第107話採血5回 / KAC202467

03/22

 こんにちは、仲津です。


 昨日は病院の日で、毎回血液検査があるのですが、いつもスムーズに行くのに、昨日はうまく採血できなかったらしく、5回も針を刺されてしまいました(笑)


 寒さのせいか、なかなか血管が出なかったらしく。最初の若い検査員さんが2回。その後、少し年上の女性が2回。最後にベテラン? の男性はなんとか1回でできました。


 入院中も結構看護師さん泣かせの血管だったのですが、5回は久しぶりです(笑)

 何度も謝っていただきましたけれど、採血する方もドキドキだったでしょうね。若い看護師さんの経験になったなら幸いかな。


 その後、採血していない方の腕で、自分で血圧を測るのですけれど、両腕から採血してあったので、しばらく様子を見てから計りました。


 以前、うっかり採血した方の腕で血圧を測り、圧迫されてスプラッタ! 慌てたことがあったので(笑)


 まあ、エッセイのネタができたので、良かったです。


 KAC7回目のお題「色」

 昨夜アップしました。


『とある歌人の独白』

 https://kakuyomu.jp/works/16818093074095191697


 小野の小町の謎の晩年をイメージしたお話にしてみました。


 残りはあと1回。どんなお題が出るのか楽しみです。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る