追放劇Ⅱ

(なんて壮大で、尊大で……無謀な計画だろうか)


 感心とあきれが同時にやってきた。

 みながあっけに取られているなか、僕はひっそりと向かいの席に座るギルを見つめた。その表情に不安の影はない、むしろでかいことを言い切った気持ちのよさから晴れ晴れとしている。

 

 たしかにイルイリスの国の全土から見れば、僕らが活動拠点としているウォルタの街はさまつな地域だ。国の都を含めれば、もっと人が大勢集まる土地なぞ、いくらでもある。


 活動区域を広げて、より多くの名声と富をすくい上げようとする彼のアイデア自体は、しごく普通の考え方だ。どんな事業だって、軌道きどうに乗ってさらに追い風が吹いていれば、規模をより大きくしようとするだろう。


(ただ、頂けないのが……その目的のために、世間を脅かす凶悪な事件に狙いをつけることだ)


 今朝、僕とロイが参加したイーリス教会の集会にて、年老いた司祭さまも話していた。昨今、おぞましく残忍な犯罪が増え出していると。


 その要因は、さまざま考えられる。新聞社がこぞって過激なゴシップ記事ばかり書き立てているせいだとか、教会への信仰心が減ったために人々の倫理観がかたよりはじめたせいだとか……。


 隣国との争いに決着がつかない、国の不安定な情勢もその一つに挙げられるだろう。一つの島を巡っての長年の争いは膠着こうちゃく状態にあり、島からの帰還兵が悪さをしているだの、敵国のスパイがまぎれ込んでいるだのと、嫌な噂も飛びかっている。


「――凶悪な事件、ですか」


 最初に場の静寂を割ったのは、ロイ・ブラウニーであった。

 僕は視線をギルから、少年のほうへと向ける。この最年少の見習い探偵くんはくすりと声を鳴らして、いたって無邪気な顔でしゃべりはじめた。


「新聞記事でよく見かけるアレですよね。最近、あちこちの地域で、不可思議ふかしぎかつ恐ろしい殺人事件が増えているっていう……」


 また、いつもの彼の悪い癖だ。好奇心に焦げ茶色の瞳をらんらんと光らせて、じつに愉快そうに口元をゆるめている。


「とある小さな町では、首だけ切り取られた死体が発見されたそうですよ? ごく普通の民家の一室で、なぜか食事が並べられたテーブルの前で死体が椅子に座らされていたようです。まるで生きているかのように……でも首も犯人もいまだ見つからず、事件は迷宮入りだとか。

 また別の場所では、複数の死体が発見されたそうです。これも奇妙なことに、野花が咲くきれいな丘の上で……いまこうして僕らが並んでいるのとおなじように、丸い円の形で死体が並べられていたとか。どの首にも縄の痕がついていて、こちらもやっぱり犯人がまだ見つかっていないみたいです」


 それから――。

 と、話を続けようとするロイの口を、シトラスが咳払いをして止めた。年長者からの遠まわしの注意を受けて、彼も大人しく舌を引っ込める。ただ最後に「……けっこう、未解決の事件って多いものなんですね」とだけ、つけ加えた。


「いま、ロイが例に挙げた事件……俺もよく耳にする」


 ロイの代わりに、ゴートが会話を引き継ぐ。睨みとは別に、彼はギルに向かって厳しい視線を向けた。


「およそ人の所業とは思えぬ、おぞましい事件ばかりだ。……それらの事件の謎を、本気で解こうと言うのか?」


「……そうだ」


「俺たちで、か?」


 ゴートの質問に、ギルは深くうなずき返した。それを見たメイラが「……趣味が悪いわよ」と、短い嘆息を入れる。


「国中の怪事件を解決してやろうだなんて……途方もないことはもちろん、相当ヤバイ殺人犯なんかも相手にしなきゃいけないのよ? あんた、やぶ蛇って言葉知ってる?」


 僕も、メイラの意見に賛成だ。危険なことはよしたほうがいいと、つい口を開きそうになった。

 だが、メイラに対してもギルは平静に言い返す。


最初ハナから危険は承知の上だ。なにかを得ようと思うならば、戦いに身を投じる覚悟が必要なんだ。でなければ変化は一向に訪れず、このまま変わり映えのない日々が続くだけさ」


「き、気軽に言ってくれるじゃない……」


「少なくとも、俺はそうやって現状いまを手に入れた。高みへ登るためなら、時として汚れ役を担うこともいとわない。俺の問いにどもるということは、メイラ……おまえだって、本当は理解しているんだろう? このままでは、いけないと」


 メイラは押し黙ってしまった。ギルから視線を逸らした彼女の目は、わかりやすいほどに大きくゆれ動いている。結局、彼女も誘惑には抗えないようだと、僕はひそかに落胆した。


 すると、そんな動揺をあらわにする姉の姿を見てか、僕のとなりに座るマリーナが「姉さん、まさか本気なの?」と慌てて口を開いた。


「ねぇ、考え直して? たしかにギルの言ったことは、筋がよく通っているとワタシも思うの。でも、だからといって、いま以上に危ない目に遭うのはごめんだわ。もしギルの言うとおりにするのなら、ワタシ……これ以上、姉さんにはつき合いきれない――」


 マリーナの言葉は、メイラの心の弱みを突いていたのだろう。だからこそ彼女は、妹に向かって語気を荒くさせた。


「つき合いきれない? ……なに変なことを言っているのよ、マリーナ」


「姉さん……」


「このアタシが臆病風を吹かれたとでも思っているの? ハンッ、冗談じゃないわ!」


 弱気を見せられない以上、相手をののしることで心のよろいをまとう。「別に、誰もそんなこと言ってな――」と、言いかけたマリーナを、メイラはぴしゃりと黙らせた。


「うるさい、お黙りよ! 誰のおかげで、あんたがここまでやっていけたと思っているの。みんなアタシのおかげ! アタシがつれ出してやらなければ、あんたは一生……あのつまらない田舎暮らしの小娘だったんだからね!」


 ひっくり返りそうなほど椅子を大きくゆらして、メイラが立ち上がる。そのまま妹の元へつかみかかろうとするも、すかさずシルバーが横から飛び出した。


 彼は「まぁまぁ、落ち着けよメイラ」と両手を広げて、荒れる姉妹の間に入った。そんななか、ギルが今度はシルバーに質問を向ける。


「シルバー、おまえはどうなんだ?」

「…………」


 はじめは、ギルのことをジロリとにらんだシルバーであったが――そんな彼の顔にも、煮え切らない迷いの色が浮かんでいるのは明白であった。


「……フッ。名を上げるにゃ、とびきりビッグな事件に立ち向かうこと――悔しいが、そこんとこは俺もおまえも考えが似ているようだな」


 メイラを席に戻してから、シルバーはギルに向き直った。青臭く突っかかるような空気はなく、珍しく彼の気は落ち着いているようだ。


「俺がそう思うようになったのは……ギル、おまえのケースがあったからだ。あの時、俺は痛感したね。おまえが解決した、あの湖畔こはんの別荘で起きた事件で――」


 湖畔の別荘で起きた事件。


 シルバーの言葉に反応して「フロスト伯爵のお嬢さんを助けた時のことか」とギルは返した。それからギルは少し頭を下向きに傾けて、妙な含み笑いをする。


「そうだ、そのとおりだ。俺があの事件を解決に導いてから、人生の歯車は動き出したんだ。まさか、それが……俺とおまえらの決定的な境目になるとはなぁ」


「なによ偉そうに。そんなに大層な事件じゃなかったって、後から聞いたわよ?」


 椅子に座ったメイラが、ギルに不機嫌な横目を向ける。


「いま思い返しても、あんたの運がよかっただけ。たまたま事件の担当になったってだけで……あんな事件、アタシにだって楽に解決できたわよ。

 メイド長の老婦人が階段から突き落とされて、その犯人に、あろうことか十歳くらいの女の子が疑われたって事件よね。ちょっと頭をひねれば、本当の犯人が新人メイドだってことはすぐにわかるわ。じっさい、彼女の手荷物から盗品も見つかったっていうし」


 早口で言い切ったメイラに「ああ、その事件――ボクもこの前、事務所の記録簿で読みました」と、ロイがまた明るい声で水を差す。


「犯人のメイドさん、普段からよく盗みを働いていたそうですね。別荘地でも悪さをしていて、キッチンで銀のスプーンをくすねていたところを運悪くメイド長に見つかってしまい……口封じに殺したと。

 その罪を、共に別荘へ訪れていたお嬢さんになすりつけた。その老いたメイド長と、お嬢さんの仲が悪いことを知っていて……」


 僕が事務所へ来る前に、起こった事件だ。だから僕もロイと同様に、その事件の詳細については記録でしか知らない。


 読んでいて、嫌な事件だなと顔をしかめたことは覚えている。

 というのも――。


「そのメイドさん、最後は自殺してしまったんでしたよね」


 ふいに、場の空気がひやっと冷たくなった。

 そう……ギルが解決したというこの事件は、とても後味の悪い終わり方を迎えたのだ。


 肩をすくめるロイが「それって自分が犯人ですって、言っているようなものですよねぇ?」と話を続けようとするも、今度はゴートが止めに入った。


「ロイ、いまは関係のない話をするな」

「はーい」


 物静かな一言に、間延びした声が応える。

 このタイミングで、ゴートが口を開くとは思わなかった。僕としては、もう少し話を聞きたいところであった。記録には載っていない、当時の探偵たちから見た事件の主観というものに、ふと興味が湧いたからだ。


 だが、止められたのなら仕方がない。またいつかの機会にしよう。


「ほかのやつの意見も聞きたい――ハロウはどうだ?」

「えっ……」


 いきなり、ギルから話を振られた。唐突とうとつな彼の問いかけに驚いて、僕の喉が詰まる。


「さっきから、だんまりじゃないか。おまえも事務所の一員として探偵を名乗る気があるなら、会話に参加しろ」


「えっ、いや……そんなこと、急に言われたって……」


「フン、そうだな。そうやって、おまえはいつでも傍観者ぼうかんしゃを決め込む。人畜無害じんちくむがいつらをして……無責任なやつだ」


 よくわからないまま、嘲笑された。


 言い返す間もなく、ギルは今度はゴートのほうへ話を振る。僕に投げたのとまったくおなじ質問に、ゴートは「異論はない」と告げた。「どんな状況下に置かれようが、自分の仕事をするだけだ」と、彼らしい短く完結した発言であった。


(僕だって、その気になれば用意する言葉くらいあるさ)


 一方的に話を終わらせて、僕に恥をかかせたギルのことを恨めしく思いつつ、もう一度頭のなかで彼からの問いかけをくり返す。


 無論、僕の意見は反対だ。賛同できるわけない、自分たちの私利私欲しりしよくのために危険な事件に首を突っ込もうなどと。


三文さんもん小説とはわけがちがうのだ、うまくいくはずがない)


 さっきロイが話していた事件のように、新聞でどれだけセンセーショナルに取り上げられようが、結局はどれも生きた人間のしたことなのだ。それぞれに生活があり、過ごす時間があり、そして人生のある人間たち……。


(見かけこそ、なにも変わらない。だからすぐ身近に潜んでいたってわかりはしないんだ。そのことは……君が一番よく知っているくせに)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る