良い意味で人生は上手くいかない

 その選択を選ぶことは、きっとないだろうな。そう思ったことは必ずあるはずだ。だが私の場合、その選択は高い確率で選ばれる。他の人もそうなのかは分からない。だが、少なくとも私は自分の人生の大きな選択を予想する時、必ずそれを外す。例えば、私は昔からずっと文系教科が好きで、文理選択も文系を選ぶだろうと思っていた。しかしいざその文理選択が迫ってきた時、私の将来の夢からどちらの道に進むか考えると、理系になってしまう。私はその夢を諦めたくない。だから、理系を選ばざるを得ない。私はそういった人生において大きな選択を、何度も外すのだ。

 部活も過去の自分じゃ予想だにしない部活に入った。目指している大学だって、昔の自分からすると全く想像がつかないだろう。友人を作らなくなったのも、昔の自分が知ったらどうなるか。

 でも、そういう予想していなかったことをしたというのは決して悪いことではない。思い通りにいかない生活というのはそこそこ楽しいもので、それが大きな選択であっても同じだ。どちらを選んでも損をしないなら、過去の自分が予想するほうを選べば安心感を得て、過去の自分が予想しなかったほうを選ぶと刺激を得る。どうやら天の上の方々は、私に刺激を得てほしいようだ。私は安心感を得たいと思うこともあるが。




 四回目のリハビリ、今日は調子が悪いようだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る