優しさとは
優しさって何だろう
自分にだけ優しくしてくれるというのは優しさなのだろうか
特定の人間に対する優しさはどこか利害関係にあればあっさり成立しそうなもので
非常に薄っぺらいものに感じる
自分にとってメリットがあるなら、いくらでも優しくできるはずである
たとえ優しくない人間でさえ。
悪く言えば、利益がなくなり次第優しさを魅せる意味もなくなる
人はどこか欲があるのが普通であって、何もないまっさらな状態にあるとは思えない
そういった中で他者と接しているなら、人によって態度が変わるというのは極端ではあるが
少なくとも関係の有無や強度によって優しさを使い分けていそうである
と言っても
私からすれば本来それを「優しさ」と表現しない
自分が思う優しさというのは平等や公平といった方向である
同時に、優しさをそのように表現した途端に
自分が優しくない人間である事を意味する
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます