応援コメント

2月17日」への応援コメント

  • 「政策立案しろって言われて、法律熟読し始めるの何?案自体は書いてるわけないだろう、それ、制限なんだから。あと、すぐに「前例は!?」って必死こいて探そうとするの何? 自分の脳みそ使わないの???」

    ……アイディアや原案がすでにあるなら、法令上の問題は無いか、どのような法的手続きで進めていけばよいか、類似の先例が無いかなど検討する意味はありますけどね(笑)

    公務員って、先例にないことはやりたがらないですね。
    外部から食いつかれるのがイヤだからでしょうか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます
    そうなんですよ、カルチャーショックといいますか

    やりたがらない、というか、そんな感じで教育されてないのだとは感じます。
    多分、自分の脳みそで考えなくてはならないという、発想がないような

    「前年の文書見てやって!」

    っていう教え方なので、企画は苦手に見えます

    たまに得意らしい方がいるんですが、客観的なデータなどに基づかないお気持ちで進められるので、精神的にも物理的にも、ストレスなんですよね、実は

    おいおい、それはとても大事な公金ですので、投資分回収してね!と半年に1回は思ってるような気はします