第172話 何度でも止め続けて跳ね返す壁となる


 ※登場する人物や学校やクラブなどは全て架空であり実在とは一切関係ありません。












 攻めづらい。



 かつてこれ程攻撃しづらいと思う事が過去にあっただろうか。


 ボールを持つのは琴峯。


 一気に前へ運ぼうとしたが立見の方はしつこいぐらいにロングボールを蹴ろうとする相手の前に立って蹴らせない。


「(この!)」


 強引に佐藤はボールを蹴りだそうと前に立ち塞がる成海に構わずロングパスを狙い、成海はそれにしっかり自分の身体で当ててパスを阻止。




 一方チーム1、全国でも屈指のスピードを持つであろう巻鷹は動き回り優也を振り切ろうとしていた。


「お前FWだろ、此処まで守りに参加してていいのか?」


「現代サッカーはFWだろうが献身的な守備が求められるものだろ」


「(献身過ぎんだよ…!)」


 優也は巻鷹のスピードに喰らいつきマークを外さない、FWだが今日の優也は左サイドハーフで出場し巻鷹を抑える役目を任されている。


 巷でほぼ毎回ゴールを決める後半を歳児タイムと呼ばれているが当の本人にその拘りは無い。


 自分にゴールがあろうとなかろうとチームの勝利に貢献出来れば良い、彼は根っからの点取り屋ではないからか特にそこは拘っていなかった。


 だからマークをする事を任された時に優也は何も文句一つ言わず受け入れたのだ。



 攻撃でも守備でも勝利の為なら力の限り走る。




 その優也と巻鷹の前に琴峯DMF北里からボールが出されると2人は同時にスタートし、ボールへと向かって行く。


 共に50mは5秒台と彼らはまさにスピードスターであり共に足で負けたくないというプライドがある。



 先にパスが出されるであろう場所にボールより先に追いついたのは巻鷹。


 スピードで優也に勝った、そう思ったのはほんの一瞬だけだった。



 優也はパスが出たボールへと向かって弥一にも負けない鮮やかなインターセプト、巻鷹にボールを渡さず自由にはさせない。



「優也ナイスカットー♪」


 インターセプト得意な弥一もこれには手を叩き優也を褒める、巻鷹を抑え続けて室へのパスや自身の突破やシュートを無くしていければ琴峯の攻撃力が弱まる事はほぼ間違い無いだろう。




「やべぇよ森川。立見の連中にやり口見抜かれて対策されてるぞこれ、やり方変えた方が良いんじゃあ…」


 左サイドハーフの西野が森川へと近づき声を潜めて攻め方を変えた方が良いんじゃないかと分が悪いと感じ始め、攻めを変えるべきと意見する。


「いい、まだリードされてる訳でもないし時間もあるんだ」


 森川はこれに首を横に振り攻め手は変えない様子だ。


「攻撃は10回失敗してもそのうちの1回を通せば良い、それに対して守備は1回の失敗も出来ない。一度防がれてもしつこく何度でも行く」


 何度もやり直し立て直し、いずれは1点取れれば良い。


 そう何度も室や自分達を止められはしない、根比べでこっちが折れずに1点もぎ取る事が出来ればこの試合は琴峯の物だ。


 一度二度止められたからとスタイルは変えず室を中心に攻めるのみ。




 ボールを持つ立見が今度は攻めに出て琴峯が守る、先程までマークされていた側の巻鷹が今度は優也をマークする方へと立場が逆転する光景も見えた。


「(立見の攻撃は豪山よりこいつが決定力高い、この歳児さえ抑えれば!)」


 巻鷹は優也が立見の中で攻撃において一番厄介だと考えている。豪山に成海、そして弥一も得点したりしているが最もゴールを多く奪っているのは立見内では優也、その記録は無視出来ない。



 立見の方は中盤で川田から影山、そこから成海とほぼワンタッチで繋いで行き田村が右サイドを走る。


 この田村の動きに琴峯は佐藤が止めに行き南山も目で田村を追って見ていた。




 だがこの田村の動きは囮、それは先程琴峯の方でもやった事であり成海は豪山へと琴峯ゴール前に高いボールを蹴る。


 DF釜石と競り合い豪山はそれより高い打点でのヘディングで合わせた。


 ゴール右へと行くコースのヘディングにGK近藤が左手でなんとか弾き出すと、溢れ球を大田がクリア。



『GK近藤のセーブから大田蹴り出した!っと、これはカウンターのチャンスか?琴峯の司令塔森川がボールを持った!』



 クリアボールを取った森川、すかさず室へとロングボールを蹴り出す。しっかり高く浮かせており弥一にカットさせない対策も忘れてはいなかった。


「(今度は当てられても飛ぶ!)」


 先程の不意打ちが頭に残る中で室はゴール前へと走る。




 ピィーーー



『旗が上がった!これは室、オフサイドを取られました』


 何時の間にか室より前に弥一は出ており、他の立見DFもラインは上げていて一番後ろに居た弥一が森川の蹴るタイミングに合わせてトラップを仕掛けたのだ。



「(此処までそれで勝ってきたせいかな、ロングボールに拘りあるのが心に強く出てるよ)」


 弥一は森川の心を読んでおり彼が室へ長いパスで行く事は分かっていた、回りからすれば分からなくとも弥一から見ればバレバレである。







「(一昨日の試合では堅守の昇泉相手に4点取ってる琴峯が今日の立見の前にまだ一度もシュートが撃てていない…)」


 攻めあぐねている琴峯の姿を見てスタンドから桜見の子達と共に観戦中の野田にとってこの展開は予想していなかった。


 圧倒的な高さのある室が居る分今日の試合は琴峯が有利だろうと思われたが、ゴールを奪うどころかシュートが未だに琴峯には無いという展開だ。


 立見が後ろからのロングボール、更に右サイドの巻鷹を徹底的に封じるという作戦を取ってそれが機能している。


 おかげで先程のアーリークロス以来は室にボールが中々行かない、逆に立見の方が何本かシュートを放っており得点の匂いは立見の方が強いぐらいに思えた。


「(これが創部僅か2年のチーム…その中に大門、お前がいるのか)」


 野田の目は立見のゴールマウスを守る大門へと向く。





『スコアは0-0、まだ両チームにゴールは生まれず前半終了の時間が近づいています!』


『此処まで室君の居る琴峯を立見は上手く守ってますね』



 ボールを持つ琴峯司令塔のキャプテン森川、彼の前には影山が居る。またもロングボールを封じようという狙いだ。


「(何時までもそれが通じるか、舐めるなよ立見!!)」


 このまま試合終了まで封じられるつもりなど更々ない、森川はロングボールを右足で蹴る態勢へと入る。


 これに影山はブロックしに行くが直前で森川は切り返してのキックフェイント、影山を釣って突破していった。



 そして単独でドリブル、パスではなく個人技で中央突破だ。



 立見はパスの方に意識が向いていたせいかドリブルへの対応に若干遅れていた。


 不味いと感じた川田が新たに迫る前に森川はゴール前へ高いボールを上げる。



「(今度こそ!)」


 気持ちを引き締めた室がハイボールの上がった位置へ走り込んでおり、左隣には弥一もマークに付いている。



 室がジャンプの態勢へと入り、再び飛び立とうと地面を蹴る。


 その一瞬のタイミングで弥一は室へとぶつかりに行った、無論合気道式のチャージだ。


「ぐっ!」


 強い圧が室の身体に伝わって来る、それに構わず室はジャンプ。



 ボールに頭を当てたはいいがぶつけられてタイミングを狂わされた影響かボールは大門の方に力なく飛んで行き、大門はこれを難なくキャッチする。



『此処で室が飛んだ、しかしこのヘディングはタイミング合わなかったかボールはGKがキャッチ!』






「良い、良い!初めてこの試合ヘディング出来た、こっからだ室!」


「あ、はい!」


 まともにヘディング出来なかったと悔やむであろう室を森川が声をかけて励ます。






「(攻撃は10回の内9回失敗しても1回でも決めれば良い、守備は1回の失敗も出来ない…か)」


 さっきの森川達の会話、それを弥一は近くで聞いていた。何度も攻撃して行けばその内1点に繋がると彼らは信じて室の高さに希望を託している感じだ。



「(なら攻撃には10回全部失敗してもらうしかないね)」


 彼らが何度でも挑み壁をこじ開けるつもりなら自分達は何度でも止め続けて跳ね返す壁となって希望を断ち切らせる。



 どんな希望を持って攻めようが何者にも破らせない、無失点記録はその積み重ねで出来たのだから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る