第15話

「…マスター寝ちゃダメ」


「…え?」


 少女がひたすらに大助の体を揺らす。


(いやいやいや。俺は一人暮らしだぞ。それに彼女なんていう最終生命体も存在しない。てことはまさか強盗…)


「…っ!」


「…おお~」


 大助がベッド左側へと高速で回転し着地する。そのままバックスッテップで相手との距離を保ちつつ隠し武器を抜こうとする。そこで初めて大助は目の前の彼女と向き合った。


 ___白と緑が混じったような不思議な色の髪。青白いと感じさせる程の白い肌。眠たげに下げられた瞼の下の真っ赤な瞳。ウサギのようで違う尻尾と耳。


 そんな人間離れした容姿の少女が大助をボーと見つめていた。


「…マスターおはよう。朝だよ」


「あ?ああ。おはよう…」


 社会人としての習慣でついそんな返事を返してしまう大助。


「いやいや違う違う!」


「…ん?」


「___誰だ、お前」


 大助が臨戦態勢でそう少女に問いかける。


「…名前はまだ無い」


「あん?いったい何を言って……げっ!?」


 大助の目がふとした瞬間にベランダへと向かう。そしてその光景に彼は驚愕した。


「…お、俺の部屋が半分、ジャングルみたいになってやがる…」


 大助の部屋、そのおよそ半分が緑色の植物に侵食されていた。キッチンや冷蔵庫なども謎の根っこに飲み込まれている。


「ぎゃあああああああ!?10万で買い替えたばかりの冷蔵庫があああ!?」


 大助が大急ぎで冷蔵庫に向かいダッシュ!冷蔵庫が正常に作動しているかどうかを確認する。


(コンプレッサーはどうだ!?…よかった正常だ。食品も普通に冷却されてる。外装に植物が絡まってるだけか)


 大助がひたすら植物を毟り始めた。そこに少女がトトトッと近づいてくる。


「…マスター、私は進化した。褒めてほしい。あと名前も付けて」


「電子レンジも正常…洗濯機も無事だ。……はあ、よかった」


 大助にとって大型電子機器は最重要資産だ。そう簡単に買い替えられるものではない。今この瞬間まで大助は本気でこの少女の抹殺を考えていたが、なんとかその怒りを抑え込む。


(ふいいい。落ち着け俺。被害は0でちょっと掃除が大変なだけだ。それよりもこいつを上手く利用する事を考えろ)


 ピンチはチャンス。大助は一時の感情よりも将来の利益を優先した。少女の両手を軽く握りブンブンと上下に振るう。


「おおよしよし!こんなに大きくなっちまってよおお!?お前は凄いやつだよなぁ!!」


(何言ってんだ俺…)


 大助は人を褒める事に慣れていない。これが彼なりの褒め方なのだ。


「…んん。そのまま頭も撫でてほしい」


「こうか!?これがいいのか!?欲しがり屋さんめ!!」


 なるべく力を抜いてからサラサラの頭髪を撫でていく。


「…大満足。あとは名前だけ」


「名前!?…いいだろう!すげえのをプレゼントしてやるよぉ!!」


 無茶苦茶なテンションのままで大助は名前を考える。大助に名付けのセンスなどない。無難に種族名から語呂を合わせる。


「___お前の名前はクラリアだ。よろしくな!!」



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る