ようやく間に合って参加できました
実は公には知られていないものの、妹もまた結婚できないような呪いをかけられている
などはどうでしょうか!
作者からの返信
お越しくださいましてありがとうございます!
今回、カイリさんのご意見を頂戴する運びとなりました。ありがとうございます!
やはりせっかくの呪い展開なので、呪いの出番がよりあるようなのがいいですよね。
もしよかったら、またお越しくださいますと嬉しいです!
②相手はどんな女?への応援コメント
あぁ、出遅れたっ。
主人公の騎士がいい感じのキャラになりましたねっ。これじゃ99回フラれるのもうなずけます(笑)。
恋する女性の設定……。
ほぼめぼしいものは出尽くしているのですが、うーむ。
<答え>
血のつながらない自分の妹。同じく騎士。将来有望。兄である主人公と張り合うツンデレ。
こんな感じで。
やはり100人目も難攻不落っぽいのが盛り上がりそうですよね。
呪いのせいで、普通の女性でも難攻不落ですが(笑)。
作者からの返信
思った以上にヤバい奴になりました。私に扱い切れるか不安でしたが、楽しく書かせていただいております!
一人ではいきつかなかった境地だと思うので、この形態で執筆すのを早速楽しませていただいております!
ツンデレ、大好きです。大好物です。もしかしたらその部分を採用させていただくかもしれません。
騎士の妹もめちゃくちゃ楽しそうですよね。だとしたら私、多分妹の方が強くしちゃいます。笑
またも別の方向に進むことになってしまいましたが(すみません)、ツンデレ妹と厨二言語使いの兄の恋だと、ますますコメディ色が強くなって楽しくなりそうだ……
難攻不落の方が燃えますよね! まだ字数もありますし、ゆっくり落としてもらおうと思います。落とせないかもしれませんがね!
二話にもお付き合いくださって、ありがとうございました。
編集済
②相手はどんな女?への応援コメント
前回での採用ありがとうございます。厨二病をうまく使われていてとても驚きました。
みなさん面白いアイディアが多くて、これからの展開が楽しみです。
(答)
幼い頃からそばにいる幼馴染(27歳、宮廷魔導士)
作者からの返信
私では思いつけなかった境地で、とても楽しく書かせていただいております!
次の話で初めて厨二言語が飛び出すのですが、上手く書けているでしょうか……もしよかったらジャッジしていただけますとありがたいです!笑
今回、二つの意見を組み合させていただくことにしました。そして片方をまた晴香さんのものにさせていただきたく思います!
たくさんアイデアをくださってありがとうございます。ぜひ、続きの物語もお楽しみいただけたらと思います!
②相手はどんな女?への応援コメント
控えめに見せかけたナルシスト男が誕生していたww独身なのは呪いだけが理由じゃないだろ!っていうw
私も「魔女」「呪いをかけた女」に再アタックが思い浮かびましたが、すでに登場していますね。
そうだなあ、主家の娘さんとかどうでしょうか。事情があって嫁き遅れの年上美女(けっこう上になるけど)、なぜか毛嫌いされている幼女(ナルシストに変態要素までついちゃう)、お年頃の女性でも全然良いと思います。
ベタ過ぎるかな(苦笑)
作者からの返信
書いていてめちゃくちゃ楽しいんですよこのナルシスト男。独身の理由は絶対呪いだけじゃないですね! すごい、ほぼ一話でその事実が周知のものになってしまった……笑
呪いを掛けた女、人気ですね! それもすごく楽しかった気がしています。でも大勢の方が持つ意見とは、違う方向に進みたくなるのが私の性でして。笑
実はtomoさんのご意見の方向に進むか、今回決定した方向に進むか、めちゃくちゃ悩んだんです。
結果別の方を採ることになりましたが(すみません)、魅力的なご意見でした。
主家の娘さんとなると、騎士姫モノができるのですごく血が滾ったんですが、魔法もいいなということで今回はこの形に……もしこちらで書くなら、私は歳上美女案をお借りしていた気がします! 大人な女性って素敵ですよね。
ご参加くださってありがとうございます、とても嬉しいです!
②相手はどんな女?への応援コメント
おはようございます!始まった時TLでお見かけして面白そう、参加を…と思ってたらもう始まってた!笑 他の皆さんのコメントもすごく面白い。あらゆる物書き脳が刺激されますねこれ!
あっ答え、私も腹ペコ鳩時計様と同じく「この呪いをかけた張本人の魔女」って書こうと思ったのですけど笑 うーんと、じゃあもうひとつ提示して大丈夫でしょうか?
(答)騎士たちの長である女騎士
騎士隊長、騎士団長など組織名はともかく、主人公を含める全ての騎士の頂点に立つ冷酷で感情不動の女騎士…とか?変な言動によって「普通の女性」では引かれて終わりだとわかっているので、あえて「普通じゃない女性(失礼)」にアタックしてみるしかないという大博打を見てみたいですね。心配しかないよおwww
彼女のことを実は本当に好きだったとかそうじゃないかとかはお任せ!どんな答えが採用されてもすでにここで面白いので先も楽しそうです♡頑張ってください!
作者からの返信
わわわ、お越しいただきましてありがとうございます! とても嬉しいですー!
皆さんやはりご自分でも創作をされているとあって、神アイデアの宝庫です! 本当に楽しいです……
張本人説すごく人気ですよね。物語としてはそれが美しいかも、と思いつつ別の道を歩んでしまいました。
騎士長! 熱い! すごく好きなアイデアです!
めちゃくちゃ素晴らしいアイデアなんですけど、もし私がその感情不動の女騎士なら、厨二言葉以前にこういう男の性根をたたき直してやるッ、ってなってしまいそうだったので、今回は別の道に行きました(すみません)。でも、めちゃくちゃ面白そう……
お優しい言葉をありがとうございます!
ぜひともまたいらしていただければ幸いです!
②相手はどんな女?への応援コメント
他に沢山の素敵なアイディアがあった中、当方の意見を採用して頂き光栄です。ありがとうございました!
いやぁー、騎士さん、中々香ばしく仕上がってますね。好きです(笑)
我ながら、100人に振られると死に至るのに既に99人にアタック済みとかチャレンジが過ぎんか!? と思っていたのでその辺も上手く処理して頂き感服です。
さてさて、肝心の今回のお題、「どんな女」か、ですが
(答え)
数年前引っ掛けた厄介な女(実はこの呪いをかけた張本人の魔女)
とか、どうでしょう?
他の方のアイディアも見ていてとても楽しいです。
企画の成功を心より応援しています!
作者からの返信
今回早速お越しくださいましてありがとうございます! こちらこそ、素敵なアイデアを頂戴しましてありがとうございます! おかげさまで楽しく書けております。
彼のテンションが移るのか、本当に楽しく書けるんですよ!
ありがとうございます! 案をくださった方にそう言っていただけるのは、とても光栄です!
しかし呪いがあるとはいえ、99人斬りされるの相当難がありそうですよね。笑
呪いをかけた張本人の女、にするのが一番美しい形だとは思ったんですけど、ちょっと今回は外してみました(すみません)。
作中の文章を引いてくださってありがとうございます! よろしければぜひ、続きも追いかけてくだされば幸いです。
①俺はどんな男?への応援コメント
面白い企画ですね!
その一文からぱっと浮かんだのは……
マセた小学生男子!
でした(;'∀')
根は真面目でちょっと粋がった感じの( *´艸`)
作者からの返信
ご協力ありがとうございます!
小学生主人公のお話、昔短編を一つ書いただけで、語彙の面でものすごーく苦労した覚えがあります!
今回は別の方のご意見で先に進むこととなったのですが(せっかく案を頂戴したのに申し訳ありません)、もしこちらの方向で書くのなら、近所の高校生のお姉さんとの恋が書きたかったなあと思っております!
根がまじめで粋がった感じの……めちゃくちゃ好きです。根っこがまじめな人がものすごーくタイプなんです!
いつか書いてみたいなあ……
もしよかったら、またご協力ください! このたびはありがとうございました!
①俺はどんな男?への応援コメント
はじめまして。
面白そうなので参加させて下さーい!
答え
うっかり変な呪いをかけられた20代後半の騎士。
100人の女性にフラれると死に至るが、現在既に99人にフラれ、もう後が無い…。
今の所、現代物のお答えが多かった様なのでちょっと趣向を変えてみました!
どんなお話になるのか楽しみにしてます!
作者からの返信
初めまして! この度はご協力くださいまして、ありがとうございます!
今回、腹ペコ鳩時計さんの案を頂戴いたしました。
どちらかというとファンタジーより現代ものかなあ、の頭だったのですが、それを突破していくほどの設定の面白さで「これは使わせていただくしかない!」となりました。素敵なご意見をありがとうございます!
「死ぬのにどうして百人目の女に挑戦しようとするのか?」の部分を解決するために、他の方のご意見も混ぜ込ませていただいております。ご了承くださいませ。
次話はもう書き上げており、皆さんへのコメントのお返事を書き終えたら投稿しようと思っております。よかったらご覧くださいませ!
本当にありがとうございました!
①俺はどんな男?への応援コメント
レビューからきました。
楽しそう。
(答)コンビニ店長52歳。好きな食べ物はカレー。
作者からの返信
この度はご協力くださいまして、ありがとうございました!
楽しそうとのお言葉も頂けまして、本当に嬉しく思っております!
今回は別の方のご意見で先に進むこととなりましたが、よろしければまたご参加いただけましたら幸いです。
思えば、私は中年男性の方が主人公のお話を書いたことがないなあと……この先機会があれば、ぜひ挑戦してみたいです。
もしこの方面で進むのなら、コンビニ業務がブラックすぎてバツイチになった男性が、カレー(前妻の得意料理)の匂いでふと昔を懐かしみ……という方向性にしていたかなと思います。
違う方面に進むことになり申し訳ありません。ですが、本当にありがとうございました!
編集済
①俺はどんな男?への応援コメント
(答)
自分は名探偵だと思い込んでいる厨二病男子(15歳・中学生)
作者からの返信
この度はご協力くださいまして、本当にありがとうございました!
軸になるご意見は別の方のものを頂戴しようと思うのですが、「厨二病」の部分を使わせていただきたく思います。素敵なご意見をありがとうございます!
名探偵だと思い込んでいる、という部分も本当に面白くて、実はどちらに進もうか最後まで悩んだご意見でした。すべてをいただくことができず、申し訳ありません。
もし晴香さんのご意見をそのまま頂戴したら、ちょっとミステリー調というか、名探偵妄想の部分が生きるお話が書きたかったなあと思っております。バレンタインにもらった、名無しのチョコレートの送り主を探す、とか……
素敵なご意見をありがとうございました!
①俺はどんな男?への応援コメント
恋してる相手ともっと仲良くなりたいけど、キッカケが掴めずまごまごしているヘタレ……って、ブーメランで帰ってきた💦グサッ🪃
作者からの返信
ご協力くださいまして、ありがとうございます!
今回は別の方のご意見を主軸にして先に進むことになったのですが、恋をしていて、その相手と思いが大事だからからこそ先に進めない、というのは、恋愛ものにおける見どころの一つですよね。とても好きな展開です。
もし朝霧さんのご意見で先に進むのなら、ちょっと気弱な男子学生にして、気が強めの女子相手に……という方向性にしたでしょうか。こちらも魅力的でした。
素敵なご意見を頂戴したのに、今回は別の方向に進むことになってしまって申し訳ありません。
もしよろしければ、またご参加いただけましたら幸いです……!
①俺はどんな男?への応援コメント
おもしろい企画ですね!
答え
毎週、動物園に行くことを趣味としている。
作者からの返信
ご協力くださいまして、ありがとうございます!
ぜひやってみたかった企画で、おもしろいと言っていただけてほくほくしております。ありがとうございます!
動物園、素敵ですよね。毎週っていう習慣化に、恋の波動を感じます!
出会うのは動物好きの二人。きっと素敵な恋が始まるはず!
今回はファンタジー方面に進むことを決定したため、とりあえずのところは登場しなさそうですが、もしかしたらいつか動物園のような場所を舞台にすることがあるかもしれません。
そのときはもちろん、追加でお名前を記載させていただきます!
素敵なご意見をありがとうございます。
①俺はどんな男?への応援コメント
初コメです♪
(答)
大学生。
過去に恋愛でひどいフラれ方をしてから女性には興味がなくなっていたが、「とある女」に惚れてしまった!
こんな感じでどうでしょう。
作者からの返信
早速のご参加、ありがとうございます! ご意見を頂戴できるかどうかとても不安だったので、ひかるさんのおかげでとても安らげました……ありがとうございます。
ひどいフラれ方とは何か、というところがミソになりそうな素敵なご意見です。
二股掛けられたか、あるいはコンプレックスを抉られたか……何にせよ酷い女がいたものです!
想像力が刺激される素敵なご意見でした。
今回はファンタジー方面に舵を切ることになり、せっかくのご意見で先に進めないのが申し訳ないのですが、もしよかったらまたご参加いただけますと嬉しいです!
企画を続けていく勇気も頂きました。本当にありがとうございました。
⑨とある男の恋愛のゆくえへの応援コメント
遅ればせながら、完結おめでとうございます!
どんな展開でお話がまとまるのかな、と楽しみにしておりました。最初の「どんな男?」で挙げられていた案で、お、これは面白いし、これで決まりだろうな、と思っていたのが採用されていましたので、後はどうなるのか見守ろうと。笑 今後の想像もはかどるハッピーエンドでしたね! 楽しく読ませていただきました。
個人的に大好きなのは、騎士長さんです( *´艸`)♡ 彼女とエルドのやり取りとか、めちゃくちゃ面白かったです。ニヤニヤしながら読んでおりました。最後はララーノ、オス蛙の顔になっちゃって、でもエルドは笑い転げていて! そこも大好きです。ちょっと打算的なところも!
新しい試みのお話、それでもしっかりお話としてまとまっていて、If さん、やっぱりすごいです。楽しませていただきました。素敵なお話をありがとうございました(^^)!