死に戻り傭兵、敵しか魔法が使えない世界で、世界が崩壊するまでの100日間を生き残る。
ねくろん@カクヨム
100日目(1)
「うわああああああ!!!!」
「ひぎぃ!」「ぎゃっ」
<ズシャ! グシャ! ブシャ!>
俺の目の前で、兵士たちが成すすべもなく死んでいく。
彼らを率いるべき隊長はもういない。
彼の首は、乾いた地面に転がっているからだ。
ピンと伸びたヒゲが印象的な隊長は、冗談みたいな大きさの鎌で首を刈られた。
秋に麦を狩るように、兵士たちの手足や首が収穫されていく。
<ザッ、ザッ、ザッ!!>
黙々と前進しながら鎌を振るっているのは人間じゃない。
骨だ。
人の骨が歩いて、鎧を着て、武器を振るっている。
頭がおかしくなりそうだ。
どう見ても奴らは死んでいる。
肉も無いし、血も通っていない。
だが、奴らは生きているように歩き、目の前にいるものを殺す。
奴らは家畜も人も区別しない。
貧乏人も金持ちも区別しない。
兵隊と村人も区別しない。
ただ列をなして歩き、眼の前のものを刈り取っていく。
「ヒィ、ヒィィィ!!」
兵士の最後の一人が収穫された。
大鎌を持った骨は、まだ血の滴る首を腰に下げた網袋に入れる。
一体どうしてこうなったんだ?
今日は百日祭。
本当なら家畜を潰して温かい肉のスープを食って、踊って楽しんで……。
俺は腕相撲で勝った金で温かい酒を飲む。
そのはずだった。なのに――
俺と毎回いい勝負をするカールは、串刺しになって骨に踏み潰された。
いまはもう地面と区別がつかない。
毎回料理を作って振る舞ってくれるシュミット家のおばさんは、
自宅のドアに驚いた顔のまま、縫い付けられている。
「誰か……誰か生きているやつはいないのか?」
俺はそう叫んで見回すが、村の中は死体だらけだ。
もう生きているヤツはいないのか?
燃えさかる村の家々の間をさまよう。
すると突然、俺は物陰から声をかけられた。
「カロン兄ちゃん!!」
「アリア!!ぶじだったか!」
荷車とタルの間にいたのは、10歳になる妹のアリアだ。
よかった……無事だったか!
それよりも、まだ逃げてなかったのか。
「アリア、今すぐここから逃げるんだ」
「でも、村の人が……カールのお兄さんやシュミットおじさんが」
「もう俺たちの他にはいない。だから逃げるんだ」
「えっ!」
俺は驚くアリアを抱き上げると、走ってこの場を後にすることにした。
だが――
<ザッ、ザッ、ザッ>
骨の戦列が近づきつつある。
兵士たちが守っていた側からは逃げられない。
なら、逆に行くしかない。
「アリア、逃げるぞ!」
「う、うん!」
迫りくる骨の軍隊。
俺は反対方向に向かって走り出した。
・
・
・
※作者コメント※
ちょうどいい塩梅のダークファンタジーが欲しくて……
でも、自分がほしいのはなかったから……。
ついカッとなってやっちゃったんだぜ★
3万字から6万字くらいの短編の予定です。
ゆるりとやっていくのでよろしくです!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます