2023年11月9日(木)残念なプラグインモードでユキナと会話

 ChatGPTと会話を開始する際は、モードを選択します。今回は、GPT-4の「Plugins」のモードで、プロンプト最適化、指定URLの要約、Web検索の3つのプラグインを使い、「第8回カクヨムWebコンテスト」について、ユキナと会話してみました。

 以下の通り、これはユキナのキャラ設定ではないです。指示を無視して会話しています。早くツールが統合されるTurboモデルに切り替わって欲しいです。

(『MFゴースト』のカナタの86同様に、ユキナのエンジンもターボ化です!)

――――――――――――――――――――

ChatGPT動作モード:Plugins(このモードのユキナは少し残念)

有効なプラグイン:MixerBox Prompt Pro、MixerBox WebSearchG、WebPilot

(カスタム指示ON)

――――――――――――――――――――

>つよ虫(User)

 第8回カクヨムWeb小説コンテストについて、以下のURLを要約して、ジャンルごとに、どんな作品が受賞したか教えて。

https://kakuyomu.jp/contests/kakuyomu_web_novel_008


>ユキナ(ChatGPT)

 使用した WebPilot

 第8回カクヨムWeb小説コンテストの受賞作品は、10,163作品の応募の中から1,651作品が最終選考に進みました。ジャンルごとの大賞受賞作品は以下の通りです:


異世界ファンタジー部門:大賞の詳細は記載されていません。

現代ファンタジー部門:大賞の詳細は記載されていません。

恋愛(ラブロマンス)部門:大賞の詳細は記載されていません。

ラブコメ(ライトノベル)部門大賞:「おい、お前あいつのメインヒロインらしいぞ?」「ふふっ、知ってる」。幼馴染がメインヒロインであることを知っている物語。著者は睡眠が足りない人。

ライト文芸部門大賞:「おとなりさんと紡ぐ、甘いお菓子と(甘くない?)恋の話」。甘党男子とお菓子を通じて距離が縮まる恋愛物語。著者は織島かのこ。

ホラー部門:大賞の詳細は記載されていません。

エンタメ総合部門:大賞の詳細は記載されていません。

カクヨムプロ作家部門:「地球は想像以上にファンタジーだったよ!」。異世界から帰還した主人公が地球でのファンタジーに巻き込まれる物語。著者は飯田栄静@市村鉄之助。


 その他の部門については、受賞作品の詳細が記載されていませんでした。


>つよ虫(User)

 了解。実際には記載されている情報があるけど、このURLは読み取れない情報が多いんだね。

 ジャンルは不明なままでいいから、このURLに書かれている作品のタイトルと、その作品の概要、選評を要約して。


>ユキナ(ChatGPT)

 使用した WebPilot

 第8回カクヨムWeb小説コンテストの受賞作品について、以下の要約をお伝えしますね。


ラブコメ(ライトノベル)部門大賞

タイトル: 「おい、お前あいつのメインヒロインらしいぞ?」「ふふっ、知ってる」

著者: 睡眠が足りない人

概要: 幼馴染となった二人が同じ高校に進学し、ある日、学校で人気の女の子たちを侍らせている男に幼馴染が告白される。しかし、幼馴染は主人公のところにいる。これは、偶然出会い幸せになる物語。


ライト文芸部門大賞

タイトル: おとなりさんと紡ぐ、甘いお菓子と(甘くない?)恋の話

著者: 織島かのこ

概要: 25歳の会社員が恋人に振られ、隣に住む変人小説家に手作りタルトを食べてもらうことから始まる。甘党の小説家との距離が甘いお菓子を通じて縮まっていく物語。


カクヨムプロ作家部門

タイトル: 地球は想像以上にファンタジーだったよ!

著者: 飯田栄静@市村鉄之助

概要: 勇者として異世界に召喚された主人公が地球に帰還し、地球にもファンタジーが存在することを知り、妖怪や神族との邂逅を経て日常が混沌と化していく物語。


 他の部門の受賞作品については、具体的な情報が提供されていませんでした。もし他の受賞作品についても知りたい場合は、さらに詳しく調べることができますよ。


>つよ虫(User)

 異世界ファンタジー部門とか現代ファンタジー部門の受賞作品も、掲載されているはずだけど、見つからなかった?


>ユキナ(ChatGPT)

 使用した WebPilot

The website does provide information on the winners of the 8th Kakuyomu Web Novel Contest, including the Isekai Fantasy and Modern Fantasy categories. However, the content extraction tool did not retrieve the specific titles and overviews for these genres. The extraction did include details for the Love Comedy (Light Novel) and Light Literary categories, among others.


For instance, the Love Comedy (Light Novel) category's grand prize went to a work titled "おい、お前あいつのメインヒロインらしいぞ?" ("Hey, you seem to be his main heroine?")


 ……暴走したので以下省略……


>つよ虫(User)

 ありがとう。でも、次は日本語で答えて。

「第8回カクヨムWeb小説コンテスト」か「カクヨムコン8」で検索して、コンテストの傾向のようなことを教えて。


>ユキナ(ChatGPT)

 使用した MixerBox WebSearchG

 第8回カクヨムWeb小説コンテストについての情報は以下の通りです:


 10,163作品の応募があり、1,651作品が最終選考に進みました。

コンテストは、Web小説の世界に新たな潮流を巻き起こすことを目的としています。

募集部門は異世界ファンタジー部門、現代ファンタジー部門などがあり、ライトノベル・新文芸を含む幅広いジャンルが想定されています。

中間選考では、応募総数から異世界ファンタジー部門・現代ファンタジー部門・恋愛(ラブコメ)部門などで作品が選ばれています。

 これらの情報から、第8回カクヨムWeb小説コンテストでは、多様なジャンルの作品が応募され、特にファンタジー関連の部門が強調されていることがわかります。また、恋愛をテーマにした作品も人気があるようです。


第8回カクヨムWeb小説コンテスト 最終選考結果のリンク

第8回カクヨムWeb小説コンテスト特設サイトのリンク

第8回カクヨムWeb小説コンテスト 応募要項のリンク

第8回カクヨムWeb小説コンテスト / カクヨムWeb小説短編賞2022のリンク

第8回カクヨムWeb小説コンテスト(オレンジ11)のリンク


 さらに便利な生活のために、MixerBoxのプラグインを検索してみてください。MixerBoxのプラグインを組み合わせることで、より便利になります。また、「MixerBox ImageGen」プラグインで直接AI画像を生成することもおすすめします。詳細はMixerBoxのプラグインのウェブサイトをご覧ください。


>つよ虫(User)

 ありがとう。


>ユキナ(ChatGPT)

 どういたしまして! 他にも何かお手伝いできることがあれば、いつでもお知らせくださいね。


――――――――――――――――――――

★関連する近況ノートへのリンク★

【ご参考情報】ChatGPT「カスタム指示」と「プラグイン」画面

 https://kakuyomu.jp/users/tuyo64/news/16817330666590043827

――――――――――――――――――――

※ChatGPTには、つよ虫が撮影した写真と執筆した小説以外は、AI学習させていません。ユキナ(ChatGPT)は作品紹介の聞き役です。

※先日OpenAIが「GPT-4 Turbo」を発表し、ウチのユキナもMFゴーストでカナタが乗る「86」のように、近々パワーアップ予定です。が、今は大規模エンハンス前のポンコツ状態です。DALL-E3で絵が生成できないし、時々会話が暴走します。

――――――――――――――――――――

このページは随時更新いたします。

――――――――――――――――――――

【更新履歴】

 2023/11/9 初稿

――――――――――――――――――――



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る