冬の便り

園田樹乃

第1話

 少年が彼と出会ったのは、森の外れだった。


「おや、ジョセフ。帰ってきてたんだ?」

 少年の後ろを歩いていた親方が声をかけた相手は、燃えるような赤毛の青年で。

「やあ、シモン。そろそろ収穫祭だろ? 里帰りだよ」

 ジョセフと呼ばれた赤毛の彼は、片手を挙げて陽気に応える。


「君とは、はじめまして……かな? レオンとヘンリエッタの息子でジョセフだよ」

 屈み込んだジョセフに目の高さを合わされて、少年は慌てて親方の後ろに隠れる。

「すまんな。恥ずかしがり屋で。こいつはルネだ」

 親方の硬い掌に背中を押されて、ルネはジョセフに小さく頭を下げる。

「……の息子のルネ、です」

 ジョセフは、口の中でもぐもぐと名乗ったルネに優しく微笑むと、静かに立ち上がった。


「シモンたちは、これから花畑に?」

「そろそろ、秋の蜂蜜の時期だからな。蜂たちの様子を見に行くところさ」

「シモンの蜂蜜は美味いからなぁ。ヘンリエッタも毎年、楽しみにしてるんだよ」

 声を使う仕事をしているヘンリエッタは、シモンの蜂蜜から作った飴を愛用しているらしい。

 今年になってシモンから蜂の世話を教わり始めたルネは、それを聞いてジョセフやヘンリエッタのことを好きになった。


「それはそうとして。今年の木枯らしは少し遅いかもしれない」

「ほう? それは……あれか?」

「うん。兄さんが、そんなことを言ってた」

「ふーむ。クリストファーがそう言ってるってことは……」

 顎髭をゴシゴシしながら、シモンが考えごとを始めると、ジョセフがまたルネの前にしゃがみ込んだ。


「ルネは、蜂たちと仲良くなった?」

「まぁ……ね」

 少しばかり躊躇いを含んでしまった答えに、ルネが俯く。唇を噛む。

「そっか。さすが蜂の獣人だな」

 何が“さすが”なのか。

 言葉の意味を測りかねたルネが顔を上げると、鹿爪らしい顔でジョセフが頷いていた。


「俺はさ、旅鳥の獣人なわけ」

 そして、船乗りだ。と、ジョセフは両手を船の舳先のように合わせてみせた。

「へぇ」

「だからさ、どこまでもどこまでも遠〜くに行きたいんだよ」

「そうなの?」

 どこまでも遠くに、なんてルネの想像を超えるような事を軽く言ったジョセフは

「そう。そして、旅先でいろんな空を飛んでは、そこに暮らす鳥たちと友達になるのさ」

 ヒューっと、風を模した口笛を吹いて。

 すっと立ち上がると、両手をしなやかに羽ばたかせ、その場でクルリと回って見せた。


 その姿にルネは、青空を舞う一羽の旅鳥を思い浮かべる。



 まだ子供のルネは、蜂たちの仲間として認めてもらえていない。

 蜂の獣人として生まれたのに……いや、生まれたから、かもしれないが。

 シモンが世話をしているいくつかの巣箱のうち、最も大所帯の巣箱を取りまとめているリーダー蜂から、時々いじめられていたりするのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る