応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • あははは🤣えらい勘違いされましたね。

    これ取り返しつかへんのんとちゃう 笑
    えらいことや....

    作者からの返信

    アンジャッ〇ュ回でしたー!
    すれ違いと勘違いのラブコメ?なので……(笑)
    ドタバタ親子をこれからも見守っていただけると嬉しいです!

  • きゃぁぁぁぁぁぁ〜どうなんのん!

    どきどきやん。

    作者からの返信

    @niku_9さん
    いつもありがとうございます!
    次回、トリオ回ですー!(笑)

    コメント本当に力になってます!
    本当にありがとうございます!

  • 20. 娘vs娘の友達への応援コメント

    いつコハタちゃんの正体が主人公に知れるのか。その時が楽しみw
    いや、もうこれコハタちゃんと主人公の物語りになりつつあるやろw

    作者からの返信

    井上先生いつもありがとうございます!
    二人の宝物で中心人物が娘なので(笑)
    そこはちゃんと書ききりたいと思ってます!

  • 20. 娘vs娘の友達への応援コメント

    わぁ〜

    天のいたずらなね。わぁ〜

    作者からの返信

    しばらくめちゃくちゃな親子のやり取りを楽しんでいただければなぁと思ってます(笑)

  • この辺、たまらなく良いですね

    作者からの返信

    やまもりさん
    ありがとうございます(´;ω;`)
    コメントいただけてとても力になってます……!

  • 「あなた、天国で見てる」← わぁ〜

    やっぱりお母さんやってんね!これはめちゃ
    混乱するよね!

    どうなるのこの関係めちゃ!気になる。

    更新楽しみたいしてます。

    作者からの返信

    沢山コメントいただいていたのに返信が遅くなってしまい大変申し訳ございません(´;ω;`)

    すれ違いに一人加入しました!
    この三人のメインキャラでわちゃわちゃする物語です!
    ぜひお楽しみいただけると嬉しいです!

  • わぁ!三角関係や!えらいことやね。

    作者からの返信

    すれ違いコメディですので!
    なんやかんや色々ある予定です!(笑)

    編集済
  • わぁ〜電話怖いなぁ〜

    おとうしゃぁ〜ん....辛いね。

    作者からの返信

    @niku_9さん
    いつもお読みいただき本当にありがとうございます(´;ω;`)
    恐怖の電話回でした……!

  • 修羅場いいよねー

    作者からの返信

    やまもりさん修羅場スキーが発動しておられるΣ(・ω・ノ)ノ!

  • あ……絶対に出たらいけない電話だ……。

    作者からの返信

    井上先生
    この度はお読みいただきありがとうございます!
    危険な匂い……。

  • ビバ、据え膳!

    作者からの返信

    据え膳(; ・`д・´)ゴクリ

    編集済
  • 14. 娘の友達! 後編への応援コメント

    うーむ、木幡さんは果たして本当に××さんなのだろうかw

    作者からの返信

    井上先生
    いつもありがとうございます!
    木幡はこの作品の超重要キャラです!(笑)
    ぜひ今後もお使いいただけると嬉しいです(´Д⊂ヽ

  • ヤンデレストーカーぶりに益々磨きがかかる琴乃ちゃん。そしてビンタ魔の心春ちゃん。
    パパは辛いね(^_^;)

    作者からの返信

    ゲルさん
    いつもありがとうございます!
    なーんだいつも通りですね!(笑)

  • 14. 娘の友達! 後編への応援コメント

    もしこの子が前世の妻だったら一体この先どうなるんだろう?
    楽しみだ😊

    作者からの返信

    タグやんさん
    いつもありがとうございます!
    ぜひどうなるか見守っていただけると嬉しいです!

  • わぁ〜オ

    どうなる ドキ((((;゚Д゚)))))))

    作者からの返信

    ぜひぜひ次回もお付き合いいただけると嬉しいですー!(∩´∀`)∩


  • 編集済

    13. 娘の友達! 前編への応援コメント

    なかなかお邪魔できなくてすみませんでした。

    テンポが良くおもしろ過ぎて一気にここまで読んでしまいました。


    唯人は複雑やね

    琴乃のちゃんええ友達おってええね、お母さんみたいやな 笑

    ドキドキ、ハラハラ、キュンとして
    おばちゃんにはええ刺激です 笑

    作者からの返信

    @niku_9
    いえいえ!
    むしろ数ある作品からお時間をいただき本当にありがとうございます!

    そう言っていただけるととても嬉しいです(*´▽`*)

    お友達も重要なキャラなので大切に書いていければと思います!

    編集済
  • 13. 娘の友達! 前編への応援コメント

    ラブホの前で、男1女2の編成で騒ぐのはまずい……

    作者からの返信

    絶対にヤバい奴らの図ですね……

  • 13. 娘の友達! 前編への応援コメント

    なるほど!お友達は前世の妻だな!!
    この先が超気になる(笑)

    作者からの返信

    タグやんさん
    この度はお読みいただきありがとうございます!
    どうなるかぜひ見守っていただけると嬉しいです!(笑)

  • 酷い展開だwww(褒め言葉

    あと「行ったときあるの?」の「とき」って方言か若者言葉かなにかなんでしょうか?
    個人的にあまり馴染みがない使い方だったので。

    作者からの返信

    ガエイさんいつもありがとうございます。

    ツッコまれたら考えようかなぁと思ったのですが地方方言っていうものです。

    東京から北関東にかけて使われる方言らしいです。

    馴染みがないということでしたので修正させていただきました。

  • 嗚呼、無情w

    作者からの返信

    井上先生いつもありがとうございます!
    無情です\(^o^)/(笑)

  • 待ってました!

    作者からの返信

    @zinthideさん
    この度はお読みいただきありがとうございます!
    やってきました!(笑)

  • 面白い展開🤣続きたのしみ😃

    作者からの返信

    @249877kuyamsさん
    この度はお読みいただきありがとうございます!
    そう言っていただけるととても嬉しいです!
    ぜひ引き続きお付き合いいただけると嬉しいです!


  • 編集済

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    作者からの返信

    きましたーー!

  • 昔、琴乃ちゃんくらいの年にUFOが乗ってる建物指さして「面白そー!なんの建物ー?」って聞いてしまったこと思い出した💦(その時友達のお父さんもいた)ええ、アレだったんですよね😅

    作者からの返信

    秋作さーん!
    いつもありがとうございます(´;ω;`)
    UFOが乗っているところなんてあるんですか!?

    今回のエピソードは子供の時のそれが元ネタでありますw

    編集済
  • 国道沿いによくある造りですな ウム

    作者からの返信

    道路を走っているとどこにでも出現するアレです……

  • 父親として行動すればするほど、公認カップルになっていく不思議なジレンマw

    作者からの返信

    井上先生いつもありがとうございます!
    そのすれ違いを楽しんでいただける作品になればなぁと思ってますw

  • ホラーだな(+_+)ピコン

    作者からの返信

    ゲルさんいつもありがとうございます!
    ホラー回へようこそ\(^o^)/

  • これは酷いw

    作者からの返信

    井上先生いつもありがとうございます!
    平常運転です\(^o^)/(笑)

  • 続きが楽しみ😊

    作者からの返信

    @249877kuyamsさん
    この度はお読みいただきありがとうございます!
    そう言っていただけてとても嬉しいです(´Д⊂ヽ
    引き続きお付き合いいただけると嬉しいです!

  • えへへへ

    作者からの返信

    私的にお気に入りの回でしたw

  • いい!このシーン最高!

    作者からの返信

    やまもりさーん!
    いつも本当にありがとうございます(´;ω;`)

  • お父さん~大変やね!

    作者からの返信

    @niku_9さん
    コメントありがとうございます!
    父の苦労はまだまだ続きますのでぜひ見守っていただけると嬉しいです!(笑)

  • これはいい地獄

    作者からの返信

    やまもりさん
    いつもありがとうございます。
    いつも通り地獄でしたー!

  • 女子はなんやかんや言うても、
    お父さんみたいな人と結婚したいとよく耳にするもんね。

    でもこれは!複雑やね、どうなる目が👀はなせません 笑

    作者からの返信

    よく聞くやつですね!(笑)

    更にごちゃごちゃになっていきますので、引き続きお付き合いいただけると嬉しいです!

  • コメント控えていたんですが失礼致します。
    あまりにも面白くて。

    めちゃ複雑やね、湯井くんどうする!
    わぁ〜これは困ったね。



    作者からの返信

    @niku_9さん
    この度はお読みいただきありがとうございます!
    コメントいただきとても嬉しいです。
    そう言っていただけるととても嬉しいです。
    めちゃくちゃ本作ですがぜひお楽しみいただけると嬉しいです!

  • この関係に、どうやってオチをつけるのかw

    作者からの返信

    井上先生
    いつもありがとうございます!
    この改稿版の最大の目的はしっかりオチをつけることなので更新頑張りたいと思います……!

  • 5.  娘とデートの約束!への応援コメント

    これは、バレたらお父さんで他人だからノンストップ!

    作者からの返信

    @umi41さん
    この度はお読みいただきありがとうございます!
    暴走機関車の活躍をこれからもご期待いただけると嬉しいです!

  • 5.  娘とデートの約束!への応援コメント

    父よ、娘を正道に誘い給えよ……。

    作者からの返信

    井上先生いつもありがとうございます!
    お、お祈りされてる……!

  • 2. 娘、暴漢に襲われるへの応援コメント

    あらためて思った。
    琴乃ちゃんってヤバいくらいに世間知らず過ぎ(-_-;)

    作者からの返信

    改稿版はその琴乃の成長物語にもできればなぁと思ってます!

  • 1. ご近所転生!への応援コメント

    改稿版はスラスラ読めるぞ(^_^)

    作者からの返信

    ゲルさーーん!
    いつもありがとうございます!
    そう言っていただけてとても安心しました。

  • ブレーキが壊れたトロッコ問題になりつつある ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    作者からの返信

    井上先生いつもありがとうございます!
    どっちにしろ死人がでるやつですねw

  • やっぱりいいですねーえへへ

    作者からの返信

    やまもりさーん!
    いつもありがとうございます!
    そう言っていただけるととても嬉しいです(*'▽')

  • 今度、使えたらスペース空けてのセリフ使います(^^♪

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます!
    あ、ありなのでしょうか(;'∀')
    コメディ色強くなるので私はちょいちょい使っちゃってます(笑)

  • ボタンの掛け違いが、やがて掛け違いじゃなくなり……。
    まてまて、生物学的に親子関係じゃなければ問題ない……のか?

    作者からの返信

    も、問題はありそうですが(笑)
    そこの際どいところもコメディとして楽しんでいただける作品になればなぁと思ってます!

    編集済
  • 2. 娘、暴漢に襲われるへの応援コメント

    背負い投げと、払い腰か。
    払い腰は得意じゃったが、背負い投げは苦手じゃった。
    甲高で足首の可動域が狭くて、踵が浮いちゃうんだ。
    身体能力は高いな、この主人公。ウム

    作者からの返信

    前世の経験が生きるエピソード入れたかったのでここで書きました~
    背負い投げはあまり実戦では……という話は聞いた時があります。
    というか井上先生、柔道経験者!?

    編集済
  • 1. ご近所転生!への応援コメント

    シンプルに面白い

    作者からの返信

    ま、まさか井上先生にお読みいただけるとは!
    そう言っていただけるととても嬉しいです!

  • 琴乃ちゃん可愛いなあ(*´ ˘ `*)ウフフ♡

    作者からの返信

    秋作さーーん!
    お読みいただきありがとうございます!
    嬉しいでございます(´;ω;`)

  • 1. ご近所転生!への応援コメント

    こ、この設定は大好き!
    かわいいです、ひたすらかわいい。

    気持ち悪いという方もいるけど、父親の気持ちはこんなもんじゃい!
    (ちょっと違う気もする……)

    作者からの返信

    天のまにまにさん
    うわぁああ!
    この度はお読みいただきありがとうございます!
    そう言っていただけるととても嬉しいです!

  • やっぱりいい

    作者からの返信

    やまもりさーーん!
    こちらもお読みいただき本当にありがとうございます(´;ω;`)