エピローグ:名前

 文化祭がつつがなく終了し、月曜日の午前中に片付けまでしっかりと済ませて、今日は火曜日。文化祭の代休日。


 昨日、相沢さんによって突然決められた、約束の日。


「九十九くん、ごめん。待った?」


「……いや、今来た」


 定番のやり取り。ちょっと間があったのはきっと、分かってやっているからだろう。


「んふふ。似合わないね」


「そうだな」


 やっぱり。本当はどのくらい前からいたのだろう。気になるけれど、聞くのは野暮かな。


「九十九くん」


「ん」


 それよりも、もっと聞きたいことがある。これもまた、きっと、定番のやり取り。


「どう?」


 あの時みたいに、くるりとその場で一回転。細身のデニムパンツ。白いゆったりとしたシャツ。上から羽織った、薄手のロングカーディガン。


 特別気合の入った服ではないけれど、私の手札の中で、ちょっとだけ綺麗なコーディネート。


「……ああ。そっちの方がお前らしい」


「うん。私も、そう思う」


「いくぞ」


「うん」


 九十九くんの隣に立って歩き出す。行き先は知らない。今日の全部は、九十九くんプランニングだ。



−−−



「美味しそうだね」


「ああ」


 九十九くんが連れてきてくれた喫茶店。古き良き隠れ家的お店、と言えばいいだろうか。そこで頼んだフレンチトーストのセット。見た目も勿論、香りがいい。


 そう言えば、「こういうことをしな」と相沢さんからアドバイスを貰っていたっけ。


「九十九くん」


「ん」


「あれ、やってる? あの、写真の、SNSの」


「うろ覚えが過ぎるだろ」


 そう言われても。見本の写真は見せてもらったけれど、アプリの説明は受けていないのだから仕方がない。


「やってる?」


「やってない」


「私も」


「だろうな」


 どうしよう、口実を失ってしまった。もういいか。素直に頼もう。


「写真、撮っていい?」


「……好きにすればいいだろ」


「ありがとう」


 席を立つ。九十九くんの向かいから隣に移動して、スマホを高く掲げ、起動したカメラアプリをインカメラに切り替える。


「……料理じゃないのか」


「違うよ。文化祭の時、撮れなかったから」


「……そうだな」


 勿論、料理もなるべく写るようにするけれど。そうすると画角が難しい。


 なんとか調整を終えた画面で、九十九くんがいつもの仏頂面をしている。


「九十九くん、笑って」


「見えてるならいいだろ」


 からり、と音がする。音のした場所には、つい一昨日、一緒に作ったマーブル模様の結晶がある。


「写真には映らないの」


「そうなのか」


「うん」


「……」


 う、わ。初めて見た、九十九くんの表情。


「……おい、撮れよ」


「ごめん、見とれてた」


「もうしない」


「九十九くん」


「もうしない」


「ごめん」


「しない」



−−−



「九十九くん」


「ん」


 九十九くんが連れてきてくれた日本庭園を歩く。こういう場所に来るのは初めてだった。


 秋の様相を見せ始めた植物たち。趣深い建物。平日だからか、人は少ない。流れる時間がとてもゆっくりに感じる。


 聞いてしまったのは、その独特な空気で心が緩んでしまったからか。


「これは、〝支払い〟ですか?」


 それでも。


「……デートじゃなかったのか」


 それでも、君はそう、答えてくれた。


「んふふ。そうだね」


「ああ」


「そうだったね」


「ああ」


 きっと全部、見透かしていて。それでも茶化さず、答えてくれる。彼はいつも、私の気持ちに応えてくれる。


「九十九くん」


「ん」


「やっぱり名前、呼んでもらわない? 他の人にも、ちゃんと」


 君のそんな所を、他の人にも知ってもらえたら。君がもっと、皆に認めてもらえたら。そんな風に思って言った言葉だけれど、野暮だったかな。


「いい」


「でも」


「別にいい」


「もう」


 だって、不満そうな、そんな声が自分の口から溢れてから、気づいたんだもの。


 〝なんでもいい〟じゃ、なくなっていることに。


「……お前が」




「一透が、呼んでくれるから、別にいい」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る