応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • りんご。
    ちょっと残念なリンゴ達は、甘煮にして。
    ジャムにしたり、アップルパイのフィリングにしたり… で、美味しく食べられますよね♪
    (*^_^*)

    作者からの返信

    こちらにもコメントありがとうございます〜!

    アップルパイ!!いいですよね〜!!
    ああ……食べたくなってきました🍎

  • はじめまして。
    カモシカ、ずっとシカの仲間だと思っていました! 見てみたいものです。

    作者からの返信

    はじめまして。
    コメント&★ありがとうございます。

    カモシカ、シカの仲間だと思っちゃいますよね〜!
    ヤギっぽい感じですよ(ヤギもウシ科)

    国の特別天然記念物に指定されていますが、意外と目撃情報は多いので、運が良ければ見られるかもです♪

  • こんな遅くに花火大会があるなんて知りませんでした。
    初回は明治だとか、伝統ある行事なんですね。
    雪の便りが聞かれる中での花火なんて、どんな感じなんでしょう、想像できないな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます♪

    実は私も移住するまでこの花火大会のことは知らなかったのですが、どうやら花火好きの間では有名みたいですね。

    夏よりも澄んだ空なので綺麗に見えるとか、音楽とのコラボレーションが素晴らしい、寒くても現地で見る価値あり!と、他県から来られる方も少なくないようです。

    今年は当日夜とても暖かかったので、観覧席で見てる方々は楽だったと思います。

  • tanka タグから来ました。シブい顔立ちのカモシカ、見て見たいです!

    作者からの返信

    tankaタグからいらっしゃいませ。コメントありがとうございます♪

    カモシカの顔って長い毛に覆われているので、それが髭みたいで(例えるならサンタクロースのような……)私にはシブい顔立ちに見えるのです。
    森の哲学者とも呼ばれているだけあって思慮深そうな雰囲気を醸し出していますし。
    でも、人によっては「もふもふで可愛い!」らしいです。

    是非生で見ていただきたいものです♪

  • えのきの根本部分は捨てる必要がないと分かってからはしっかり使うようにしています。美味しく食べられるんですから何で捨ててたんだろうと思いました。
    その根本部分のえのき丸、きっとおいしいでしょうね。
    美味しいものは高カロリー、ホントにそうですよねぇ、困ります。

    作者からの返信

    えのきのあの部分は、こちらの某スーパーでは「森のホタテ」という名称で「きのこコーナー」に陳列されてます。ひとつ30円くらいで、人気商品ですよー。
    両面に片栗粉はたいてオリーブオイルかバターで焼いて醤油で味付けするのが好きです。良い酒のつまみ……。

    あぁ、なぜ高カロリーのものは美味しいのでしょう……
    完全に断つのは辛いので、御褒美にするしかないのかもしれませんね💦