第31話 12/29、30 風邪みたいよ

 9時起床。8時に一度目が覚めたけど瞬きしたら9時になってた。ふっしぎー。最近夢の続きの夢を見る。夢の中で芸能人を見てあ、前に喫茶店で隣に座っていた芸能人だ!と思った後でいやいや隣にいたのは夢だったでしょと夢の中で思う。半年前に見た夢の続きを見たりする。頭大丈夫かと思う。その内現実と区別つかなくなるんじゃないだろうか。

 年内最後のゴミを捨てたがどうにも頭が痛い。痛みの度合いは中程度だけど不快感は低い。変な頭痛で鎮痛剤を飲む気にならない。そういえば昨日寝る前にお酒を飲んだので二日酔いなのかもしれない。でもワイン二口だけなんだけどな。アプリによると気圧頭痛ではないらしい。

 うっすらとした食欲はなにを食べていいのかわからなくなる。でもここで食べないと後で体調が最悪になるので食べねばならぬ。牛乳とじゃがいもがあったので煮てみた。牛乳で煮たら牛乳が分離するのでは?と思ったけど意外と大丈夫だった。前にやって分離したのは火が強すぎたのか?

 スキレットで煮込んでチーズを乗せて魚焼きグリルへ。前じゃがいも料理にクミンとナツメグを間違えて入れたらほんのりカレー風味になったけど、今回はちゃんとナツメグを入れたので大丈夫。その後バファリンを飲んだら頭痛は治まったけれどもなんとなく調子が悪い。それでも色々考えてたらいつの間にかフォカッチャ(イタリアのパン)を作っていた。なんでそうなったのかは自分でもわからない。生地を混ぜた後一時間ほど放置して発酵させるとあるが、オーブン機能を使うべきなのか迷う。実はパンを作ったことはほぼない。迷ったあげく風呂の水をためる間、風呂場に生地を置くことで発酵に成功した(と思う。正解を知らんからわからん。)焼いてみたら塩っぱいスポンジみたいだった。嫌いじゃない。

 8時半起床。今日も起きた瞬間から頭が痛い。腹も下してるしどうやら風邪っぽい。熱が出ないとよくわからんのよね。仕事してるときはこれぐらいなら働いてたし…というかこれぐらいで休んでたら有給がいくらあっても足らなかった。やはり無職は体にいい。

 とはいえ動きたくないので薬飲んで寝てたら一日が終わってた。もうすぐ今年も終わりなんだって。ビックリするね。昔は無気力に苛まれる年末が大嫌いだったけど、今はそれすらならないよ。歳を取るってのは大したもんだ。猫は機嫌良さげに膝で寝てるしそれでいいんじゃないかな、と本気で思える。そんな日々。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る