いと愛しき君たちへ

おおよそもやし

序章:彼岸

プロローグ

軽薄な電子音が耳障りだった。

薄らと目を開けると、見知らぬ天井が見えた。何処だろうか、と起き上がろうとして、自分がベッドに固定されていることに気付いた。

エタノールのツンと鼻につく臭い、液体の滴る音。順当に考えれば病院なのだろうが、それなら足下の方に見える黒板は何なのだろう。


「あ、やっと目が覚めたのね。アンタ、一ヶ月も寝てたのよ。」


ふと、声がしたのでそちらに目線を向けた。輪郭がぼやけてよく見えなかったが、聞き覚えのある声だったので


「・・・桐生?」


と、心当たりのある名を呼びかけた。


「ええ。記憶に問題はなさそうね」


彼女は頷いて立ち上がると、カチャンと椅子を畳んで壁に立て掛けた。


「今、お、れは・・・?」


喉が引っ付いて上手く声が出せない。なんとか絞り出して問いかけると、彼女はゴソゴソとジャケットの胸ポケットを探った。そして小さなコンパクトを取り出すと、開いてこちらに向けた。


鏡の中の自分を見て俺は絶句した。

間違いない。


の平里蓮だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る