第9話 1970年と2025年の万博の差

 1970年。ちょうどこのころはSFの黄金時代ですよね。この時「大阪万博」が開かれました。1967年に西ドイツをGDPで抜いて日本はGDP世界2位の経済大国になったのです。1人当たりGDPでは1970年に英国とフランスを抜いて正真正銘の先進国になりました。つまり1970年の大阪万博は当時の経済大国日本が夢見る世界の実現そのものでした。月の石やら動く歩道とか携帯電話とかそれはそれは「未来」を当時の人に見せつける展示品ばかりで日本中を熱狂させました。ゆえにこの時代はSF作品に熱狂したのです。当時の日本人はもう未来が本当に手が届くところにあったからです。


 違いますか?


 それが2025年の万博はどうでしょう。もう開催自体が危ぶまれてますし実は空飛ぶ車ってもう前のドバイ万博でお披露目されたんですって。つまり世界初でも何でもない。そしてそれ以外の展示品は……。たぶんないです。「碌に無い」と言った方が正解かな。2023年にドイツに総GDPで抜かれ1人当たりGDPではとうとうスペインに抜かれそうです。つまり墜落するだけの国を見せつける国家的イベントなのです。おそらく万博開催中はほとんどの人が近所のU〇〇に皆行って「万博は無かった」ことにされるでしょうね。万博に行く人はおそらくほとんどが「動員」された人になるでしょうね。もうこの時点でSFディストピアです。本当にありがとうございました。万博に無理やり行かされる人ってなんでしょうね。仮に日本人がまだ人間の心を持ってたら政治にノーを突きつけるべきだと思うのですが。でもたぶん今の日本人はもう人間の心を持ってない「何か」の生物に落ちたんでしょう。物体Xですね。


 1964年の東京オリンピックの時と2021年の東京オリンピックの時もそうですけど世界中にまたこの国は恥をさらすんですよ。そんな国でSFに興味なんて持ちえます?


 だから何度も言うけど「大人の責任」だよね。こんな絶望的な未来しか感じえない国にしたのは。そもそも来世を異世界転生に期待する時点でもう病んでるからね、この国。普通の国は未来に希望を託すんだよ。そのくらいの「絶望の国、日本」だよ。


 この国が未来にビジョンを示せたのはおそらく愛知万博(2005)までだったんだろうね。俺もびっくりだけど2023年にもなって超電導リニアの旅客化が実現しないってこと自体にまず衝撃だからね。だって70年代にもう宮崎リニア実験線と言って超電導リニアって既に実験してたんだし。


 1970年の時の万博は日本が世界に羽ばたく万博

 2025年の時の万博は日本が終わってしまうことを世界に知らしめる万博なんでしょうね。


 嘘だと思うのなら今回開く万博の展示品見てみ? 「どこに未来があるんだ!」って言いたいよ。これではSFに興味を持てって言われても無理だね。それ以前に展示品が無くアニメだらけの万博になりそうだけど。建物がプレハブで。つまり張りぼてってことね。


 この国は恐らく令和5年じゃなくて昭和98年なんでしょうね。もしかしたら永久に昭和に生きるみっともない国になったんでしょうね。


 結論3;SFに興味を持ちえない子供ばかりになったのは大人の責任

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る