第4話 行きたかった?
「––––なるほどなるほど。で、なぜか負い目を感じていると」
「そういうこと」
僕が肯定の意を示すと、優希はうーんと悩み始める。そして、なにか
「勇那も行きたかったんじゃね!?」
「はあ?」
随分と的外れなことを言ってきたものだ。ホエールウォッチングなんて興味もない。興味のないものに手を出すほど、暇な時間は過ごしてない。なのにどうしてそんな答えが出てきたんだ……。
「だって、お前割と話してるぞ?」
「なにを」
「鯨の話」
「……はっ?」
どういうことだ。僕が? 鯨の話を? そんなものした記憶が一切ない。というか、自分から優希に話題を出したことも記憶にない。
「デタラメじゃ……」
「失敬だな、デタラメじゃねえよ。気づいてなかったの? やばくね?」
デタラメじゃないのか? 本当に……?
「あー、正確に言うと違うけど……ま、いいだろ! 変わんねえ変わんねえ」
「はあ?」
相も変わらずこいつは随分と適当なやつだな。と、そんなことを考えているけれども、優希は僕の質問に答えていないことを思い出した。
「僕の質問に答えてないぞ」
「え? なんだっけ?」
優希はヘラヘラしながら先程のことを思い返している。が、一向にそれが出てくる気配はない。
「はあ。なんで夕凪さんを知ってるかって質問だよ」
「あー!」
彼はしっかりと思い出したらしく、左手に右手をポンッと置いた。
「この前その人に勇那のこと聞かれたんだよ。『さっきの人と知り合いですか!?』みたいな感じでさ」
優希が頷くと、名前を確認してきたらしく、それも肯定したらしい。あの日僕の帰り道に現れたのは優希に確認したからなのだろう。
しかし、1つ気になるとがある。
「確認ってことは……元々名前は知っていた…………?」
そんなことを考えていると、優希が僕の背中をバシンと叩いてきた。
背中を押さえつつ優希の方を睨むと、彼は歯を見せて笑った。
「んな事考えててもしょうがねえって。さ、休憩終わんねえと。上司に怒られちまうぞ〜」
そう言って彼はスタスタと仕事場に戻って行った。僕もそれに続いて歩き始める。
……しかし、あの髪が揺れる感じ、どこかで見たことあるような気がするんだよなあ。まあ、いいか。
とりあえず、仕事が終わったら彼女の元へ行かないと。それまでに、本当に行きたいのか、気持ちの整理もしておかないといけないし。
◆
仕事終わり、ある程度気持ちの整理ができた気がする。「行かない」と彼女に怒鳴りつけてしまったけど、やっぱりちょっと行ってみたい気もする。
しかし……やはり自分勝手だろう。あんなに言ってしまったというのに、急にやっぱり行きたいだなんて。
優希にも言ってみると、「言うだけ言ってこい!」と大きな声で言われた。もちろん、いつものように笑いながら。
会社の自動ドア付近で彼女が出てくるのを待つ。何分、何十分と経っても彼女が出てくる気配はない。帰ってしまったのだろうか。
現在は11月。冬ほどでは無いとはいえ、夜はやはり寒い。念の為マフラーを持ってきておいて良かった。
そこからまた十数分スマホを見ながら待っていると、一人の女性が出てきた。
「え、なんでいるの!?」
顔を見上げると、目の前で夕凪さんが驚いた表情で突っ立っていた。
「あなたを待ってました」
「わ、私を? あ、とりあえず、そこのカフェ行こ! そんなんじゃ風邪ひいちゃう」
断ったけれども、自分が思っていたよりも顔が赤かったらしく、半ば強引に近場のカフェに連れて行かれた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます