【短編】練られた衝動

結城 刹那

第1話

「そうだ、『ガーデンフラワーパーク』へ行こう」


 キッチンで皿洗いをしていると、リビングからそんな声が聞こえてきた。

 何事かと皿と布巾を両手にリビングの方へと歩いていく。リビングではソファーに座った妹の奏(かなで)がテレビに熱中していた。


 テレビでは、奏の大好きな『花の特集』が放送されている。


「ガーデンフラワーパークって、お花がたくさんあるところ?」

「そう。たくさんのお花を見ておきたいなと思って」


 8月現在、大学2年生の俺は夏休みを謳歌していた。

 やることといえば週4で入っているバイトくらい。それ以外は暇な日々を過ごしていたので、家にいる妹に「行きたいところがあったら、どこでも連れていってあげるぞ」と言っておいた。


 妹は「急に言われても出てこないよ」と嘆いていた。だから保留という形を取っていたのだが、一日経った今ようやく行きたいところが決まったらしい。


「分かった。明日はバイトだから、明後日二人で行こうか」

「うん。楽しみだなー」


 そう言って、再びテレビへと目を向ける。瞳をキラキラさせて視聴する姿を微笑ましく思いながら、俺は再びキッチンへと戻った。


 ****


 大学1年生の時に『普通車免許』を取得していたので、ガーデンフラワーパークへは車で行くことにした。クーラーの効いた涼しい車内で、夏にピッタリの曲を流しながらするドライブは最高だ。奏も同じようで、曲に合わせて体を揺らしながら外の景色を眺めていた。


 車を走らせること約2時間。目的地である『ガーデンフラワーパーク』へと到着した。

 水筒を身体にかけ、奏のために日傘を差すと二人で手を繋いで入園口まで歩く。手を繋いだことに奏は恥ずかしがるものの拒否はしなかった。恥ずかしさを紛らわせるためか奏は片手に持った手持ち扇風機を俺の顔に近づける。暑いとはいえ、ここまで近づけられると流石に鬱陶しい。


 入園してすぐに『ファミリー自転車貸出所』へと向かった。

 ファミリー自転車は2〜4人乗りの自転車だ。炎天下の中、長時間歩くのは危ないと思ったので、自転車で回ることにした。前方に座席、後方にサドルが二つあるファミリー自転車。奏は前方、俺は後方に乗って自転車を走らせた。


 自転車専用の周遊コースをゆっくりと走りながら鮮やかに咲き誇る花々を眺める。奏は持っていた手持ち扇風機を自転車を漕ぐ俺にかざしてくれる。先ほどの羞恥と違って、今回は親切によって生まれた行為だ。将来はきっといいお嫁さんになるに違いない。


 途中、奏が「これ見たい!」と言ったら、自転車を止めてじっくりと見せてあげた。俺も漕いでばかりいると流石に疲れる。炎天下での運動は徐々に体力を奪っていく。2人とも水分補給を欠かさずに行った。


 正直、俺自身はあまりお花に魅力を感じてはいなかった。だが、花が咲く場所に花の説明をする看板が立てられており、そこに書かれた『花言葉』には魅力を感じていた。良い言葉もあれば、悪い言葉もある。せっかくの綺麗な花でも、悪い花言葉の花を渡してしまえば、相手を悲しませる可能性があるというのはなんて残酷なことだろう。


 二人仲良く喋りながら進んでいると、あっという間に周遊コースが終わりを告げる。

 自転車を降りて、近くにある食堂で昼ごはんを食べることにした。


「ここではクルーズに乗って楽しむこともできるらしいよ。乗ってみるか?」


 お昼を食べながら、俺は奏に提案する。自転車を漕いでいる最中、園内の川を流れるクルーズを見て閃いたのだ。


「んーー、今日はいいや。もう疲れちゃった」

「分かった。また今度にしよう」

「うん。そうだ、その代わりに次は『ヨーロッパ村』へ行こう。あそこの『ハッピークルーズ』好きなの」

「ヨーロッパ村か。夏だしちょうどいいかもな。明日、明後日はバイトだから3日後に行こうか」

「やったー」


 奏は喜びながら、お昼ご飯を食べる。喜ぶ彼女を微笑ましく思いながら、俺も自分のご飯を食した。


 その後は、特に何もせず、再びドライブを楽しんだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る