第3話 大物への道

ハルトは毎朝、夜が明ける前に目を覚ますと、父親から受け継いだ古い釣り竿を手に桟橋へと急いだ。


ケンゾウから教わったことを心に刻み、彼は海の声に耳を傾けるようになっていた。


今日もまた、海は新しい何かを教えてくれるだろう。


桟橋に立つと、ハルトは深呼吸をし、目を閉じ、波の音に集中した。



海風が彼の髪をなで、潮の香りが彼を包む。


彼は糸を垂らし、海の底へと想いを馳せた。そこには彼の夢があった。


伝説の魚「アズライトブルー」を釣り上げる夢だ。


ハルトはケンゾウの言葉を思い出す。


「海は生きている。そのリズムを理解し、尊重する者だけが、真の釣り師になれるんだ。」


彼は心を落ち着かせ、海と一体となるように自分自身を調整した。


その日、ハルトはいつもと違う何かを感じ取った。海の動きが激しく、糸が微妙に揺れる。


彼の直感が、大物が近くにいることを告げていた。


ハルトは焦らず、ゆっくりとリールを巻き始める。彼の心臓は激しく打ち、手は冷たい汗で湿っていた。


突然、糸が強く引っ張られた。


ハルトは力を込めて竿を持ち、巧みにリールを操作する。


この瞬間のために、何日も何日も海と対話し、ケンゾウから教わった技を磨いてきた。


彼は全てをこの一瞬に賭けた。


長い戦いの末、ハルトはついに大きな影を桟橋まで引き寄せた。


息を切らし、顔に笑みを浮かべながら、彼は水面に浮かんでくる魚の姿を確認する。


しかし、それは「アズライトブルー」ではなかった。


それでも、この魚はハルトが今までに釣った中で最も大きな魚だった。


「よくやった、ハルト」とケンゾウの声が後ろから聞こえた。


ハルトは振り返り、老釣り師の温かい目を見た。彼は気づいた。


釣り上げた魚の大きさは、彼が学んだこと、成長したことの証だった。


この日、ハルトは一人前の釣り師としての自信を得た。


彼にとって大物を釣り上げることは、夢への道を進むことだった。


そして、その道はまだ続いている。ハルトは知っていた。


本当の大物――その心に描いた「アズライトブルー」は、いつか彼の手にすることができると。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る