応援コメント

第十九話 逃げる三馬鹿、その道中での前世話」への応援コメント

  • 地方紙ぐらいには乗ったと → 地方紙ぐらいには載ったと

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    修正しておきます。

  • ウフフ( *´艸`)馬車でカラオケ大会、いやぁ選曲も実に良いですなぁ!
    オタク話、暗黒の時代もありましたね、懐かしい。ギターは授業でしかしませんでしたが、昔は私、薄い本とか作っていたことがありました。懐かしい。

    ジオグリフ、県議会議員だったとは! そして、やっぱりアレは黒歴史に。笑
    「記憶にございません」
    まさにこのタイトル映画ありましたね。けっこう好きです。

    作者からの返信

    車中カラオケ大会は眠気覚ましに良いんですよ。昔、路線バス転がしてた頃、深夜の最終で客いねぇなと思って熱唱してたら実はいて終点で気まずい思いしたことがありますけど。
    私はあのアニメの直撃世代じゃないんですが、当時高校生の弟がそうでして、実家帰ったら影響受けてギター弾いてました。学祭でバンドやったと青春してたようです。

    黒歴史にするのは確定していたんですが、何処で回収しようかと思った時にプロット段階にあった前世ネタが使えるな、と流用しました。元々三馬鹿の過去話はする予定はなかったんですけどねw
    ありましたよね、映画。まぁ、元ネタは政治家じゃなくて実業家なんですけどw

  • パヤオとツトムは間違えてはイケナイ案件。
    嫌な……事件だったね。
    ジオさんを唆した仮面のおにいちゃんがいた…!?

    作者からの返信

    受け手である我々オールドオタクですらそうでしたから、御大も当時色々苦労したでしょうなぁ。

    伊能「この国に仮面ライダーは必要ない!」
    ジオ「殲滅!殲滅!殲滅!殲滅!殲滅!殲滅!」