応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • むっちゃわかります。
    家庭科で中学の時に被服だけ5段階2だったのがそのせいで……
    不器用+自分の体型がどう見ても通常からずれてるせいもあるんですが。
    でも知りたいことから探っていって昭和30年代の教本読んだら理解できたってこともあるんですよ…
    その上で「自分の」型紙作って、「気持ち悪いから」裏地をつけない服を作るということはできるようになりましたよ……手縫いですが。ミシンダメですから。

    でもそれは絶対集団教育の中では浮くんですよねえ!

    作者からの返信

    そうなんですよ。理解の仕方にクセがあるというか。
    先生も困るでしょうが、本人も困ってるんですよね。