探偵事務所の所長さんⅡ

「いいえ、僕はギルのようにはなれません。表に立つのは苦手なんですよ、できることなら地味に裏方にてっしたいものです」


 すっと口から吐き出た言葉は、僕と所長との間にしばしの沈黙をもたらした。

 あきれてしまったのだろうか。ほかの若者と異なり、あまりにも消極的な姿勢を見せてしまったから……所長からすれば、大変興ざめに映ったにちがいない。


 己の失言に、カップの取っ手をつかむ指先が硬くなる。しかし、またも場の空気をやわらげてくれたのは、所長の微笑であった。


「ハロウくんは、正直だね」

「…………」


 返す言葉を探していると、所長は続けてこうおっしゃった。


謙遜けんそんすることはない。君だって、この私が見込んだ才ある七人のうちの一人だ。自分に自信を持って、積極的に前に出たまえ。……でないと、せっかくの輝きがもったいないじゃないか」


 所長の言うことがいまひとつ飲み込めず、僕はきょとんと、またたきをする。とりあえず「そう……ですか?」と曖昧に聞き返してみた。


 本当は首がもげるくらい、ブンブン左右に振りまわしてもよかった。だが、せっかく励ましてくれる相手の意向を完全否定してしまうのも気が悪い。

 僕の尋ねた言葉に、所長は優しく「そうとも」と深くうなずいた。


「覚えているかな? 君がこの事務所に身を置くようになってから、そろそろ四カ月が経つ。その四カ月前、君は街の倉庫で働く、しがない掃除屋の若者であった」


 あれは、半月に薄い雲の絹がかかった夜のこと……。

 と、デュバン所長はおもむろに天井を見上げて、懐かしむように語りはじめた。


「まだ季節は冬だった。刺すような冷たい空気が闇夜の色をより重く、そしてきめ細かくツヤめかせていたね。

 その夜、私はひとり街なかを歩いていた。郵便屋に寄った帰りだった。……恥ずかしい話なのだが、その時の私は少々気が立っていてね――ほてりを冷ますために、しばし冷えた石レンガの通りを適当に歩きまわっていたのだよ。

 とても静かな夜だった……だが、その静寂は突如切り裂かれてしまった――」


 ええ、よく覚えていますとも。

 心のなかで僕はひとりごちる。あえて口には出さなかった……そのまま、大げさに身ぶり手ぶりをまぜて語る、所長の話に耳を傾けた。


「女性の金切り声が聞こえたのだ。声を頼りに駆けつけてみれば――ご婦人がひとり、地面にうずくまって泣いていた。聞けば、どうやら建物の角から急に何者かが飛び出してきて、大事な手荷物を引ったくられてしまったというんだ……」


 すでに通り魔の姿は、その場から消え去っていた。

 悲しみに暮れる声だけが闇夜に残され、所長も困り果てたという。


「そこへ――」


 所長はまっすぐ、僕の顔を見据えた。


「君が現れたのだよ、ハロウ・オーリンくん」


「ええ、そうでしたね……」


「荒い息づかいとともに、君が暗闇からぬっと現れてきた時は、正直心臓が止まるかと思ったがね。

 ――だが、しかしだ。私の目の前に現れた君の手には、なんとご婦人が盗まれたという手荷物が握られていた」


 あの時の光景を、私はいまでもはっきり思い出せるよ。

 という所長の言葉には、僕も同意した。バックンバックンと激しく脈を叩き打つ、あの時の心臓の感触は忘れようにも忘れられない。


 手荷物をご婦人に返したのち、当人からひどく感謝の意を述べられた気がするが……残念ながら、そちらのほうはまったく覚えてない。それほどに、僕は別の意味で緊張していたのだ。


「雲が晴れて、半月の淡い光が君を照らした。感謝するご婦人に、肩を上下させる君はあくまでも控えめに笑っていたね。その姿を見て――私はピンときたのだよ」


 所長の目がキラリと光った。


「この正義感あふれた若者こそ、まさしく探偵にふさわしい人間であると!」

「い、いや、そんな……あの時はたまたまというか……」


 所長の強い眼差しに気圧され、僕はごまかすように笑った。宙に視線を泳がせてから、まぶたを軽く伏せてカップのなかに目を落とす。


「ひ、人として当然のことをしたまでです。本当に、誰にでもある……ごくごく平凡な親切心だっただけですよ」


 お茶はもうほとんど残っていない。それでも僕はカップの縁に唇を当てて、取っ手をつかむ手を傾けた。底に残った茶葉のカスが口のなかに広がり、嫌な渋みにぐっと顔をしかめる。


 穏やかな気質の一方で、感極まりやすい性分なのか……デュバン所長は時折、熱に浮かされたような言動を取られる。


 いまも唐突にソファから立ち上がると、小躍こおどりするように部屋のなかをうろついた。それから適当な位置で壁に手をつくと、今度はぐるりと部屋のなかを見まわす。


「この事務所もずいぶん立派になったものだ……」


 僕もつられて一緒に、所長室を見まわした。

 二階には所長室ともう一つの空き部屋がある。どちらも部屋の広さに大差はなく、およそ広めの一人部屋といったところか。


 窓のない西側の壁は、すべて本棚やチェストで埋められている。そのほかの調度品といえば、僕がいる応接用のソファと卓に、所長のデスクくらいか。あと観葉植物に、帽子掛けと、細長い傘のようなランプも目についた。


 必要最低限のものしか設置していない所長室は、非常にすっきりしている。事務所の所長の部屋なのだから、もう少し見栄を張って飾ってもよいのでは? と思う人もいるけれど、部屋の広さとちょうどいい兼ね合いが取れているので、来訪者と落ち着いて話をするには申し分のない場所であった。


「それこそ昔は、事務所なんてものを構える余裕もなかった。自分たちの巣はつくらず、ただ事件を追いかけてあちこちを飛びまわる日々が続いたものだ。

 これも時代のさがか。救いを求める人々の声が増えるにつれて、事務所の看板もどんどん大きく――同時に重たくなっていく」


 だというのに。

 と、所長はため息を吐いてうつむいた。


「いまさらながら、自分の力不足を痛感するよ。君ら若い探偵たちを育て、この混沌とした世を正せるよう導くのが私の役割なのだ。どうにかして、事務所内の不穏な空気を取り除かなくては……助けを求める人々の声を前に、迷っている時間などないのだから」


「所長……」


「ハロウくん、私からの意見を率直に言おう。彼らにも再三さいさん、伝えておいたのだが――我々は仲間だ。互いを補い、時には切磋琢磨せっさたくまに競い合う素晴らしき同士なのだよ。

 それだけは……どうか、心に留めておいてくれたまえ」


 デュバン・ナイトハートという人間は、どこまでもまっすぐでしなやかな心の芯を持っている。けして、上っ面だけのきれいな言葉を並べているだけではないことは、彼のこれまでの行動と熱量がすべて物語っていた。


(だからこそ、僕は不安なんですよ……)


 所長の期待に、あの若者たちがちゃんと応えてくれるかどうか。……いいや、もうすでに両者の間には溝が生まれている。

 ギルという一人の成功者の登場が、すべてを変えた。所長が信じる希望の光よりも、もっとずっと……しごく単純な欲望の輝きにみな目がくらんでしまったというわけだ。


(探偵とは、ひたすらに真実を追いかける者を指す。己の正義を信じて、人々を惑わす闇を払う存在……)


 黙り込んでしまった僕の不安をすくい上げるように「いまは、無理に結論づけなくともいい」と所長はつけ加えた。


「道のりは険しい。来たる時がくれば、みなわかってくれるさ」


「そうなれば、いいんですけれど……」


「君も、私の考えを甘いと思うかね? 秘書のシトラスくんにも、何度も口酸っぱく言われているのだが……まだまだ未熟で不安定な部分がある小さな芽だからこそ、私は支えて助けてやらねばとも思う」


「ふふっ、やはり所長はお優しいんですね」


 僕は手にしていたティーカップを、テーブルの上にそっと置いた。お行儀よく静かに置いたつもりだったが、薄いソーサーがカチンとわずかな音を鳴らしてしまう。

 音の後で、所長は「私だけの意思じゃないんだ」と、ぼそりつぶやいた。


「ヘリオスだって、きっと……おなじことを言ってくれるだろう」

「…………」


 ヘリオス探偵事務所。

 その看板をひと目見て、実際に多くの人間が勘違いしてしまうことがある。『ヘリオス』という名は、事務所の所長の名前からきているのだろうと。


(名探偵ヘリオス・トーチ)


 それが、の正式名だ。かつてここイルイリスの国中を駆け巡り、あまたの事件を解決していったという名探偵の男の名前である。


 所長のデュバン・ナイトハートはその昔、名探偵ヘリオスの相棒だったという。所長の口から語られるヘリオスの活躍は、まるで冒険活劇の小説のようであった。

 事件とあれば自ら現場に出向いて、徹底的に謎と向き合う。ささいな疑問も見逃さず、解決に導くための証拠をねばり強く探した。すべては事件に傷ついた人たちの心を、暗い闇から救うため――。


 とても親切で、気さくな人物だったらしい。あの所長も思い出のなかの名探偵を語る時は、幸せそうな顔をしていたから。


(しかし、その人はもうこの世にはいない……)


 疑心の闇を払うことで、人を救っていった英雄ともいえる探偵は――人の毒牙によって倒れた。

 話に聞けば、彼の最期はじつにあっけなかったようだ。ゆきずりの悪漢にナイフを胸に刺されて……死んでしまった。


 時が経ち、人々の記憶のなかから名探偵ヘリオス・トーチの名前はすっかり消え失せてしまった。


 ヘリオスの相棒であった所長だけは、どうにかして名探偵の意思をこの世につなぎ止めたかったらしい。だから、ウォルタの街に探偵事務所を設立することにしたのだ……かつての友の名を看板に刻んで。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る