第14話 もふもふたちの歓迎
お互い、目をぱちくりさせる。
毛玉もふもふの目は、黒く細長い宝石のようだった。本当にぬいぐるみそっくり。
でも、
じーっと、お互いを見つめ合う。
ユウキが顔を近づける。
もふもふが、ふぁさと数センチ前に出る。
お互いの鼻先が触れ合いそうになったところで、ユウキは言った。
「こんにちは。今日からここでお世話になるユウキです。よろしくね」
そして、微笑む。
するともふもふは、またぱちくりと瞬きをした。そして、やおらぴょんとユウキの頭の上に乗っかってくる。綿毛の帽子を被ったように、軽くてふさふさした感触だった。
これが異世界、とユウキは感動する。
「ふむ。さすがユウキ院長君だね。さっそくケセラン君と仲良くなるとは」
「ケセラン君?」
「この建物に住み着いている、最カワもふもふ生命体のことだ。まだまだいっぱいいるぞー」
え?と思った直後、暖炉やソファーの陰から、次々と毛玉もふもふ――ケセランが転がり出てくる。
彼らは各々好きな場所に落ち着く習性があるのか、ある個体はソファーの上、ある個体はヒナタの肩……など、てんでバラバラな位置に収まっていく。
「みんな可愛くて良い子でしょ? わたしたちの大切な友達で、家族なの」
肩に収まるケセランに頬ずりしながら、ヒナタが言う。
ちなみに、サキの周りにはひとつも近づいてこない。なぜだろうとユウキは思った。
「ケセラン君たちは、この聖域が誕生した直後から発生したと思われる生物さ。いまだ詳しい生態は明らかになっていない。ウチとしては一日中でも調べ尽くしたい素材なのだが、家族院の皆から止められているので叶わないのだよ。残念だなあ」
――近づかれない理由がわかった気がした。
嘆くサキに反応してか、ユウキの頭の上のケセランがぷるぷると震えた。やっぱり怖がられている。
「ケセランたちは、僕たちの言葉がわかるのかな」
「完璧ではないが、ぼんやりと理解できる知性はあると思うよ。呼べば来ることもあるし、頼み事をすればそのとおりに動いてくれる――こともある」
「へえ。賢いんだねえ。あ、でも」
頭の上から胸元へとケセランを抱きながら、ユウキは眉を下げる。
「ケセランたちをどうやって見分けたらいいか、僕はわかんないや。見た目がまったく一緒だし……自信ない」
「ああ、心配しなくてもいいよユウキ君。ここの皆は、どのケセラン君も等しくケセランと呼んでいる」
あ、そうなの?とユウキはつぶやいた。
ヒナタを見ると、彼女はちろりと舌を出して苦笑していた。見分けがつかないのは、どうやら家族院の皆も同じらしい。
「まあケセラン君の側からしても、我々は等しく仲間ということだろうね。ウチを除いて! あっはっは」
「サキ……」
「そんな哀しい目をしないでおくれ」
本人はそう言うが、つらいだろうなあとユウキは思った。一方で、ケセランたちに迫り続ける姿も簡単に想像できるので、ケセランたちにとってみれば怖いのだろうなあ、とも思った。
ふと、ユウキの胸元に抱かれていたケセランが、その場でぴょんぴょんと飛び跳ね始めた。
同じように、周囲のケセランたちも飛び跳ねたりコロコロ転がったりし始める。
「な、なにが」
「しーっ」
サキとヒナタが揃って指を立てる。
なにが起こるのか目を
「あ……」
不意に、
被せるように、ささやかな風の音も。
ユウキは足下を見回す。そこには綺麗に清められたフローリングの床があるだけで、水が浸入した様子はまったくなかった。
窓が開いた様子もない。
頭にクエスションマークをいくつも浮かべたユウキは、やがて自分が抱くケセランに目を向けた。
「もしかして」
「そうだ、ユウキ君。ケセラン君はその愛くるしい見た目の他に、素晴らしい特技を持っている。それがこの『音真似』だ!」
まるで本当に川のほとりへ立っているような、そんな錯覚を抱く。
目を閉じると、その光景が浮かぶよう。
澄み切った水。爽やかな風。音だけでも心が洗われるようである。
ヒナタが言った。
「ケセランたちは嬉しいことや楽しいことがあると、こうして自然の音楽を奏でてくれるんだよ」
「それって」
「うん」
ヒナタが満面の笑みを見せた。
「ケセランたちも、ユウキのことを大歓迎してるってこと!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます