自分で作った俳句に自分でダメ出し(横須賀吟行編)

ネコ?

吟行について

吟行とは、「和歌や俳句の題材を求めて、名所・旧跡などに出かけること」を指します。


今回私が参加した吟行はいつも通っている俳句教室の先生のアレンジで、神奈川県横須賀市に行ってきました。

三笠公園やどぶ板通り、横須賀ポートマーケット(大きな地場食材の販売施設)などを見て回りながら句のタネを探しました。


吟行の終わりに句会も開催されまして、会場で30分ほどかけてタネから俳句を作り、先生と参加者の方から選評をいただきました。


以下、拙句に対する先生と参加者の方からの評価等を記載致します<(_ _)>

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る