第27話、熱血全力少年、生成の鳥籠姫に生きるための心得を語る




その時だった。


「……っ」


オレ、まどかちゃんともに、びくりとなって立ち止まる。


「今、誰かの悲鳴聞こえたよね?」

「うん」


それはぼけっとしていたら分からないくらい小さなものであったが、確かに聞こえた。

立ち止まり、改めて耳を澄ましてみると。

前方……まだ大分距離があるだろう場所からいくつもの悲鳴が届いてくる。

おそらく、オレたちがこれから向かうだろうその先に。


「多分、先行してた黒服の人たちだね。どうやら本格的になってくるのはこの先らしい」


それは決して、アトラクションを楽しむような黄色い声ではなかった。

もっと間近で聞いていたら、なにか事件でもあったのだろうかと思える本気の声だ。

それとともに、落ち着かない不穏な空気が流れてくるような気がした。


この先はやばいかもしれない。

どこかでオレに向かって誰かがそんな警告している。

だけど、それと同時にオレは高揚感も覚えていた。

オレは知らず知らずのうちに笑みをもらしていたかもしれない。



「雄太さん?」


そこに、不安そうなまどかちゃんの声。

オレははっと我に返る。


今、隣にまどかちゃんがいる。

オレは一人じゃない。

オレはともかく、彼女に怖い思いをさせたくはない。


そう思うと、高揚していた気持ちは、一気に醒めた。

警告に背いて進むのではなく、避けて通る……現実的な精神状態を取り戻す。

それは、もはやオレ個人の充足感よりも、彼女を不安にさせないことのほうが勝っていると認識した瞬間でもあって。


「あ、そうだ。ここって非常口とかってないんだっけ? 従業員の専用道路がないってことは」


消防法のこともあるし(もはやこの場所にそれが適応されているとも思えなかったが)、あってしかるべきだろう。

そう思って聞いたオレであったが。


「ご、ごめんなさい。わかんないです。ここまで来るのも初めてだから……」


言われてみればそうだった。

今までの道にはなかったわけだから。

やっぱりないのかもしれない。


「それにあの、あきさんって方は先に向かわれてるんじゃ」

「……あ」


忘れていたわけじゃないけれど。

そう言われて改めて、アキちゃんのことが心配になってくる。

さすがに遠目のあの声では、それが誰だか分からないからこそ、余計に。


「中司さんたちだって、オレたちが引き返したりしたら困るよなぁ」


テンションの高いあの様子だと、彼女たちが非常口を見つけてそちらに向かうとも思えなかった。

もし今の悲鳴を聞きつけていたら、追いついたとばかりに足を速めるかもしれない、とすら思う。

となると、結局は進むしかないってことで。



「本気でやばそうだったら、オレを盾にして逃げてくれ」


君はオレが守るよ。

そうストレートには言えなかったから、冗談めかしてオレはそんな事を言う。


「そ、そんなことしません」


すると、オレの言葉を鵜呑みにしたまどかちゃんは、少し怒った仕草で頬を膨らませていて。

素直な子だなぁって妙に感心しつつも、オレたちは先を目指す。


おそらくお互いに感じてるだろう怖いことを、極力忘れるように。

益体もない会話をしながら。


いくつかのチェックポイントを通過したけど。

これといって何かが起こることはなかった。

屋敷らしかった外観が、どこかの洞窟のように変わっても、暗いだけでお化け屋敷という感覚はなく。


分かれ道がいくつもある扉だらけの場所に来ても、開いたその先に怖いものが待っている、なんてオチはなかった。


むしろそれこそが、怖いものであるかのように。



気がつけばオレたちは五つのチェックポイントを通過し、今は最終ステージ途中。

雨の魔物や黒服たち、アキちゃんに会うこともなく。



「うわぁ、すごーい」


最終ステージは、闇の中にぼうと浮かぶ階段のフロアだった。

呆けて見上げる頭上に複雑に絡み合う階段が見える。

決してお化け屋敷らしくはないが、確かにこれは怖かった。

足を踏み外したらどうなるんだろうって恐怖がある。



「あと少しだよ、がんばろ」


その内心のオレの恐怖にまどかちゃんは気付いたらしい。

今まで何もなかったことで落ち着いたのか、心なしかテンションが高い。

弾むようにして階段を上ってゆくまどかちゃんを、オレは慌てて追いかける。


階段の一段は以外に広く長く、二人並んでも余裕があった。

しかも、奈落に見える闇はただの壁で、これならうっかり足を踏み外すこともないだろう。

変わらず聞こえる雨音の中、オレたちは連れ立って階段を上ってゆく。


その間にも、話題は尽きない。

それは、女性に対するものとしては珍しいものだったけれど。


そう言う波長が合うのかもしれない、だなんて。

調子に乗ったオレは、少し突っ込んだ形で問いかける。



「……ん? どうかした? 何か聞きたそうな顔してるけど」


こういったコミュニケーションにおいて大事なのは、聞いてあげる力だ、なんて思ったり。

それが、人とのよりよい関係を築くためのコツなんだろうなって。


てなわけで実践。

まどかちゃんはオレにそう言われ、少し躊躇っているようだったけど、それでも意を決したように口を開いた。


「あの、さっき快さんが言ってた、りんえいけんのこころえって何なのかなって」


知らなくてごめんね、といった風に、まどかちゃんは聞いてくる。

というか、知ってたらそれはそれでびっくりだけどな。


「ああ、『輪永拳の心得』ね。オレの家、ちょっと前までじいちゃんが道場やっててさ、オリジナルの流派なんだけど、それを取り組むための心得って言うか、スローガンみたいなものだよ。ちなみに、五十まであるんだ」

「雄太さんのおじいさまが? それじゃあ、雄太さんのおじいさまも、すごい人なんだね」

「うん? まあ、ね」


まどかちゃんの表情が、暗くなったような気がしたが、それも一瞬だった。



「その心得は、おじいさまが考えたものなの?」


まどかちゃんは瞳を輝かせ、聞いてくる。


「うん、そうだよ」

「何だか、わるものをやっつける、ヒーローのセリフみたいで、かっこいいね」


子供みたいな台詞。

まぁ、実際そうなんだろうけど、そこまでして理想通りなのかなんて思うと、苦笑するしかない。


「カッコイイ、のかな? まあ確かに、じいちゃんの道場に通ってたのは、そんなヒーローに憧れてたやつらばっかりだったけど」


オレもその中の一人だった、と言うのは流石に恥ずかしくて言えない。



「かっこいいよ。わたし、何だか憧れるもん。それで、さっき言ってたの以外には、どんなのがあるんですか?」

「教えてあげようか?」

「うんっ」


まどかちゃんは再び笑顔をほころばせる。

そんな顔されたら教えるほうも冥利に尽きるだろうなって思える、そんな笑顔で……。



   (第28話につづく)






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る