たしか記憶によると会社で仕事をしていたはず

そう思ったもののたしか記憶によると会社で仕事をしていたはずなのだが、気づいたらここに居たという感じなので何も覚えていない。

それからこの世界に来る前の記憶もないのだ。

まるで誰かに消されたかのように……。

仮にここが本当に異世界だとしたら俺はどうやってこの世界にやって来たのだろうか?……考えても答えが出ないので考えるのをやめる。

まあ、食事にありつけただけましである俺を助けてくれた屋敷の方には本当に感謝しかない


次に自分の状況を確認する事にする。

今の服装は黒のシャツにジーンズ姿であった。

持ち物は財布(中身なし)のみ。……見事に何も無い。

ポケットの中に何かないか探ると一枚の名刺が出てきた。

そこには、"株式会社アンビシオン代表取締役兼ゲームプロデューサー・天城典二(あまぎのりひと)と書かれている。

……なんだこれ?

こんな名刺作った覚えはないぞ? 俺の名前なのか? まあいいか……。

それよりも問題は仕事だよ!

俺は一体どんなゲームを作っていたんだ!?

パソコンとかは何処にあるんだよ!!

しばらく考えた末、ある結論に達した。

恐らく……いや、間違いなくここは俺の元いた世界とは別の異世界なんだろう。……マジかよ!? せっかくゲーム業界に入ったってのにいきなり無職か……。

はぁーと溜息をつく。

まあ、仕方ない。

幸い言葉は通じるし何とかなるかな?

取り合えず屋敷の主人である人に会いに行くとするかね……。


***

俺は屋敷内を歩いていた。

そして、目的の場所へと辿り着く。

扉をノックしてから開けると中に入る。

《あら? もう起きられたのですか?》

銀髪の女性……セレナが話しかけてきた。

俺は挨拶をする。

《はい、お陰さまで。助けて頂いてありがとうございます。ところで一つ質問があるのでけどいいですか?》

《えぇ、構いませんが……》

《俺が着ていた服はどこにありますか?》

《それでしたら洗濯をして干していますが……》

《そうですか……。あの、出来れば着替えたいのですが……》

セレナは微笑むと奥の部屋へと向かった。

……しばらくして彼女は戻ってくると俺に手渡した。

《こちらが貴方様のお召し物です。それとこれを……》

《これは……》

手渡されたものは黒いマントだった。

《その格好では目立ちますので……よろしかったら使って下さい》

《ありがとうございます。助かります。ところでこの屋敷の主人はどちらでしょうか? 会わせて貰えないでしょうか?》

《旦那様は多忙の身ですので会うのは難しいと思いますよ?》

《それでも構わないのでお願いします》

《う~ん……わかりました。聞いてみましょう》

《本当ですか!?》

《はい、ですから少し待っていてください》

そう言うと彼女は部屋から出て行った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る