魔女の末裔は愛され慣れない
江藤 樹里
第1話 魔女の末裔
むかーしむかし、そのむかし、わるいわるい、魔女がいました。
その魔女は誰彼構わず呪いをかけていく悪い魔女だったのです。
呪いを解けるのはその呪いをかけた魔女自身のみ。
魔女の一族は逃げ惑いました。その悪い魔女ほどの魔力が誰にもなかったからです。
人々は魔女の一族を追い出し、そして、いつしか忘れてしまいました──。
「むかーしむかし、そのむかし」
不意に思い浮かんだ言葉を口にも出しながら、私は丸めていた背を伸ばす。くぐもった声は布に阻まれて何処に落ちることもない。腰から背にかけてぐっと伸ばせば狭い視界の中に陽が差し込んでくるから思わず目を細めた。収穫の時期はもう終わりだ。今年はこれで冬を越せるだろうか。
──忘れないでね、チサ。
忘れないよ、と私は胸の内で答える。母のそれは、呪いだっただろうか。それとも単なる願いだっただろうか。母に言葉の力はなかった。けれど魔法の力があるならその望みは呪いに変貌しないだろうか。
昔々に語られる、魔女の一族。私はその末裔だ。忌み嫌われ誰とも関わらない。だから魔女の一族は私で絶えることになるけれど。けれどきっと、その方が良い。怖がられるならいなくなった方が。
誰とも関わらず、ひっそりと森の奥で。不気味な魔女の末裔が棲んでいることを誰にも知られず、誰にも咎められないように。
定期的に棲む場所は変えた。あの時の忌子が生きていると知られたら村の人は森に入るかもしれない。幽霊の出る森と折角噂されて人が寄り付かないようになっているのに。
人目につかないように。そうして生きていっていつか、もう良いよと赦された時に両親と同じ場所へ行きたい。それが私の、願いだ。
「あぁ! 其処にいるはオレの妻になる美しい人じゃないか?」
「!」
人の声がして驚いた。此処は森の奥だ。鬱蒼と繁る木々の合間にぽっかりと開いた場所に光が差すからよく植物が育つ。動物が木の実を落とさなかったその場所は今、私がこの冬を越すために必要とした野菜が育っていた。その収穫も終えて畑を休ませようとしていたところだ。その畑に立っていた私は声がした方を振り返る。陽射しに白が反射してまた目を細めた。
背の高い、細身の男性が立っていた。首元にたっぷりの布を使って豪奢な、見慣れない服を着ている。声はひとりだったけれど二人いた。振り向いた私を見ても驚かない見事な白髪をした異国の人と、ぎょっとした表情を浮かべた鳶色の髪をした人。二人とも歳の頃は同じくらいに見えた。誰だろう。この島の人ではないのは明白だった。
「やぁ、それはヴィザードか! ギフト、素晴らしいことだと思わないか。このような外にいながら日焼けをしないようにと顔を覆うなんて! 淑女の鑑だ!」
困惑している私を他所にその人はこちらまで軽やかに足を進めた。これを見て驚かないことに驚くし、私との距離を縮めることにも驚く。その端正な顔には嫌悪の色は見られず、好奇心に満ちた様子だ。それでいて周囲の植物は踏みつけないように土の道を選んでいる。
「レディ、お初にお目にかかる。オレはエンデ。此処から遠い遠い西の、ドルン領からやってきた。遥か東方の島国にいるというキミを求めて」
土がつくことも構わず、エンデと名乗った彼は片膝をついて私に片手を差し出した。キラキラとした碧い目が私を真っ直ぐに見ている。何、これ。何が起きているの。
「ん? 反応が芳しくないな。言葉が解らないか? 東方の国の言葉だと、えぇと……」
私の困惑を言葉が解らないと捉えたのか、青年は咳払いをひとつするとまた私を真っ直ぐに見た。キラキラとした顔が眩しい。この辺では見ない顔立ちの、異人だ。
「オレはエンデ。海を越えて西からやってきた。キミを探して」
少し辿々しい、けれどこの国の言葉で彼は言う。言葉は解る。けれど何と答えたものか判らず、私はただまごついた。伸ばされた手には白い手袋がされていて、差し込む陽が反射して眩しい。
「ひ、人違い、です」
何とかそう絞り出したらエンデは更に顔を輝かせた。え、何。何で。そんな顔されるのは予想外すぎる。
「聞いたかギフト! 声まで可愛らしいぞ! あぁ、今すぐ抱き締めてキスをした──」
「それはさぞ紳士らしい振る舞いなんだろうな」
呆れた声がするから私は顔を上げて視線を移した。狭い視界の中にはエンデしかいなかったけれど、彼のすぐ後ろまで鳶色の髪をした青年が近づいていた。声は呆れているけれど表情はにこやかで、ちぐはぐさに私は更に混乱した。
「あぁ、いや──ごほん、しないとも。オレは紳士。そう、紳士だ。ドルン領、シュヴァーン伯爵家の当主として恥じない振る舞いだ」
自分に言い聞かせるようにしてエンデは再度咳払いをする。束の間、目を閉じて次に開いた時にはキラキラとした輝きはそのままに、興奮は幾分か落ち着けている様子だった。
「東方に我がドルン領の民が追われたと聞いている。怖がらないで。キミは魔女の一族、だろう?」
「!」
跳ねた肩は誤魔化しようもなくて、もう肯定を返したようなものだった。それでも私は口にしない。
「キミを迎えに来たんだ。オレたちと一緒に帰ろう」
帰ろう、なんて。両親がいなくなってから誰にも言われたことがない。何処に帰るなんて言うのだろう。私の帰る場所はいつだって両親のところなのに。
「沈黙は美しいが、レディ。オレはキミの声が聞きたい。あぁ、いきなり帰ろうなんて不躾すぎたかな。自己紹介も途中だった。オレはエンデ。彼は従者のギフトだ。二人だけでこの島へ上陸した。キミを探していたんだ」
エンデの目が優しく細められる。
「西の国にあるドルン領は我がシュヴァーン伯爵家の領地だ。多くの領民が住む。かつてキミの一族に呪いをかけられた者たちの末裔だ」
「……」
どうして、と思った。どうしてそれを知りながら。
「キミに呪いを解いてもらいたい。そうして皆で暮らそう。オレの妻になってほしい」
意味が解らない。呪いを解いてほしいと言うのはまだ解る。でも、その次の言葉は理解できない。どうして呪いの始まりとなった一族の私を探し出して、そんなことを言うのだろう。
「レディ、こいつの言うことは話半分くらいで良い。道行く女性に妻にならないかと声をかける男だ」
「そんなに褒めるなよギフト」
褒められているのだろうか。従者だという青年が見兼ねた様子で言葉を続けるから私は益々わけが分からなくなった。つまり、エンデは女性というだけで妻にならないかと言う人であって本気ではない、ということなのだろうか。彼にとっては挨拶のようなものなのかもしれない。だからその部分は本気にしなくて良い、ということを言いたいのだろうか。
「かけた魔女にしか呪いは解けないと聞いているけれど、東方の国に追われたのは其処に呪いの力を打ち破る一族がいるからだとも聞いている。言葉の力。呪いをなかったことにできる力だ。キミ自身も連れて帰りたいが、その一族の者も一緒についてきてもらえたらと思っている。いつまでも領民を苦しませるわけにはいかないからね」
エンデはまた優しい目で私を見た。ぐ、と私は言葉に詰まる。言葉の力持つ一族。その一族はもういない。後数年、早かったなら何とかなったかもしれないけれどそれを求めるのはお門違いだ。
「キミももう、良いんだ。魔女の一族だからと追放したりして悪かった。帰ろう。キミたちが住んでいた土地に。そういえばキミの家族は? 挨拶したい。大きな船で来たんだ。全員連れて帰れるように」
「……」
私は二人にくるりと背を向けて足を進めた。レディ、とエンデが驚いた声をあげ、ついてくる足音がする。二人とも必要最小限の足音で森を歩き慣れている人だと思った。森に棲む獣を刺激しないように、自分が異邦者であることを知っている人の足音だった。
私が二人を案内したのは、両親の墓跡だ。両親と住んだ家は居場所を知られないように捨てたけれど、此処へは足繁く通った。立派な石なんてない、ただの大きな石を目印にしただけの其処は、私以外にはそうとは判らないだろう。誰かが通りがかっても通り過ぎるような、そんなありふれた森の光景に過ぎない。でも。
「……これは」
エンデはすぐにそれが何かを察した様子で胸に手を当て、沈痛な面持ちで項垂れた。形式的なものだったのかもしれない。私に見せるための演技だったのかもしれない。それでも何も言わずともそれが何かを悟り、胸の内で死者へ語りかける様子を見て私は彼の話に耳を傾けても良いのではないかと感じた。無言で語る両親の話に彼は真っ先に耳を傾けてくれたから。
「……もう、誰もいません。此処には私ひとりです」
くぐもった声で私は言葉を落とす。エンデがハッとした様子で私を振り返った。その表情が痛みを堪えるようで、どうしてそんな顔をするのか私には疑問だった。
「仰る通り、私は魔女の一族の末裔です。昔の人が願った通り、魔女の一族と言葉の力持つ一族は手を取り合いました。でも魔女の一族も、言葉の力持つ一族も、もう、私以外にはいません。どちらも追われ、身を隠して生きていました。両親は三年前、揃って他界しました」
魔女の薬も、言葉の力も効かなかった。私たちの力は時を経るごとに弱まり、悪い悪い魔女の呪いを解くなんてまるで夢物語だ。
「私にできるのは母から教わった魔女の物語を忘れないことだけ。父の願いを叶え、赦される日を待つことだけ。私には魔女の力も、言葉の力も、どちらもありません」
あるなら、両親を助けられただろう。みすみす病を見逃しそのまま連れ去ることを許しはしなかったはずだ。力がないから、私は非力で無力な少女のままただ見送った。泣きながら墓穴を掘り、二人並んで埋葬することしかできなかった。涙が乾くまで三年の月日を要した。家を捨てることも、ひとりで生きていくことも、できるようになった。
「魔女の呪いを解くなんて、私にはできません。お力になれずごめんなさい」
深々と頭を下げた私に、二人は何も言わない。期待外れの結果に失望するのは明らかで、でもそれも仕方がないことだと解っていた。先祖が犯した大罪の精算をできないのは心苦しいけれど、私ひとりに押しつけられてもどうにもできない。袋叩きに遭う目なら可能性は残るけれど、そうしたって呪いは解けないだろう。
「そうか。だとしても、キミにはオレたちと一緒に来てもらいたい」
「え」
エンデの声が耳に届いて私は驚きから顔を上げた。狭い視界の中、エンデの表情は相変わらず痛みを堪えるようなものだったけれど、その目も相変わらず優しさを湛えている。
「ご両親の思い出が残るこの地を離れるのはつらいだろうけど、キミに墓守をさせ続けるつもりはないんだ。キミにはキミの人生がある。ご両親もそれを、望まなかったか」
「……」
言い当てられて返す言葉を見つけられなかった。古今東西、親は子の幸せを願うものだからね、と彼は穏やかな声で私に話しかける。そう、だろうか。そう、だったかもしれない。少なくとも私の両親は。
「この森に根ざしたご両親を掘り起こすのはやめておこう。なに、此処へ来たいならいつだって連れてきてあげるとも。こんな東の果てまで追われたのはキミの一族だけだ。先祖が悪かったね。数百年の罪を、お互い洗い流さないか。呪いが解けるならそれに越したことはないけれど、呪いが解けなくてもキミはドルン領の民だ。オレがキミを拒む理由はない。キミも此処で隠れ住まなくても良くなる。返事はすぐにとは言わないよ。でもまぁ、何日かかってもキミを連れ帰るつもりでいるからキミには帰る以外の回答はないのだけどね!」
それは別に言わなくても良かったことなのでは、と私は思うけれどエンデはニコニコと笑っていた。少し離れた場所でギフトがやれやれとばかりに頭を振る。
「キミが自分で決めることが大切だ。無理矢理連れて行ったのでは馴染めるものも馴染めないからね。ご両親とゆっくり話して、出発の日を決めると良い。オレたちはずっと待ってる」
微笑んで、彼は墓跡に向き直ると小さく礼をした。それから私の横を通って奥の木立で佇んだ。ギフトも彼の傍に寄り、護衛のように腕を組む。二人で何か話しているけれど私には聞こえない。
私は両親の墓跡に近寄った。木々の葉が擦れる音に、鳥や虫の声、動物たちの息遣いが感じられる森で、私たちもその一部だった。人だけは森の外へ出て村を作り、寄り集まって過ごしたけれど、私たちは。人里に紛れることもできず、忌まれて遠巻きにされた。近づけば怯えられ、恐怖心から危害を加えられることもあった。だから森に紛れた。人の言葉は捨てられなかったけれど、まるで森の獣たちのように気配を真似て。
魔女の一族とは、言葉の力持つ一族とは、そういう存在だった。それなのに西から来た異国の人は私を恐れない。帰ろうと言う。見知らぬ土地に帰ろうと。その力が正しく伝わっていないのかと思えど、呪いはあると言う。解けなくても迎え入れてくれると。それが本当かどうか、私には判らないけれど。
「お母さん、帰りたい……?」
魔女の一族だった母はこの国しか知らない。先祖が追われこの国へやってきてからずっと、魔女の一族はこの国で生きてきた。帰ろうと言われても母にだって馴染みはない。何処に? と時に子どものような無邪気さを見せる母の声が聞こえるようだった。そうだよね、と私も苦笑する。
「お父さん、此処を離れても良い……?」
言葉の力持つ一族の末裔だった父も、この国しか知らない。そもそもがこの国の一族だから外の国なんて知らないだろう。魔女の一族を迎え入れ、共存してきた。その手を取り、家族になった。外からのものを迎え入れる度量の広さがあるなら、外へ出て行きたいと願っても許してくれるだろうか。
「お父さんの“加護”があるから私は多分、平気。二人のこと、絶対に忘れたりしない。思い出は連れて行くけど、三人で過ごした此処の記憶はなくならない。此処で生き続けても良いけど、お父さんが願ってくれたこと、多分あの人たちについて行く方が叶えられると思うの」
判らない。進んでみないとその先にあるものなんて見えはしない。確定させることもできない。でも、きっと。
「誰とも関わらないで私が生き続けて、お父さんはそれでも良いと思う……?」
そんな風には思わないと知りながら私は問いかける。死者の沈黙が破られることはない。あの日、両親が沈黙する少し前に私の沈黙は破られた。胸が張り裂けそうな寂しさに嗚咽を零し、森の静寂を切り裂いたあの日。両親は物言わず土の下で眠り、私はひとり語りかけるようになった。赦されるその日まで同じ毎日を繰り返し続けると思っていた。でも今日、私以外の人が両親に語りかけて行った。
私のことを想い、願ってくれた両親を残していくのはつらい。でも此処に縋り続けても何かが変わることはない。私は望んでいただろうか。変革を。それとも同じ日の、継続を。
魔女の一族がこの国へ追われた理由を、私は物語を通して知っている。けれど実際に見てはいない。
昔々、その昔、悪い悪い魔女がかけた呪いの数々。かけた魔女にしか解けない呪い。その魔女ほどの力がなかった一族は皆、追われた。
その呪いは数百年を経た今も尚、続いているらしい。私にその呪いを解くことはできなくても、目を逸らすことは赦されない気がした。魔女の一族の末裔として、見つめる義務があるような気がしたのだ。
ざぁ、と背後から風が吹いた。都合良く捉えただけかもしれない。けれど私にはそれが、両親の返事のように思えたのだ。そっと優しく背を押すような、そんな感触さえ感じて。
「……うん、行ってくる。見守っていて」
悪い魔女なら、人の魂さえ見ることができただろうか。私にはそんな力はない。けれど記憶の中の両親が幼い頃からずっと見守ってくれた顔で私に笑いかけたから、私は意を決して振り返った。視線を感じたのがエンデはすぐに私を見て、近づく私を待った。
「行きます。すぐにでも」
「やぁ、それは好い返事だ。ようこそレディ。改めて、キミの名前を訊いても?」
まだ名乗っていなかったことを指摘されて、私は口を開いた。
「チサ」
「不思議な響きの名前だ。けれど愛情がこもっているのが解る。さぁ、支度を整えたら行こう。遠い遠い西の国、我がドルン領へ!」
エンデのキラキラとした笑顔が、ただ眩しかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます